• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

BMW 煤と車両タンク内のアドブルー品質 パート2

BMW 煤と車両タンク内のアドブルー品質 パート2 BMW G30 523d 車両内のアドブルー品質 パート2

パート1の続きです。

←クリスマスが近いので、Dで貰った飾りつけをしました。



(高速90%で、パワーモードオンリーでリッター20キロ)

ガンガン乗る方なら、私のような疑問はないだろうが自家用車です。

自宅に台数があればデカイ車は普段乗らない可能性は十分ある。
オイル交換のようにタンク内のアドブルーは、全交換出来ないのは不思議です。

車内タンクのアドブルーが劣化してないのだろうか?

煤を除去してるショップも気にしていなかったと言っています。

では、アドブルーの消費期限は嘘なのだろうか?アドブルーメーカーの嘘?

中古のディーゼル車を買う人を見ると、アドブルータンクの品質は、大丈夫ですか?と、言いたくなる。

気になります。

管理が適当なら、水のような成分になり動かなくなりそうな気もするがどうなんだろう?


あるDでは、尿素水品質を測定器で診断点検、車検にて測定するようです。
しかし、95%以上のBMWのDでは、品質測定器は持っていないようです。(国内MAZDAさんDは持ってる店舗多いと聞きました。)

理由は、BMWメーカーからDに品質チェック義務をしていません。
品質チェック支持されていないからです。

アドブルーメーカーは品質表示や、温度保管を記載
Dは、1度車に入れたら気にしていない。

現在私が調べた情報だと、尿素水エラーが出るとタンク本体部品と尿素水を全交換する。

交換理由は、品質ではない。
軽油入口と間違って、アドブルー口に軽油を入れてアドブルーを全交換する
実績はありました。
交換費用は約20万円必要だと聞いた気がします。

アドブルーのみ交換出来ないのでタンク部品を全部交換になるそうです。

ほぼ乗らないオーナーは、常に新しいアドブルー品質期限を見てアドブルーを
補充
常に新しい品質の良いアドブルーをタンク内に入れる。
方法はこれしかありません。


アドブルーの販社やBMW販社へも聞いてみた。

※回答する人の知識や、私の説明不足もありますので、本当の正解はわかりません。

販売店へ質問
1. 車検でアドブルーをオイル交換のように全部新品にしたいが可能か?
2. 真夏の車両内のアドブルーは、タンク内温度が上がって品質劣化は早まらないのか?
3.補充用のアドブルーは、保管温度で劣化速度が速まるのにタンク内は大丈夫なのか?


BMWプレミアムセレクション店舗&サービスの回答
・全交換実績はありません。中古車販売でも入替はしていません。
・BMW製造メーカーから、使用期間で交換支持はありません。
・BMWは、アドブルーを入れるようになったのは最近の車種からですから気にしていませんでした。
・尿素水品質チェックは、していません。弊社は測定器もありません。
・車両側にも、品質アラームは備えていません。ただしアドブル―以外の液体を入れればアラームが鳴る車両システムはあります。

(BMW製造メーカーに、絶対聞きたい場合はD経由でメーカー問い合わせ可能)



トラック業界のアドブルー販売店回答
・アドブルーの全交換は聞いたことがありません。
・エンジンからアドブルータンクが離れているので、大丈夫ではないかと思います。
・アドブルーメーカーによって品質が違うので、アドブルーメーカーに聞くと良いと思います。


BMWお客様サポート回答(BMWメーカーとは連携無し。Dの情報集めあり)

まとめると下記
・アドブルーを全て新品に入替た情報はありません。
・車両内のアドブルー消費期限の情報はありません。
・アドブルー以外の物を補充した場合のアラームはある。
・アドブルー品質劣化アラームは車両にはありません。
・アドブルー全入替はアドブルータンク部品を交換になる。(予想)

問い合わせした時の雑談
・中古車を買う時は、前オーナーのアドブルー管理を疑う。(理由:品質劣化アラーム無いから)
・アドブルー品質濃度チェック出来る店舗と付き合う。
・Dの点検で自動補充を依頼している車が安心
・インテーク内の炭などの除去をする。トラック取り扱い店舗にて煤の除去を相談する。(D経由が理想)

BMWやメルセデスのD以外の取扱プロショップ回答
・アドブルー全入替は、作業経験無し
・インテーク内の煤清掃は、コンピュータ診断がある。(約1万円)
・煤の詰りはF系ディーゼル3万キロ、G系は7万キロで煤清掃推奨だが、高速メインなら煤除去金額を考えれば7万~10万キロ後に清掃でもよい。
ただ、10万キロ以上乗ろうと思ってる方は早めが良いとのことでした。



Dは、本国BMWメーカーから指定されたアドブルーを買う時に、消費期限を
気にして期限が長いのを依頼してるのか?
船や納品トラック内の温度管理などは、支持指定しているのだろうか?

“細かい事が気になるのは、悪い癖”
次回調べてみたいと思います。パート3で。。。




いろいろ疑いディーゼル車を調べていましたが、ある意味ガソリン車もいろいろ

そして
ハイブリット車、電気自動車も、水害は恐い。
オイル交換も個人管理なので、中古車買う時は本当に分かりません。

簡単な交換部分は、いつ交換していたのか?シロートには分からない車両が多い。

車両の信頼度は、やはりDのコンピュータ整備手帳となりますかね~?

最後に思うことは、長く同じ車を乗るには、Dの支持よりも早めにいろいろと
交換する。

です。

車好きな人ほど、いろいろ交換するのが、実は乗り換えも早い人が多い
ような気がします。。。。(笑)



新車で購入したらしっかりと自分で管理して長く大切に乗りたいと思いました。


ブログ一覧 | G30 | クルマ
Posted at 2022/11/24 20:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW G30いよいよ4万キロに入りました。 http://cvw.jp/b/875163/48390545/
何シテル?   04/26 10:02
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

とりあえず、流用で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 13:31:46
Pzero Pzero PZ4 275/30R20 97V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 06:14:46
健やかで笑顔あふれる1年になりますように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 14:01:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation