• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

マイナー HS250hチョイ乗り

レクサスHS250h いいと思います。



個人的に外見は嫌いなのですが、内装は意外にリラックス出来る空間です。

昔 1週間モニター試乗した感想はトヨタ自動車らしく、ふぅわ~とした乗り味 感心もしない。
クラウンの小型車のようでした。
ただし、後席の両親はとても気に入ってました。

今回は、前後にPerformanceダンパー入れたようで乗り味はいい。
効果出てます驚きました。(ヤマハ製?)

乗り味で、例えるなら、メルセデスE350ノーマルの乗り味に近い。
まさに直線安定性は、感心しました。

・ハンドルの重さ 最近の車では重くドッシリ F10より重い。


・直線安定性 シートとサスが反発せず、しっとりと穏やかな乗り心地、メルセデスと比べる
         なら、ダンパー伸びる力は弱い感じがしますが合格点


・加速     体感的には、プリウスが速いかな?ジェントルでした。


・乗り心地 運転席は快適で安心感がある。助手席は少し不安感があるが、シートがジワジワと
       下がるので慣れてくる。(ウレタン?)いいシートだと思いました。
       文句言うなら、シートの長さ お尻から膝までの長さが足りない。

今回は、いつもの急な車線変更も、急加速、ブレーキも、コーナーリングもしませんでした。

デザインは相変わらずでしたが、前期よりはレクサスと分かる車になりました。
グリルが派手になりレクサスと分かるようになり、良くなってると思った。

BMWの駆け抜ける歓びが年齢とともに、出来ないと感じたらHS250hにしようかな~
現在輸入車を意識したGSは欲しくないし、HS250hゆったり、のんびり落ち着く走りがいい。

新型クラウンより良い、日本車で1番好きな直進安定性が良い車かもしれません。
(新 LS600hは除く)


お土産はこれです。


チョコ美味しかったです。


レクサスで直ぐに捨てなかったカタログ HS250h良かったです。

両親に勧めたい車の1台です。(^.^)/~~~


でもね(*^_^*)

BMWはいいね!




6グランクーペ



Posted at 2013/01/31 00:23:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

カメさん見っけた。

今日は、お天気もいい。
もちろん洗車して仲間とお喋りして帰る途中

え? なに? これなんだ?



女性がなにやら説明してる姿が、、、、。

警察車両は1台 事故車は1台

どうしたんでしょうね~  運転手 同乗者も無事のようです。

皆様も事故しないように注意しましょう。(^.^)/~~~



その後、今年初のPさまにお邪魔してきました。

お土産はこれでした。

メルセデスと似てるな~(汗)

P様粗品




嫁の薬入れになりました。

メルセデス粗品




私の洗車用小銭入れに使うことになりました。

(^.^)/~~~

話は戻り、安全運転は大人であり、社会人として守らないといけませんよね(^_-)-☆
単独なのか、原因が他にあるのか分かりません。


Posted at 2013/01/27 14:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月26日 イイね!

来月の下見に都会の真ん中に!

皆さんオハヨウございます。

今日は仕事前に下見をしようと都内に行ってまいりました。
嫁と食事行ったので、味は保障します。


東海のドンさんがお江戸に来ると言うので下見です。(AM5時30分起床)



年始の挨拶で東海のドンさんから「2月は江戸じゃ、オメェ~に幹事やらせてやる。」
とお電話いただきドキドキでした。

東京のキャプテンに直ぐ相談してアドバイスもらいました。(^.^)/~~~
「行きたい場所聞いて、車高低くてもいいか調べなよ!!擦ったりしたらホイールに蹴りだぜ!」

ぶるぶる、、、、(+_+) 
( ..)φメモメモ

マジかよ~ 車高か~ 前回家族と行ったのでLSだったんで問題なし、
パナメーラでも問題なし、私のM-spも問題なし、、、。

でも、皆さま方は車高低く、低姿勢だからもう一度行く事にしました。

忙しく、のんびりしてたら1月も終わりになりそう。

朝ならと出発
寒いは、時間は無い。会社間に合う?でガンガン行きまして目的地検索



ここです。



上記のブルーの文字が目的地 ボーイさんが居る場所に来てください。
当日の駐車場所は、保安係に連絡済みです。
なので適当に、駐車しないでね(汗)


別館など他の場所には駐車しちゃダメダメ(~o~)

地下にも入らずボーイさんに聞いて下さいませ!「おいらの愛車どこにとめちゃう~♪」

駐車入り口3ヶ所ぐらいあるので間違いませんように(^_^.)




F10のナビ 最新版更新したのに上手く正面玄関案内しない。(苦笑)
検索文字がいけないのかな~(@_@;)

F10ナビでPA表示すると、こちらになります。(チェック願います。)



大倉集古館の隣と覚えてくださいませ!!(現在地マークです。)
セブンイレブン方面上から別館を左に見て、右に行けば通りすぎる感じで直ぐです。(汗)

東京のキャプテンから車高低い方 大丈夫?と言われ行って来ましたが
僕は大丈夫です。(核爆)

たぶん皆さんも平気です。(*^_^*)  宜しくです。

そして、東海のドンさんが行きたい!!と既にリクエストがありました撮影場所

ここにも行ってまいりました。(トイレ我慢中)

ホテルから、ほぼ直線で10分(休日で遅い時間なら到着時間同じかな?)


ナビ目的地 三井ガーデンホテル汐留でOKです。

ここです。10台は停車できそうです。


さて、予定メンバーはこちらの方々です。

こちらのナンバーチューンの方
そして笑顔が素敵なこの方
車すぐ買い替えてしまう方
若いのにいい車乗る方
みんカラ幽霊会員の方
東京のマメなキャプテンと、みん友のお友達 R8でご一緒しました。
「ち」の会、仲間で家族思いの方
アリストからBMW535に乗り換えの方

東海のドンさんと、護衛の方幹事の私です。

まだ、受け付けます。

是非!! 会いたい、参加したいと言われるBMW乗りの方は連絡お待ちしてます。

あっ!ドンさん。ひっそりお江戸でしたか?(素爆)




さて、話はイタリア街にもどります。

既にBMW1尻さんが、撮影やってました。

<上記と同じ写真>

右に、拘りがあるZ4  今回撮影場所(真ん中) 1シリーズが撮影中 ホテル前に
は、何か雑誌撮影か?待ってるようでしたので私は直ぐにさよならしました。(*^_^*)

Z4 と 1尻は仲間のようで話してましたね~ 仲間のようでした。

場所も確認したし、寒くトイレも行きたく、直ぐに汐留ICをあがりバビューン♪





では、メンバーの皆さん宜しくです。
また連絡します。

そして、イタリア街 初でしたがみん友さんは結構いかれてますか?

石畳がいいですね~ 街も新しい。(*^_^*) 




Posted at 2013/01/26 09:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

BMWとスマホ そしてキリ番(^.^)/~~~

珍しく、F10最初のキリ番報告

E90の時は結構アップしたのにな~(^.^)/~~~
次はどの距離で、、、。     えへ(^^♪

でも、結構ドライブ行ってETC ガソリン入れてるんだけどな~
メーター壊れてるかも、、、。(謎爆)



そして、洗車して帰宅したらこんな物が届いてました。

なんだろう。  

スマホ ソニーキャンペーンに応募したら当たってました。




中身は、スマホケースです。。
使えそうですが、女性用です。(^.^)/~~~

意外とスマホキャンペーン当りますね~。
前回は、アローズでも当りましたから(^_-)-☆ 運がいいのか?応募者全員当っている?



そして、お友達がF11購入検討していたので、知り合いのD担当に聞いて来ました。
そう、D喫茶に行きました。

いろいろアドバイスいただき友人の希望価格にあわせましたが、買わないようです。(^_^.)

本当に買うと思ったのですが、私の思い違いでした。(苦笑)


私の寿命を無駄に使ってしまいました。(爆)
迷う人は後悔するかもしれませんので、 深入りしないのが良いですね(*^_^*)

愛妻「その人は買わない。奥さんから恨まれるから辞めなさい。自宅購入が先でしょ!」
なるほどね~、 まだ1度も自宅買ってないな~ その後、輸入車でしょうか?(^.^)/~~~

地震もあるから、自宅買わないほうがいいかもですが、、、。

 

最近私は、妻と住宅展示場に出かけてます。 最近便利機能増えてますね~♪
家も面白いですね~ 車庫は屋根付きにしてほしいな~ ガレージにしてガラスで囲んで、、(爆)

でも、車が家より2倍楽しい。(*^_^*)



次は、マンションの管理費、積立金、役員など、ごたごたから卒業したいと思います。


その前に、奥様 愛車買い替えも、、、同時にね?  


妻 「ムニャ ムニャ、、、。」



話は戻りますが、お土産、



こんなカバンいただきました。



結構大きくて使えそうです。

明日は、義父の車の保険見直しを検討 そして愛車の地図ソフト更新です。(新東名入り)
代車はなんだろうな~
Posted at 2013/01/19 19:14:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

聞いてはいたが、、、雪 そしていい運動になりました。

今日は凄い雪です。

朝から降り始めて、だんだん振り出して今では15センチでした。



雪降ろしに行きました。
ハンドワイパーを取り雪降ろそうとトランクに、前回の経験でトランクに雪落ちないためにも
トランクの雪を降ろし、そして窓の雪を1/3降ろしてトランクオープン

雪がトランクに落ちて来た。(@_@;)

なぜだ~ トランクの窓側の鉄板が雪に当たり、ドスン! 窓の雪全部落とさなかったのが
原因(~o~)

トランクにマットひいていたので助かりました。
笑い話ですが、、、。(^_^.)

車の雪を降ろすのにかなりの時間を使い手が冷たくなりました。(痛い。)
凍ると厄介ですからね(^_^.)

関東の方は注意下さい。
私の家からでも、救急車の音が今日はかなり聞こえます。
明日の朝は、凍結で注意くださいね!

Posted at 2013/01/14 16:28:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation