• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

CT200h試乗と最近騙された?

先日 私が町を歩いてると、声が「ちょっとお兄さん。。」

見るとお婆さんが立ってました。
「すいません、私〇〇から出て来たのですが、今財布落として50円しかありません電車代を片道でいいので
お金を分けていただけませんか?160円。。。」

私が小銭入れ出すと往復代320円 いや500円ください。と言いだした。

怪しいと思った瞬間お金渡してしまった。

自宅に帰り話すと、直ぐに ちょびさん  「騙されたな!!」
でした。 良く居るそうです。(>_<)

どうせなら、ストレートに    「お金を分けてくれませんか?」ならいいけど
騙す事はいかん! 騙された気分が悪い。。。。

さっ!

気を取り直して。。。。
みなさんお元気ですか?今週は寒かったですね!((+_+))

車を見ると!  こんな状態

拡大すると

凍ってます。(@_@;)

仕方がないので、綺麗に磨きました。(ドアに鏡のような写りこみ!)


自慢のチタンシルバーです。(#^.^#)

で、試乗です。

これです。

マイナーした ct250h F-spです。
 

マイナー前も良い車でしたが、パワー感が超ダルダルでした。
今回は、少しパワーが上がってました。

最近の国産車では走りに関してレクサスはいい感じです。
直進性能は、しっとりしてハンドルが重くもなく軽くもない。
そして、ハンドルに神経集中せずにハンドル握るよりハンドル切る事だけに集中出来て好感が持てる。

ハンドルに来る振動も、適度に来ます。いいじゃないでしょうか?

重量バランスは、マイナー前よりFF 前輪駆動感が増えた感じもした。

ちょっと、私が考えた試乗コース?を試乗しただけですので、詳しい事は次回に記載します。
ただ、マイナー前から感じたシートのサポート感は良かった。

しかし残念なのは、ISのようはシートの座り心地はなくシートについてはマイナー前と同じようにも
感じた。(トヨタらしい。)

また、ゆっくり試乗した時詳しくコメントします。!(^^)!

さて、お次は嫁のコペンちゃん。

パワーウィンドウが上がり過ぎて困る。
ドアミラー付近のゴム たるみ

持ち上がり

天井のモールに硝子が当たる。

その他の事もあり、また入院しました。(^u^)
私的には、愉しい?事ですが

嫁 「コペンじゃないと、朝の通勤気分が盛り上がらないな~(泣)」
私 「いいじゃん!綺麗に安心して乗れるんだし、試乗車など乗れるじゃん。!(^^)!」
嫁 「コペンのように、コーナーをバビュ~んと曲がらないしアクセル踏んでも進まない。怖い。」

そろそろ初期不具合、最後になりそうな入院です?
でも、またいろいろ良くなって戻って来ます。 (楽しみです。)




最近の私は、愛車で走らずにゲーム(GT6)で鈴鹿を駆け抜けてます。
下の写真は、M4の車内です。

(みん友のスパグラさんとネット回線でツーリング 意外におもろい。)



最後は、家はまだまだです。

(私の車部屋です。)

床でボールが転がる事がないように天端の測定する時は、キッチリ見たいと思ってます。(^u^)



今週末は、BMWのイベントでも行こうかな~と思ってる私です。

では、最近の私でした。
また またね~
Posted at 2014/01/23 22:28:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年01月10日 イイね!

コペンリフレッシュ計画 シートベルト巻き取り改善 & チェック

みんカラの皆さん、寒いですね?

こちらも、朝車が凍ってました。





こんなに凍るのは、この冬一番の寒さでした。
夜中起きた時に寒いな~と思ったのは本当だった。

皆さんの地域も寒かったですか?
今後は路面凍結に注意だな~(^_^;)

さて、セカンドカーのコペンですがかなり、良くなりましたが。。。
また、発見です。(((^_^;)

分かりづらいですが左右の窓の高さが違う。
左窓の高さは、標準


右は上がってる。


上がってるために、窓が天井のモールに当たる。(((^_^;)

これも、治さないとね(^-^)v
その他もついでに。。。いろいろと有りそう。(謎)


そして、コペンでは有名な話です。
シートベルトが、戻らない。

分解掃除→交換 (無駄)

車から降りようとする時シートベルト外しますが、外すと結構な勢いで巻き取られるのは普通の車です。

が、コペンのシートベルトは巻き取ってくれない。戻らない。(爆)

そのままドア閉めるとオス側の金具がドアに挟まれて傷だらけになります。(x_x)


設計的に問題が有るのか?シートベルトの巻き取り場所が、 人の肩よりかなり下なのです。(+_+)


みんカラで、勉強するとシートベルトガイドの位置を変更するとか有りましたが、僕的には単純に巻き取りが弱い。

なので、ガイドは必要無しと外しました。(((^_^;)

で、ディラーに愚痴


やっぱりシートベルト巻き取らない。壊れてんじゃん!どうしたらいいの??

そしたら、みんカラ見たより素晴らしい回答

正直 みんカラよりいい回答なんてディラーサービスからあるわけがない!!と、思ってたので驚きました。(^∇^)
馬鹿にしてたけど聴いてみるものですね♪



それは、昔からある方法でした。
シートベルト全体を何度もレザーワックスで掃除をします。
一応、巻き取りの穴にもガンガン吹き付けて何度も引っ張り出したり、引っ込めたりしながら拭くと驚くほど普通になりました。(^-^)v

で、嫁が言った意見
「今までは、ゆっくり手で戻してたのに~
ベルト外したら凄い勢いで金具が戻り、窓やドアに当たり割れるとか、傷が付くんじゃないかと怖い。」


(x_x)

慣れと言うのは怖いですね~(苦笑)

コペンのオーナーさんは試してくださいね♪

皆さん明日と、成人式も寒いので寒さに負けない対策でお出かけくださいね♪

朝早い人は路面凍結に注意です。(^-^)
Posted at 2014/01/10 20:17:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンリフレッシュ | クルマ
2014年01月08日 イイね!

F10の塗装が病気のように見える。(泣) あと身体が重い。

皆さまそろそろお疲れがピークでは?

私は毎日 疲れが取れません。(・・;)

そこえ、風向きが悪く雨が。。。。。

最近雨の前には風向きが変わるようです。

ボンネット





屋根



雨が弾く?いや 灰が弾いてます。(苦笑)
なんか、麻疹のように塗装が病気のようにも見えます。(泣)

少し雨が強くなり、こんな感じです。


まだまだ、雨が続きそうなので、水道水を強くかけて浮いた灰は流しました。
しかし、ボディーは少し灰色に。。。(泣)



コペンは、壁よりで少な目


同じシルバーでも、輝きが違う。
パット見、コペンは暗めのシルバーで輝きがある。
F10は、薄目のシルバーで輝きは少なく見えるが汚れは目立たない。

コペンは少し汚れるとかなり汚い。



まっ!
灰は仕方が有りませんが、こちらではチタンシルバー No,1の輝きです。








それより、まだ水曜日か~ 休みたいです。
身体が重い。正月食べ過ぎた~(核爆)
Posted at 2014/01/08 15:09:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

お休み終わりに警告が。。

お正月休みも終わりましたね。。。

生活するために働きましょう。

その前に、お正月に家族サービス 神社に行きました。


獅子舞


で、おみくじ! 
大吉が多い中 私は小吉とさえないので今年は絶対いい事ありそうです。)^o^(

そして、年末宝くじは完全に外れて損しました。(泣)

最後の日曜日は、29日から洗ってない車を洗車です。

2013年 10月再塗装したコペン
2013年 9月新車ステラ

2011年 10月登録のF10が古臭く見えて来たので輝きを甦らせる。



(*^_^*)

今回は、WAX全部落としてコーティング状態までメンテナンスクリーナーで落としました。
塗装は、かなり表面がザラザラ状態で、艶が少なくなってたので復活です。

撮影が夕方でしたので輝きが伝わらない。(苦笑)

映り込みテスト(カメラ DXC-RX100で撮影)

ボンネット
家の壁

電信柱


トランク
街灯やアンテナの柱


サイド
玄関や道路の車


自己満足の世界で喜んでましたら。。。(汗)

エンジン始動したら、メーターパネルの右下にビックリマーク 「!」
iドライブの車両状態見たら下記が、、、。(滝汗)


正月早々に神社まで愛車で行ったのにバッテリー充電不足
夕方なので、ライト付けて走っても意味ないのでこのまま。。。。
(疲れて運転出来ません。)

右肩と手首、指が痛いでつ(・・;)

明日はもっと痛いか、なんともないか。。。

今日は洗車 コペンと愛車で痩せたかな?(^。^)y-.。o○



明日から、生活の為に頑張り過ぎないで、頑張ってる姿見せて頑張りましょう。

(^。^)y-.。o○

Posted at 2014/01/05 20:19:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆さん新年明けましておめでとうございます。o(^o^)o

みんカラで、気分転換出来たお陰で無事に新年を迎える事が出来ました。

有り難うございます。

今年も宜しくお願いします。(^.^)(-.-)(__)

(家族団らんで過ごしてます。)


皆さん一緒に、昨年以上に良い年にしましょう。

o(^o^)o

今年の私は、昨年と同様に
頑張り過ぎないで、頑張ろう。

です。(^∇^)
Posted at 2014/01/01 00:19:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567 89 1011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation