• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

お・も・て・な・し  おもてなし(^_^)/~

連休スタートしました。

皆さん渋滞に負けず遊んでますか?
渋滞少ない地域に住んでる私は、快適です。(素爆)

駐車場は、反対側の側面1台を残し、ほぼ完成です。
(結構のんびりだな~)



コンクリートは、約5日位で固まるのですね。。。
(本当は2週間以上だと思うけど)

奥から手前まで、結構角度を付けたので、洗車しても直ぐに水分乾きそうです。(笑)

完全な引っ越しは、まだ先になりますがいつでもOK!の状態に入りました。

後は、引っ越す準備をする気持ちだけです。
(かったるい~)


気晴らしに、ふらっとこちらに来ました。


本州から、みん友さんが来られるので、おもてなし準備に来ました。

私の居る地域を、目的地にしていただくなんて、とても感謝です。(#^.^#)
Posted at 2014/04/27 02:50:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

ルノー試乗

最近TVでも、有名なルノー試乗 軽いし速いのイメージです。
MTしかないと思ってましたが、ATもあるんですね(^_^)/~

まずは、SUV系

嫁さんも運転です。


嫁さんの感想は、「眠い。」 \(゜ロ\)(/ロ゜)/



次は、SUVではないタイプ








嫁さん 「眠い」  (*^_^*)

確かに、普通の車なので速くもないですね。。。
横の動きも、ふぁふぁしてます。

最後は、こいつです。
排気量があがり、馬力もあります。
これなら、楽しめるはずです。

カーグラTVで結構いい評判でしたし、デザイン的にはライバルのプジョーより外見はいい。
ただ、内装のスポーツ度はプジョーがいいです。






GT-Rと同じパドルとか聞きました。


(嫁さん営業と熱く語ってます。私の嫁ですから信じられない数の試乗を、私としてるから営業は目を白黒してる。(素爆))


プジョーにも、このタイプはあり、期待して試乗です。
レースモードには、しませんでした。

サスの硬さは、ソコソコでガチガチではない。
ルノーのサスって、柔らかいような硬いような感じです。

上記2台と比べると明らかに違う車でした。
嫁もやっと、目が覚めたようで「楽しい。」と、運転しながら独り言言ってました。

加速 : 思ったより速くない。(3人乗車) ダブルクラッチですが、ホィールスピン無し

ハンドリング : 動きは早いが、BMWのような切れはない。 しかし結構路面を踏ん張ります。

危険回避 : 急な車線変更 背が高いせいか少し揺れます。

値段的には、Miniより安いですが走る快感は少し少ないような気がします。

嫁さんは、最後の車以外は興味がない、最後の車買うなら日本車でもいいような気がする。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

私も、言われて確かに、そう思えた。

ただ、こちらのルノーのスタッフ方々の対応は素晴らしく気持ちよくて、とても感動した。

レクサスもいいけど、スポーツマン?F1スタッフのように全員がキビキビと対応してくれた。

私たちが居る間は、常にお客様を意識してとてもいい対応だったので感心しました。(*^_^*)

とても、いい対応で「有難うございます。気持ちいい対応有難うございます。」と店を後にした。


最後に、1,600CC前後はスポーツ系の刺激求めると難しいですね~

最近1,600CCは、いいエンジン増えてますし、1,600CCでも車の安定度は良くなってる。
でも、1,600CC以下になると、車重とのバランスが難しいのでしょうかね?

アルファのMitoは、恐いぐらい加速したのにな。。。。レースモードに入れようと途中思ったが
簡単に出来なくて、やめました。
Mitoぐらい速かったのかな~(^u^)




Posted at 2014/04/25 22:22:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

コペンリフレッシュ入院→退院(^_^)/~

みん友の皆さまこん〇〇は♪

実は、コペン入院してました。

先日 セルモーター交換したのですが、また同じような音が「キュル。。休止 キュルル ブォーン♪」

エンジン始動しなきゃ危なくて出かけられない。(~_~;)

で、預けてました。

交換部品

1.キーシリンダー 1式  (接点不良か?)

2.ATのギアセンサー 1式   (N,P以外と車が判断しエンジン始動しなかったか?)

3.セルモーター交換   (モーター不良か?)

念のため交換です。 これで、治ったか?  

今の所は無事のようです。

(代車ですか、、?軽でつまんない車でしたので、いろいろと借りてました。(謎))



コペンは、預けるだけだと、つまらないのでグリルを新しくしました。

同じだと、飽きるので違う物にしました。(@^^)/~~~



まずは、標準のハチの巣のようなグリルです。
(艶ありに塗る予定)


(納車したばかりの、ボディー再塗装前)

交換しましたグリル
こちらも、純正ですが違う限定車のグリルです。
女性は、光りものが好きなので、ブラックメッキです。


(ボディー再塗装後)

シルバーより、その他の色がこのグリルは、似合うと思いますが、新しいと気分はいい。(*^_^*)



綺麗になって、また一般道のハンドリングを楽しませてくれるでしょう。(@^^)/~~~
(嫁はグリル変わったのに気が付いてない。)




ボク的には、故障はある意味楽しいのですが、、、。
ただし、嫁のテンションは下がりっぱなしでした。

それではついでに、、このコペン預けてる時期に普通車選びの試乗を通勤で楽しんでもらいました。

嫁の会社では、違う車が社員駐車場に不定期で、停まるので驚かれたとか。。。(^・^)

Posted at 2014/04/15 01:26:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペンリフレッシュ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

う~ん。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ フォルクスワーゲン

自宅もだんだん完成と進んでます。。

そして、引っ越し代金を安くするためには。。??

嫁 : 重い物は、買い替えて、後は自分たちで運ぶのが良いかも。。

嫁 : 節電になってるから、買い替える?
洗濯機 + 冷蔵庫 + エアコン = 支払い額 (軽自動車位) (~_~;)

本日 ヤ〇ダ電機に、予約金額入れて来ました。(泣)

これで、いいのかな~(~_~;) 

しかし、洗濯機はどんどん値段があがるのに、5年位で壊れる。
(保守部品 10年→6年保守部品となってる。)

冷蔵庫も値段上がってる、こちらは10年位で壊れるとか。。。

昔は、もう少し長持ちしたような気がするのですが。。。

エアコンは、節電対応の高いのを。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


そして、肝心の家です。
嫁が紫外線NGで、今まで部屋は、いつもシャッター閉めて真っ暗でした。


外断熱、更に窓ガラスは、断熱+UV  カーテンも、UVと断熱効果があるのになってます。
普通のカーテンとガラスと比べると、夏は6度も気温が違うと言ってましたが、ホントかな~(~_~;)

断熱材は天井や床に普通より1.5倍 モコモコした物が、たくさん付着して固まってました。
雨音が聞こえないので、防音にも効果がありそう。

そして、嫁のコンセプトですが、掃除がしやすい、収納が多い、台所は広くメンテ簡単を目指した
ようです。



広さは、田舎ですから 〇〇〇坪  左側です。

駐車場は、4~5台

1.2台 (普通車) 車庫の上は洗濯物干すバルコニー付きです。
(奥から手前までは、雨流すため高さ15センチの角度を付けます。)


2.1台 (軽自動車)


3.1~2台 (軽自動車)


私のお部屋です。




パソコン机

ベット(JR七つ星導入メーカー)


早く完成してお金が必要無しにして欲しい。


そして、嫁と普通車探しにワーゲンに行きました。

ポロです。

普通のポロを試乗です。


3世代前のゴルフのようで良い感じです。




奥さんは、何がいいのか分からない。(滝汗)

次は、GTI



私的には、う~ん。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか、1世代前のゴルフGTIが元気で良かった気がしました。
穏やかな感じがします。(@^^)/~~~

嫁は、これならいいんじゃない。
広さも走りも、いい感じだね、ハンドルもいいし、、、、ただ優等生で個性がないな~(~_~;)

期待して試乗した、ゴルフGTIですが、元気な車を予想してたので優等生がもっと優等生になってました。

少し残念な気持ちになりました。
116M-spを超える車はないかもな~(^_^)



次は、アウディーA1を試乗してみたいと思います。(^_^)/~


P,S 前日のブログ 6気筒エンジンのリコールの噂は、どうなのかな~(~_~;)
Posted at 2014/04/13 00:50:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

6気筒の噂とその他

みん友のみなさんこん〇〇は♪

BMWもリコールの噂を聞きました。
(トヨタさんもチラホラありますね!)

エンジンのボルトが外れる?エンジンストール?エンジンかからない。
そんな噂があるようです。

「人気の直列6気筒エンジン2010年~2012年の車両に、限定されている。
リコールされる車

1.1シリーズ 2010~2012

2. 3シリーズ 2010~2012

3.5シリーズ 2010~2012

4.5シリーズグランツーリスモ 2012

5.6シリーズ 2010~2012

6.X3クロスオーバー 2010~2012

7. X5クロスオーバー 2010~2012

8. X6クロスオーバー 2010~2012

9. Z4 2010~2012

まだ未確定ですが実際は、今後の発表でしょうか?

聞いてますか?



さて、こんな画像もありました。

2シリーズの目を、1シリーズに装着してました。





こんな感じ




これは、マイナー後?バンパー替えてるのか?(@^^)/~~~




どうでしょう?
見慣れた、1もいいですが、2の目もいいですね(^_^)/~


そして6GCは、画像だけ見ていいな~❤  単純に、いいですね~♪買えないけど。。。(~_~;)




このホィールも威力ありますね~♪



後ろ姿はいつ見ても素敵♪




たまたま見つけた画像を、 ただ紹介しただけです。(^◇^)



最後は、お金がどんどん出る話しです。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

建売なら、予算が決まるのでしょうが、注文住宅だと、どんどん追加が出ますね~(~_~;)

駐車場の件で、3尻ぐらい諭吉が飛びました。

そして、必ずある事ですが、家電品も買い替え計画が。。。。。 20インチのタイヤとホィール位

もう、、、\(゜ロ\)(/ロ゜)/
また車が買えるぐらい出て行きます。。。。


そして、家は完成しましたが、外壁と駐車場追加の工事完成がのびのびです。
引っ越しはまだまだ先のようです。

家は住めればいいの車スキの旦那様
マンションか建売の一軒家買いましょう。 業者と家族のリクエストで、簡単に、523が2台位の
お金が直ぐに動きます。(大泣)



(~_~;)


Posted at 2014/04/12 02:14:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation