• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

300C チョイ試乗しました。 (^_^.)

私は初 300Cを試乗しました。

アメ車初です。













フルモデルチェンジだと思います。

ディラー対応  今日は雨でしてディラー対応は驚きの自由主義 
・傘さしてこない。
・ドア開けない。
・お茶は紙コップ
・見送り、送り出しなし

試乗感想  国産車?
・突き上げ間 クラウンのようなサス
・加速 8速ですが速くない。
・左右左の急ハンドル フラフラです。

う~ん(^_^.) 僕の趣味には合いませんでした。(-_-;)

愛車に戻ると、WAXバリバリでした。
走り始めると水が流れる音がする。(笑)




走るとボンネットで雨がぴちゃ、ぴちゃ、、と水の固まりが踊る。
水弾きもいいが、F10 は、やはり総合的に最高~♪とハンドル切りました。(^^♪

本日 初 気が付いた事 画面全部で映画観れるのですね(●^o^●)
知らなかった。

バッチリです。

操作は、オプション→その他→ズーム 「いいじゃん。♪」

皆さんは試しました?? BMW F10 画面全部で観れるのは最高です。

E90の時は7.1ch DTS対応でした。
F10はステレオですから興味なしでしたがまあまあ楽しめた。

久しぶりに車で映画観ました。

音楽でも映画でも、音がありそこに人物が居る、やはり自然でいいですね!!


Posted at 2012/12/22 16:22:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW G30車高調の車高再調整した後の変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/8312021/note.aspx
何シテル?   07/30 06:07
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation