• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

M-spのランフラットにはやはり窒素ガス

本日は超いい天気でしたので髪を切りその足で
国産ディラーの友人を訪ねました。
9月は10台売れたとか、、、、。流石だ~"^_^"

そして窒素を入れてもらいました。



E90のM-spでも入れてましたが、最近は面倒で空気でした。
空気は重たく段差での音が「ゴツン!」と音がする。

窒素に交換後は「コツン」(^^♪

ブリジストンのセールスから聴きました。「BMWのランフラットでは効果がある。」

ただし、みんカラお友達の「たまさ」さんは効果が感じない。」との感想でしたので
ノーマルランフラットではなく、M-spのランフラットでは効果あるかもしれません。



私のBMWオーナー友人は効果あったと同意見
・E60 (525M-sp)
・F10 (528M-sp)
「いい情報ありがとう!」  まだの方興味あればお試し下さい。

気になる効果は下記です。

・タイヤが軽くなった。(フットワークがいいような感じ)
・静かになった。(スポーツタイヤから高級車タイヤへ交換した感じ)

一般的には、抜けが少ない。温度変化が少なく内圧が安定してる。

試した事ない方で気が向いたらお試し下さい。

みんカラお友達の「ヨッシー7」さんからは「たまに窒素全部抜いて入れ直すと効果が良い」
との事です。

恨みっこなしですで、お勧めです。(^^♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/29 15:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 16:27
呼ばれたようなので出てきました(^^)。私の車は非Mspで16インチなので効果がないのか、私がただ単に鈍感なのか・・・(^^;;

ただ、窒素入れてたところ、車検でDがタイヤの空気を充填してくれませんでした。窒素は対応していないとのことです。まあ、そんな話もあるということで。
コメントへの返答
2011年10月29日 23:52
たまさ。さんには申し訳ない事を今でも覚えてます。(^_^.)

たぶん扁平率の違いかもしれませんね!
35とかで無いとダメかな~"^_^"

私もDもダメタイヤ館もダメでしたのでだんだん空気足してました。
しかし、国産Dで補充無料なのでまた再開です。

名古屋は、タイヤ館もバックスも補充無料でしたよ!
2011年10月29日 18:26
窒素にそんな効果があるとは意外でした。今度入れてみようかな。

私の場合、ポンプ、電動と足踏み式の2台くらい積んでるんで、週1で出掛ける前に見るようになってます(爆)

空気なんでやっぱり数百km走ると0.1〜0.2くらい抜けてますね。今日はコンビニで足踏みポンプで入れてたら、同じアルピンのF10の人と目が合い、ニヤリでした(^^;
コメントへの返答
2011年10月29日 23:53
抜けてる~(@_@;)  え~なんで??
普通増えるような(?_?)

ガンガン踏み込むタイヤは減るのですか(爆)
2011年10月29日 18:38
こんばんは~(^^)

やっと!?入れましたね(笑) 窒素ガスを♪

効果は転がり抵抗や燃費、加速などに

良い影響を与えると思います(^∇^)

私の場合、3ヶ月に一度、入れ替えして

燃費等の変化をCHECKしています(笑)

7尻では良い方かも知れませんね(^^;
コメントへの返答
2011年10月29日 23:55
四半期に1度ですね"^_^"
窒素は、扁平率35からが効果でしょうか?

いろいろ参考になります。"^_^"
2011年10月29日 19:38
こんばんわ。
明日、エアーを見て、と思ったんですが、窒素ですか…

どうなんだろうか、ただじゃないし…
コメントへの返答
2011年10月29日 23:56
毎回払うのは嫌ですが、最初だけ2,100
円後補充は無料ならお勧めです。
2011年10月29日 21:57
こんばんは♪

燃費の方は変化ありますでしょうか(?_?)
教えてくださ~い(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月29日 23:59
燃費はどうでしょう?差が出るほどでは無いと思います。
でも、「高速で燃費がよくなった。」とたまに聴きます。

私は乗り味が良くなり変わりました。

そちらのタイヤ館も追加補充は無料ですよね?姪の浜付近のタイヤ館でお世話になってました。(*^_^*)
2011年10月29日 22:51
走りを追求していくと、色々と手がかかりますね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 0:01
私の場合は、貧乏なので乗り心地が良くてコーナーリング性能変わらなければと、、、。

サス交換するお金もありませんから2,100円で、、、。
2011年10月30日 23:47
やはり窒素ガスだと
違うものなんですかね☆

自分のMINIも最近、
前タイヤのエアーが
気になってきたので
どうしようかと思ってます。

コメントへの返答
2011年10月31日 7:48
一度入れて試してみたら?
そして嫌ならその後から空気継ぎ足しでオーケーです。

気に入れば窒素継続継ぎ足しでいい。

試して下さいね(^^)v

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation