• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

心配な事は減らすのがいい!かな?

今日は、タイヤ館で空気圧チェックです。

暖かくなると空気圧上がるもんですね(@^^)/~~~
0.2上がってました。



右に写ってるのはタイヤ館のお姉さんです。
可愛い人ですが制服がブカブカで魅力半減が可哀想ヽ(^。^)ノ


さて、気分が良いので、前から心配でしたワイパー交換へ出かけました。
心配は、もう4年目になるのに交換をしてないのです。オートワイパーなので痛みが少ないようです。

国産では1年に1度してましたからそろそろかな、、、。




しかし、ワイパーはまだ大丈夫ですが交換したい。
まだ捨てる訳ではないので交換だけします。

交換したのが使えなくなれば戻せばECOです。(*^_^*)

そして交換には理由があります。
このワイパーは使う毎に撥水効果があるのでガラコやレインXを施工する必要ないのです。
梅雨前に興味ありました、ネットでも話題になってたので交換することに、、、、。。

メーカー PIAA

製造  日本製



交換後の感想は次回にします。

お店からは、晴れた綺麗なガラスで1分間作動してから使わないと効果出ないと注意がありました
ので、次回洗車後皮むきします。



皆さんはだいたいどの程度使ったらワイパー交換しますか?
Posted at 2011/05/14 14:45:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW G30車高調の車高再調整した後の変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/8312021/note.aspx
何シテル?   07/30 06:07
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 1112 13 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation