• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

レクサスLS見て来ました。(^_^.)

先日レクサスの最上位車種  カタログ

TRDのオプション 日本車その物ですね~

これって?GS?あ~LSだよね、、、。
凄いオプション GS?LS?GSだ、、、LSだった。(苦笑)



これは、いかがでしょう?車内選べるそうですが、嫁と見て
全てNGだったのはここだけでお願いします。(*^_^*)


みなさんは、どれが良かったでつか?

これは、ピンボケ どうですか?購買意欲は?


実物も見ましょう。









私 「これGSにそっくりですね~」
営業 「全然違うじゃないですか~<`~´>」

LS   レクサスはスポーツバージョンなくてもいいのではないでしょうか?
静かで、壊れない、走る応接間、そして世界の車で燃費最高を目指して欲しいです。(*^_^*)

これかも、デザイン、走り期待したいです。(^^♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/16 20:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

三者会談
バーバンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 22:24
なんということでしょう・・・
IS株の時に設定があった白青ツートン、LSでも

6種類の内装だったロイヤルセラピーかな。
実際は黒一色がほとんどでは?

ユーザーを絞り切れなく、全方位網を張ろうしてチグハグなクルマになってしまったようですね。

どうせなら80年代のハイソカーみたいな仕上げにすればいいかも
スーパーホワイトⅡの外装色、真っ赤なモケットのキャバ内装で勝負!
みたいな。


コメントへの返答
2012年10月17日 7:46
復刻版での発売がいいと思いますね~(^-^)/~~

レクサスはどうしたいのか?悩んでますかね~(爆)
2012年10月17日 0:34
こんばんは!
走りにこだわるBMWというブランドの7シリーズにMスポ付ける人がそんなに居ないのに、日本を代表するフラッグシップカーを買う人がスポーツパッケージ付けるのか?甚だ疑問ですね!
GSでしたらスポーツパッケージありなんでしょうけど、、、レクサスもスポーツ志向な考えが強まってきたんですかね(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月17日 7:48
そうですね~ベンツもそんな方向ですね!

レクサスは高級車で行けば言いような気がします。U^エ^U
2012年10月17日 0:52
初めまして!今晩は!

上の方も書いてますが
レクサス何がしたいの?

ベンツ、BMW、アウディの要素全部入れて見ました!みたいになってる気がする(^^;;

今一度、初代セルシオのスピリットに原点復帰して欲しい!
私はISにすらスポーツモデル不要論者です!
ベンツに勝つためには、BMのマネ辞めて

初代セルシオは本気でベンツに勝ちに行って、部分的にせよ勝ったと思ってますが
LSになってから特に、少し下のポジションでイイや(^^;;てのが見え隠れします~_~;

初で右翼みたいなこと書き込んで
スミマセンm(._.)m

あと、新しいグリルの形は( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2012年10月17日 7:52
初めまして~(^-^)/~~
全くその通りです。日本の得意とする部分をもっと突き詰めて欲しいです。

グリル 糸巻きの理由は何なのでしょうね~(^-^)/~~

今後のレクサスは、5年先に期待でしょうか?
2012年10月17日 11:41
確かにGSと区別がつきませんね~

僕はあのマウスみたいなのが非常に使いにくいなと感じます。
idriveに慣れ過ぎ?

5年後に期待ですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:45
確かにマウスムズいです。(爆)
慣れでしょうね~(p_-)

いいのは、エンブレムのLSでしょうか?GSにLS付けても分からなかったりして、、、。
2012年10月17日 13:11
アリストからGSに乗り換えようかなと思ったけど、
全く惹かれるものが無く現在に(素爆)

LEXUSの魅力がほぼ無くなりつつあるかな(^^;)

あの価格を払うだけの国産車との違いが無いよね!!
コメントへの返答
2012年10月19日 22:48
悩みすぎるのでしょうか?魅力がない走る応接間

美しい車になる日を期待します。(^^)ノシ

最近のレクサスは時間が経過しても好きには、ならないでしょうねf(^_^)
2012年10月17日 17:06
あのコワモテのお顔に比べて、なんでサイドが弱々しいのかと思ったら、BMWに比べて抑揚のないノッペラとしたドアパネルなんですね。
内装は全く奥様と同意見で、どれも何がしたいのか分かりません。
唯一好きなパートはリアデザインだけど、せっかくの上品なディフューザーがあるのに、お下品なスポーツマフラーをオプション設定するに至っては、何とも・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 22:51
サイドはトヨタ自動車共通部品なのでは?(爆)

高級車の意味を忘れたのか?
たぶん走る応接間を目指したのではないでしょうか?

5年先を期待します。
2012年10月24日 22:49
どうしても、アナゴさん口なんですね・・・・やっぱ、好きになれないです・・・・残念。
コメントへの返答
2012年10月28日 14:57
なんで糸巻きなのか。。。。。。
不思議です。

もう少しなんとかなりませんかね~
特にF-sp(^_^.)

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation