• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

今日は雪から始まりました&モニター試乗

今日の都下は朝から雪でかなり積もりました。
朝と昼 車の雪下ろしをして疲れた。(~o~)

明日はヤス528さんがF10のクライメートコンフォートガラスへ変更 車を預けます。
土曜日出来上がりだそうで、私がタクシー運転手になりヤスさん同行で愛車お迎えに付き合います。
(肌と眼に優しい、私と同じクライメートガラスに変更)

そして4日 11時 サウンド・プロへ行きF10のドアデッドニング
スピーカーはJBL いよいよ もう直ぐ 超・楽しみです。(^_-)-☆

その前に土曜日はレクサス GS アンコール試乗会
今度は少しゆっくり試乗出来るのかな~(^_^;)



BMWも、ラインナップフェアー
営業から先週の粗品も取り置きしてるので「マグカップ」もらいに行きます。

そして、、、



120-spの1週間モニター試乗が当たったようです。(^^♪
M-sp情報と120-sp(M-spサス仕様)のモニター試乗も楽しみです。
Posted at 2012/02/29 20:56:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

AUDI &メルセデス喫茶店(爆)

ベンツにお邪魔しました。
受付嬢が何も聞かれないのに私の好みの飲み物を出してくれます。"^_^"


お土産はスーツの匂い消しに「シュシュ」(#^.^#)大人の身だしなみです。

営業担当と最近話題のフェンダーに貼り付けるプラ板のような物です。
デザイン的に問題ありです。(日本の規定とか、、、。)

車高落とせば違反も無くなるような気もします。(爆)

そして、オモロイ物見つけました。
なんと、Cクラスの250なのになんか変です。(^_^;) リアの状態が不気味?不自然!

通常トランク真ん中にベンツマーク そして コンプレッサー?とか、、あるのかな?

この車 真ん中にトヨタマーク 右には カローラとある。(@_@;)ナンだろう?

日本にはいろんな考えをもたれてる人が多数です。(苦笑)


そして、頭の中がグルグル状態でAudiさんでは、エコバックいただきました。




今日は、一足お先に帰宅したので、何故か部屋掃除してるあいだにだんだんいろいろ

炊飯器 冷蔵庫 食器洗浄機 トースター 洗面所 台所 風呂 と、かなりピカピカに

しました。気になると掃除します。(@_@;)
Posted at 2012/02/26 21:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月25日 イイね!

F10のオーディオ 次の獲物はこれかな~♪ なんて妄想

先日ソニックデザインのSP入れてホッとしてましたが、やす@528さんが

デッドニングとドアSP交換するので様子見て私もデッドニングにチャレンジかな、、。

BMWではまだデッドニングまでしてなかったのでやす@528さんの出来上がりが

超・愉しみです。

そして、私は800WのHiFi SAB-Wを密かに狙ってます。



トランクの奥 リアシート後ろに置こうかと、、、。横が77センチなのでなんとか置ける。(^_^;)

純正のF10 オーディオ配線と現在のスピーカー構成は、

フロントツイーター、フロントミッドは1構成でツイーターにハイパスフィルターが

入っているだけの物

信号そのものにハイパスされているので、低域は出ません。

シート下のウーハーはドアのスピーカーとセットでローパスされています。

センタースピーカーはフロントのミックスモノラルでフルレンジです。

リアスピーカーはフルレンジでツイーターにハイパスフィルターが入っています。

上記のような構成では、センターがステレオには邪魔 もしかしてセンターSPが

SAB-Wのような役目してます。 主張しすぎな感じです、、。(~o~)

購入するSAB-Wを最初設置検討したのは、シート下のSPを殺して購入したSABを生かそう。

としたら、ドアと繋がってウーハーです。(~o~)

ウーハーになってる。(泣) 

こんな配線だとリアSPから取るしかなさそうです。(泣)
(シート下はSAB-Wだと思ったらウーハーじゃん)

とりあえず やす@528さんの デッドニッグとその他ドアチューニング見て決めます。

考えてるだけで終わるかもね~♪(^_^;)


そして、話は変わり車内走行DVD-R観れるので、、、。



持ち歩きDVDが増えてたまらず購入しました。(400円)



DVDケースそんなに高くないのね"^_^"
Posted at 2012/02/25 23:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

生きてるといろいろ有りますが、、元気にみんカラ

皆さんお元気にされてますよね(#^.^#)



先週お出かけしてまして今戻って来ました。

お昼はトンカツ 羽田ではいつもここです。(^^♪



妻が居たので「マナー優先」撮影できません(泣)

最近マナーが悪いとTVでも評判になり混雑してる場所では妻は「やめなさいよ!」

それも、正しい意見ですよね(^_-)-☆

さ~て先週の出来事はスルーして今から車好きは、やす@528さんの

お供でお出かけです。"^_^"来週はドアSPとデッドニングするそうです。

いいな~音は 来週のお楽しみ、、、その後私も検討かな、、、。

下記のような事するそうです。

http://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=141
Posted at 2012/02/25 12:22:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

挿入して便利機能と東京マラソンは3尻

やっと重い腰をあげてiドライブを便利にしました。



本日宅配されて来ましたDVD これが噂の DVD in Motionです。

こちらの方も紹介されてましたが、悩んでました。

その時 この方 と この方
デイライト施工の紹介をされて、さらに出張施工が関東(栃木、神奈川)で出来るとの事(15,750円)
このお店を紹介していただき やるぞ!と盛り上がってると お店のブログでDVD in Motion動画を発見

デイライトやるなら、ついでに一緒にやろうと言う事で購入する事になりました。

デイライトDVDinMotion 振込み終了 でも、デイライト施工はまだ先ですが(爆)


方法は簡単で 車の製造番号を連絡して自宅にDVDが宅配されて車にDVD入れて終わりです。

方法は簡単に下記にて紹介します。

まずDVDを挿入します。

DVD直ぐに勝手に出て来ます。

出て来たら1回DVDを引き抜いて 5秒ぐらい待ちまた挿入します。

勝手に電源が切れて真っ暗 その後 DVDが出てくるので取り出す。
BMWの文字が出て終了です。


簡単でした。  



もし、デイライトとDVD in Motionに興味あってお店に問い合わせするなら、ブログ見たと言われて
も構いません。(#^.^#) この方この方のほうが有名だけどね!!((@^^)/~~~

西川社長いい人でした。(Tel  0749-42-7568)いろいろ教えていただき助かりました。

そして、月末の東京マラソン BMW 3シリーズが先頭走るようですよ!!
下記の3尻 いい角度でカッコイイです。❤
Posted at 2012/02/14 22:02:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 13 1415161718
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation