• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

新型 IS 350 レクサスちょい乗り試乗 一般道の試乗  うん。良い。


2020年マイナーチェンジ IS試乗とLCは下記
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/blog/44677603/


新型アスリート 350を 試乗を思い出しながらの試乗です。




まず IS 350のデザインですが、デザインスケッチから見ると保守的に変わりました。
少し残念かな。。。

営業さんは、旧型 IS350 IS250 F-spオーナー
暫く私と妻 3人で旧型の試乗評価を話し合いました。

I

営業さん、私たち夫婦の感想に、たじたじでした。(爆)

ちょびさん夫婦は、ISオーナーでした?良くご存知ですね~(核爆)

IS試乗暦
旧 IS350 (名古屋~北陸 往復)
旧 IS250 (名古屋~鳥羽 往復)
IS-F     (名古屋~津 往復)




<展示車>  好きな色です。

この色 IS-Fで使われた色?  F-spバージョンです。


旧型より車内は広く圧迫感がなくて良いね~ シャシーはGSと共通だそうで期待出来そうです。






試乗車は、残念ですがノーマル 350です。 F-spに試乗したかったのでリクエストして帰る事に。

エンジンはアスリートと同じです。



今日は、担当営業さんが居ないので、違う方に対応していただきました。

レクサスは、Audiのデザイン勉強してるとか。。。。





僕の乗ってきた車のせいで、BMWの批判が、、、(苦笑)




さて、気を取り直して 350です。


今日は、愛妻が一緒ですので、、、、あまり激しい事はね。。。

エンジンONにして座ると、ん?いいんでないか。。。 静かで身体がいい感じでサポートして
くれます。

個人的な試乗メモです。

重量バランス 約50対50  (ハイブリットは50対50)

  
馬力  318馬力  トルク 38.7キロ

サイズ 全長 4665
     全幅 1810

オートマ クラウンと同じ(F10と同じ?)

エンジン V6 DOHC

重量   1,630キロ 総重量 1,905キロ  (外見より意外に重い。)

車両価格 520万円    

ナビ マイクロSDナビ 

座席 運転手 私  助手席 営業  後部座席 愛妻

一般道路での試乗

直進安定性    スムーズに滑らかに走る。 ハンドルに振動もなく緊張感なし。

座り心地      F-spより優しく、メルセデス以上に身体を包み込むようなサポート感
           走行中でのサスとシートとの反発もなく浮いた感じないので良いです。

ブレーキ      利きは、私の低ダストなみのブレーキ性能 カックンもなくスムーズ
           最初から超ガツンもないので、緊張せずに踏める。

急発進加速    8速ATとは思えないぐらい、のんびりスタート 体感は300馬力と思えない。
           200馬力のような体感 ギア比なのか遅く感じる。
でも、クラウンよりロックアップ機能は上のはずだがな~(((^^;)


急な車線変更  ガツンとハンドル左 右にレーン変更しました。
           確実に旧型と違い後輪が浮くような車両姿勢は無い。安定して良い。

妻が居たのを忘れてて、2回目の車線変更終了直後に怒られ、営業はピラーで頭を当てて
ました。(核爆)

1回目の車線変更がまさかの安定
2回目は、もっと急激にハンドル切ましたので、同乗者は身体が飛んでました。(笑)

嫁の評価  まずは、旧 IS350は、圧迫感がある。ダッシュボードは日本語と英語があり
バランスが悪い、後席は狭い。とどめは これ海外で売ってるの?輸入車に負けてる。
ガッカリ!!(苦笑)

特にダッシュボードは、車なのにボタン多すぎて探すのが大変 
走りながらボタン探すようで危ない。


試乗車が汚かったのと、機嫌が悪かったのかもしれませんが、正直な方です。

旧型 IS350の評価 災厄でした。

新型 IS350の嫁の感想は、走りはじめて凄くしっとりと滑らかに走り、パナメーラ エアサスの
乗り味に似てる。
振動もなく、変なシートの揺れもない。日本人としてこれなら購入候補に入るね!!
旧型の車内圧迫感もなく良かった。   でした。

私も、妻が言うように旧型に比べると、2ランク上がった。 GSよりも、アスリートより良かったです。

HS250のマイナーから、直線安定性は良い感じがしましたがIS350も良かった。
このまま行けばいいのかもしれません。

8速ATは、爆発加速はないが、ギアチェンジショックも少なくアスリート同様に優秀でした。





一般道路での評価ですので、高速道路はどうかを今度 試してみたいと思いました。





営業も、私が詳しく評価しコメントしたので、

「是非高速試乗いただき感想教えてください。」  、と営業トーク されました。(笑)

次回 こっそり借りて高速試乗満喫させてくれるそうです。


じゃー F30のノーマルと比べて乗り味はどうなの?

う~ん、、、、、、、、、。  もう一度 F30乗らないと分からないかも。 

乗り味や車線変更などは、正直もう一度F30乗らないと分からないぐらい良くなってました。

車のデザインや内装は、好き嫌いありますが、私個人としては走行性能は良かったと

思います。

F-spはどうなのか??更に期待してレクサスを後にしました。

妻も私も、これならレクサスも候補に入るね。。。
そんな会話をしながら住宅展示場へ移動しました。


内装は別として。。。(爆)
せめて液晶はデカクしたいよね~  







今から長い時間が待ってる、、、、、。

ついでに車も増車しないの??ねっ?(((^^;)

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2013/05/23 22:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年5月23日 23:03
こんばんは~

今度はレクサス試乗ですか!?(笑)

私から言わせれば走りの良さや長距離

移動はドイツ車が1枚も二枚も上だと思います

駆け抜ける歓びはヤッパリ!BMWで

決まり!!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年5月24日 7:35
そうですよね~(((^^;)
長い経験とノウハウが違いますよね~(^.^)

ただ、ヨッシ-7さんも私も日本が好きなので
レクサスには頑張って欲しいデスヨネ(((^^;)
2013年5月23日 23:21
520諭吉でつか?

オプション込み込みゴルフと同じくらい…☆~(ゝ。∂)

そんなにイイならISにすれば良かった鴨?(゚o゚;;

速度計も260キロまであるし…www
コメントへの返答
2013年5月24日 7:38
いえいえ、私はNewゴルフ試乗してません。
しかし、相変わらず早い。

もう決めたのですか?
さすがです。(^∇^)いいな~♪

絶賛されてるゴルフ今度試乗してきます。

来月デスヨネ(((^^;)
2013年5月23日 23:27
全く興味ないレクサス。。。

全く興味ないIS。。。

BMノルマではずっとトヨタでめちゃトヨタ党だったのに。。。

今ではトヨタ車で乗りたいのがない!。。。

この前試乗したアテンザディーゼルがすこぶるよかったなぁ。。。

コメントへの返答
2013年5月24日 8:12
セカンドカーライフ?通勤車ヴィッツでしょ?(^.^)


ISデザインがね~(((^^;)
でも、営業マン3seriesには内装○ってると自慢してました。(^-^;

アテンザは確かに装備もエンジンもいいけど、走りはマツダらしくなくて、ヤスさんも私もレーダークルーズや、ぶつからない装備

親に乗って欲しいと話してました。

ただ、タイヤのインチなどで評価が違うといってましたので
まーささんの評価は有るようです。

嫁はレクサスで14系のアリストを復活させて欲しい。
と、マジに依頼してた。(爆)
2013年5月23日 23:51
こんばんは!
アウディに乗ってレクサスですか?あれっ?F10.は?
写真の女性は奥様ですか?とてもお綺麗なオーラが後姿からもプンプンですね!
色々、試乗したい車ありますが、レクサスはなぜか候補にありません。魅力的な車、あるのでしょうけど、多分、ドイツ車病にかかってるっぽいです。
コメントへの返答
2013年5月25日 18:51
奥さまは日本舞踊を、やってますからちょっと府陰気が違いますね!

嫁はF10 A7より乗り心地は良い。

そう言われてます。

ただし、デザインがね~(((^^;)
2013年5月24日 5:58
奥様と一緒の試乗良いですね

嫁は試乗興味Zero

車=足、走ればOK

一度、ご指導おねがいします。
車とは何かを(汗
コメントへの返答
2013年5月25日 18:52
普段は試乗行きません。
普通モニター試乗なので(爆)

モニター試乗すればOKデスヨネ(((^^;)
2013年5月24日 8:47
NEWなIS、評判よろしいみたいですねー。初めてライト回り見た時なんじゃこりゃーって思いましたが、実物見るといい!って言う最近のBMW的な要素があるとのことで、ちょっと期待してます。そして乗り心地的にも○と聞いてますます興味津々。。。F30と比べてどうなのか、気になりますねー
コメントへの返答
2013年5月25日 18:55
デザインがね~(((^^;)


乗り心地は嫁の評価は、A7 F10よりいいと言ってます。(泣)

なかなか乗り味は、研究してレクサスらしいスポーツセダンです。
ダイレクトな感じがやわらいでます。(^.^)
2013年5月24日 9:49
こんにちは♪

IS良いですよね。助手席に乗るクルマでなら欲しいです。
BMW以外で行くと、BMWの批判が聞けるのですね。次回はトヨタ車で行ってみます(笑)
個人的に、IS(レクサス)は3シリーズ(BMW)をターゲットにしていないのではないかと思いました。
コメントへの返答
2013年5月25日 18:57
私も嫁もデザインがね(((^^;)

少し小さく見えたISです。
どうなのか?今後のレクサスに期待です。

田舎だとレクサスがいいかな~(^.^)
?????
2013年5月24日 10:13
増車しちゃって下さい!

日本経済に貢献致しましょう。(笑)

奥様はちょび様以上におクルマに対して
博学の様な気が?!

モデルさんの様なスレンダーな後ろ姿に
思わずドキッ!でございます。

人妻に対して失礼しました!(爆)
コメントへの返答
2013年5月25日 19:00
増車です。(^.^)よね~(((^^;)

乗り換えは嫌かな~
増車なら違う車種が。。。(^∇^)


日本舞踊やってると立ち方も普通と違いますよね~(((^^;)
職場のマドンナさんでした。はず。(^.^)

いつかご一緒に(^∇^)
2013年5月24日 22:21
350乗ってみようかな(^^;)
コメントへの返答
2013年5月25日 19:01
アウディより入りやすいですか?(^.^)
2013年5月30日 19:26
こんばんわ。
IS、新型はかなり成長されているようですね。
あとは、販売台数が伸びれば・・・・・・
コメントへの返答
2013年6月1日 16:34
IS350は良かったですよ~
家内は、A7 F10よりいいと言ってました。


だけどね。。。
売れ筋の300hがね。。。。
2014年7月16日 7:30
こんにちは。
新型ISの試乗レポありがとうございます。
試乗車ですが、記載では18インチと記載されていますが、写真では17インチとなっています。
どちらの試乗レポになりますでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月16日 8:19
初めまして♪
昨年の5月頃の話で、少し忘れかけてますが、写真の車で間違いありません。f(^ー^;

インチ間違ってましたか~すいません。
写真撮影したファイル確認しましたが、ホィールのみの写真が無くて確認出来ません。

インチでかなり、乗り味が変わる車も有るので重要ですよね?

私の愛車も18と、19インチでかなり違いました。


ISは、250 300h 350と比べましたが明らかに剛性や後輪が動く機能もあり、コーナーリング性能が確実に良かったです。排気量が大きいと感じなければ絶対に買いです。

もし、購入予定で有ればF-spが乗りやすくハンドリングが良かったのでおすすめします。
そして、値引きがないと思うのでNewメルセデスベンツ C250アバンギャルドスポーツもご検討ください。
輸入車の電気系は、ほぼ日本製になり故障しなくなりましたのでご検討くださいませ(^ω^)


プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation