• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

BMW 早朝ミーティング参加

BMW 早朝ミーティング参加先日 朝4時出発の早朝ミーティングへ参加してきました。


朝早いと高速も走りやすい。
直線道路はチンタラ走り、下りのコーナー連続でアクセルONで燃費と
BMWのコーナーリング性能を楽しみました。

集合場所には、たぶん一番遠い私が一番乗りです。(^^♪

そして、皆さん集合

幹事に感謝を込めてのお土産、幹事の奥様には大好きなのを買っていきました。


車の状態も知れて良い1日でした。


ミーティング中私の後ろを走ってくれたM5の方から、「3dの車高調つけてるのに
かなり柔らか設定ですね~」と、言われ自分でも柔らかいとは思っているのですが、、、。

私はコーナーで跳ねるのが恐いので今の設定もでも心配ないのですが、少し硬めにチャレンジしてみます。
(^^♪

ミーティングも暑いので昼食前に終わったので、野暮な用事があり
家族、親戚サービスとお友達と食事に行きました。




お土産交換もして楽しく過ごしました。







Posted at 2025/07/27 12:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年03月27日 イイね!

体重も2キロ増えた

体重も2キロ増えたみん友の皆さんこんにちは、そしてご覧の皆さまもこんんちは。

先日3泊4日で遠征してきました。
いろいろ食べて2キロでしたが太りました。

もっと増えてると思ったけど。。。。セーフ。
でも、2キロは洗車真面目にして減る2キロ簡単には下がらない。

先ずは、居酒屋です。
初日や何回か行きましたが話が夢中で撮り忘れ。。。




そして、ちょっとオシャレして。。














海沿いで






そして、帰宅前に焼肉にも行きました。




家族には馬肉です。12.000円これなら遊んで帰っても文句言われないだろう。
カード使えないのが残念ですが美味しいのでいつも帰りに買います。




来月も美味しい料理食べるため食べないで抑えよう。(^^♪
Posted at 2025/03/27 13:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | グルメ/料理
2024年11月27日 イイね!

今年最後のミーティングとG30 不具合?

今年最後のミーティングとG30 不具合?S1シフトのままデパートの屋上からぐるぐる駐車場からお降りて、信号停車
オートブレーキホールドボタン押したら、イキナリエンジンが止まった。ポーン♪なし
(滝汗)


みん友の皆さん。
ご覧の皆さまこんにちは、いよいよ12月目前
急に冬になった感じになりました。

さて、私は私事でなかなかミーティング参加できませんでしたが、
久しぶりに参加してきました。







集合場所A


途中休憩場所


私はここまで参加して用事でUターン

ミーティング休憩後 4時間走り駅ビルで30分停車
駅ビル駐車場7階位からスタート

その後愛車のG30がエンジン停止しました。
操作が悪かったのか?それとも故障の影か?

駅ビルの駐車場から、下り坂をシフトレバーを左に倒し1速に入れて
料金所でお金を払いそのままのS1ギアで信号待ち

オートブレーキホールドボタン押すと、いきなりエンジンストップ
エンジンOFFボタン押したようなモニターの画面に変わる。


一瞬何が起こったのかと思い。
車から降りて後ろの車に、動かないと言おうかと思いましたが。。

ブレーキ踏んでスタートボタンでエンジンスタートした。「ふ~!」


こんなの初で、2カ所Dに電話で症状連絡して聞いたがエンジンストップした理由分からない。

様子見となりました。
S1からオートホールドブレーキがいけなかったのか?

渋滞道路で信号待ちでエンジンストップは怖い。

今度 愛車動かす時
車少ない場所で、何度か試してみたいと思います。

たぶん履歴残らないようなトラブルかな~(;'∀')
Posted at 2024/11/27 20:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年05月15日 イイね!

ミーティング 新緑の大隅半島駆ける。

ミーティング 新緑の大隅半島駆ける。みん友の皆さん、そしてご覧の皆様こんにちは、暑くなりましたね。
6月中旬のような気温です。




さて、先日より3回ほど下見に行ったり、生まれて初めて通る道や
景色を楽しんでいたオフ会の下見でしたが、無事に終わりました。




台数少なかったので車と顔が一致!!
人見知りで、人と話すのが苦手で小声の私でも幹事の役職?で全員と
会話出来ました。


良く出来ました💮

地域の方々にも、気軽に声をかけていただき、フレンドリーに接して
いただきました。



鹿屋航空基地資料館:駐車場を運よく整列させていただきました。
団体者への説明までしていただき感謝です。

雄川の滝 アクアベースカフェ:いらっしゃい。お帰りなさい。顔覚えてくれ
混雑や滝の様子まで教えてくれました。

サンロード西原GS:今日はBMW朝1番から君で10台入れに来たよ!

岸良海岸:この付近をBMWの団体が走って来ると聞いて。。。

なんだか、情報が広範囲で伝わっている感じでした。
市の観光に力を入れ出した感が強く、3回の下見で親しく出来た気がしました。

「春の交通安全運動」最初の日曜日 安全に駆け抜けて終わったのは、
とても良かった。

地元の方々にもイメージ良く映ったのではないでしょうか?

私は、名ばかりの幹事でジタバタでして、相変わらずドキドキで

道を何度か間違えて、、、、、。

そうです。普段通りの私でした。(爆)


参加台数は、開催地が遠かったこともあり少なかったです。

台数が少ないことで、幹事の気まぐれルート変更
下見で気にいった、場所にお付き合いしていただき思い付き目的地変更
ミーティング会でした。

集合した鹿屋航空基地資料館では、天気は曇

(手前の白スープラ)
スープラのナッシュさんが、わざわざ遠くからお見送りに来ていただきました。
次はBMW増車して参加してくださいね復活お待ちしています。

そして、朝の挨拶から突然気まぐれ予定変更を提案

「雄川の滝へ道狭いけど行きませんか?」を提案しました。
「雄川の滝」は、鹿児島県南大隅町根占にある絶景観光地で、NHK大河ドラマ
「西郷どん」や、映画「キングダム」のロケ地に使用され、話題になりました!


3組ぐらい既に行った方もいましたが、今年の3月に整備されTVで車椅子でも
行けるようになったと、TVで観たので行かれた方も新鮮だったようです。

ミーティング決まってから、市の観光課にも5回は相談や許可を打診
雄川の滝までの道は狭く、台数多いと迷惑になるため事前に連絡した。

駐車場警備の方にも事前に相談連絡出来たので、運よく整列して駐車出来た。

コンテナハウスのアクアベースカフェのオーナーと携帯で連絡取り合い
当日も、「行くよ!」「10時30分頃は店開けます。」いろいろ相談させ
ていただいていました。感謝



前日の雨で水の濁りを心配しましたが。。
アクアベースカフェのオーナー様から、車の混雑状況と水の色も聴いていました。



下見で見た時より、川の水は1番綺麗だった感じです。

滝までの細い道も、対向車との譲り合いもスムーズに行け、とてもラッキー
でした。

駐車場の位置も事前に電話をしていたので、係員の方々に感謝しながら
並べて駐車出来ました。

接触も無く雄川の滝を出て
自然公園の川の岩を見て、滝に続きマイナスイオンを感じた。



そして、信号が無い山坂道を日曜日なのにほぼ車はいない。
下見の時から、ほぼ車も人も居ない道 列車のように並んで楽しくドライブ

そして、太平洋の青い海 「うみ~♪」と叫ぶような水平線と雲の無い
スッキリした風景 なぜかリラックス出来ます。




日焼け覚悟で、海をバックにお弁当を食べました。

最終目的地も海をバックに記念撮影

まるで、昔の車のカタログ撮影の場所に来ているかのような環境でのゴール地点




ここで、解散

芝生の上だと車高低く更にかっこよく写ります。(^^♪

(F20のみ並べて記念撮影)

私は表向き幹事でしたが、ルートから。。いろいろ提案、支持してくれたのは
この方最後まで頼りにして先頭走っていただきました。

そして、2人の支援者
会長にも支援してもらい、途中私がルート案内休憩しようとすると
「前に行き、案内しろ!」と、手で合図 気が抜けません。(笑)
会長にも心配いただき、迷子になったのは居ない。
私が道を間違えただけでした。(爆)

香薫さんには、トランシーバー3台貸していただき、道案内
や離合などなど使わせていただきました。

全体的に車が少なく、走りやすいルートでした。

事故も無く無事に終わり、参加者の笑顔見れたのが1番良かったです。

会長から次回 祝 100回記念ミーティング参加を約束して解散しました。



夜は、お泊り組と現地メンバー含む10名で私のルート間違えについて
反省会でした。(泣)

努力はしたので💮です。

次の 祝 100回記念ミーティングは、早朝です。
起きれるかな~


ブログを書いて、ホッとしたら眠気と疲れが出てきた。
名ばかりの現地幹事でも、疲れた2日間でした。

参加したメンバー全員が無事に帰宅するのをお祈りして報告終わりです。

どっと、疲れが出てきました。
風呂入って寝ます。(^^)/

次回の南九州は、阿久根方面もいいね。



愛猫の相手をしなければ。。。

Posted at 2023/05/15 13:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年05月04日 イイね!

ファッションと連休と前回のBMWミーティング

ファッションと連休と前回のBMWミーティングみん友の皆さん、そしてご覧の皆様こんにちは。

GW楽しまれていますか?
私は、相変わらず自粛中です。

お金も無いので、今回は5億狙い。
いつもは、ミニです。

今回は当たる確率低いなら5億目指せです。(#^^#)


車検旅行+ちょっと服や靴にお金を使いこんでしまいました。(笑)

何を勘違いしたのか?おしゃれ着を。。デートも洒落た店にも。。。
愛人も居ない。。。

奥様とも、ほぼデートもしないのに暇な時間YouTubeのB.R.ONLINE Fashion College
を観てるうちに
いろいろ欲しくなり、出かける用事も少ない私が買ってしまった。(爆)

いくつか買った中でお気に入りは、靴とダブルのジャケット

靴は初の6桁 最近UNIQLOさんにお世話になってる私です。
そうです。安いのしか買わないからよ~く見ても。。。。
値段が高い靴なのか貧乏人には、ほぼ分からない。(核爆)

UNIQLOや売れてる安い商品のqualityが。高いからか?私の目が悪いのか
分かりません。(#^^#)

あと、ほぼ着ないのにニットのダブルのジャケットです。

昨年から超人気ブランド【HILTON】で店頭販売日の朝オープンと
同時頃行ったら、近くの店舗には。。。。

取扱なくて、店員に全国店舗データで在庫確認して取り寄せ聞くが、
在庫ある店舗には「今日売れるからと」断られてしまいました。

そこで買うかもしれない。の見本をかろうじてゲット

サイズが分からないので、、買うにも。。。


なんてそんな曖昧な意見で取り寄せや買うことも、もちろん選べず。。。
既に帰宅後にECサイト見ると完売されていました。(泣)

選ぼうと思った白、紺、ベージュで、ベージュは選べなく
紺のMのみ予約出来ました。

お洒落なベージュや白は完売 無難な紺ゲットです。

取り寄せ後に試着 袖が長く感じましたが捲ればいいかと。。。
春~秋まで着れそうだし、基本腕をまくり着る。
車の乗り降りで、脱ぐのも面倒だしシワが出来づらい。
そして自宅でも洗える。も魅力です。

ダブルのボタン外して着るを推奨され制作、普通に着れて
レストランなどは、ボタン閉めればいい感じになるので良さそう。

サイズ丈は問題ないので購入しました。
安くて、お洒落でお気に入りです。。ベージュ欲しかった。

ゲットした、ニットのダブルジャケット 紺

(インナーはニットT+シャツはリネン素材+パンツは麻+靴は牛スエードのスリッポン)


ジャケットと同じシリーズのニットTやTシャツも欲しく。。
ジャケットより先に完売

このシリーズ商品は、安く人気なので直ぐに完売

ニットTは、ジャケットの後ろ 首の汗染み防止でニットの後ろの首部分が
ジャケットを守るデザインになっています。
そしてニットのみで着ても良さそうなので、何枚か色違いなど欲しかった
のに残念。 完売です。

コットンTシャツも欲しかった。
Tシャツの後ろは布1枚だが、前は布2枚
中年オジサンが女性に恥ずかしいと言われる「ビーチク問題」の存在が
透けて乳○が見えない技ありで、こちらも欲しかったのだが
完売(*'▽')

今年は、昨年完売した反省で、皆さんにいきわたるように昨年より、
ニットT含めたくさん生産と聞いていたが昨年同様に初日完売でした。(´;ω;`)

今回サイズが分かったので、来年は店頭販売前日のEC販売で頑張る予定です。
追加販売の情報無いので、来年かな~


そして、
来るのは知っていましたが自動車税です。

今年は、軽自動車3台より先に普通車の自動車税 5月末まで払えと封筒が来た。

早速昨日払って来ました。

<昨年末に貰ったマイナンバーポイントを使い、払ったのは家族には内緒です。>




連休前の過ごし方が長い報告となりました。

車検の頃に、今年最初のBMWミーティングに参加してきました。

ミーティング前日は、会長夫婦と美味しい食べ物を食べに。。
昼は、ラーメンセット

夜は、涎が出る。
とんかつを食べながら、お得な話や、いろいろと楽しい情報交換をしました。

ちょっと私がホテルでやらかしたお得なハプニングがあり、会長に頼みこんで
協力していただきました。
お陰で、会長共々お得なクーポンをゲットしました。

ミーティング当日

今回は、コースも楽しく混雑も無い楽しい峠道でした。
少し路面がごつごつしていたのか?前を走ってる仲間はカニ走り
を披露されておりました。

お陰で、後ろを走る私はかなり安心して走れました。
前を走るご夫婦ともに、運転能力は同じレベルです。

いつも一緒で仲が良いのだろうと感心して金魚の○走行

後ろを終わるまで走っていました。

ミーティング後は、たまたま休みを長く取得できたので3日ほど。。。滞在
夜は、居酒屋で反省会と言う飲み会。

翌日は、ここは?長野の白馬?大町か?懐かしいそばの味を思い出した。
とても美味しい蕎麦に満足







ミーティングの車です。


4気筒のガソリン F10 523i LCI 9万キロの代車です。
私は元 F10 6気筒の523i乗りですが、この車 2.5 6気筒の523i
より曲がる。

ビックリです。
9万キロ走ってるとは思えない。
愛車G30より、曲がります。そんな感じです。
フロント軽いから、どんどん曲がる。

サスはノーマル、タイヤも普通です。
コーナーは、私のG30よりも、正直このF10 LCIが曲がる気がします。

直進安定性は、距離も走ってますが、G30が上の気はしますが
充分良いです。

思わず「この車 いい車だな~。」と、独り言を言うほど良かったです。

以前 F10 4気筒 ノーマルのLCIディーゼルで、伊勢スカイライン走った時も
曲がるとは思いましたが、M-spガソリン良かったです。

みん友さんで、F10 523iを気に入って乗られてる方の気持ちがよ~く
分かりました。
素晴らしい性能でノーマルM-spでも充分楽しい山坂道走行でした。



最終日は、帰宅途中にお友達と贅沢ランチ+馬刺しですが。。。

最初のファッションが長く、次回にします。
Posted at 2023/05/04 10:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation