• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ロング、ロングドライブ

ロング、ロングドライブみんカラの皆さんこんばんは。

山口方面まで、ミーティングに参加して来ました。

新参者ですので、半分以上知らない方ばかりでした。(汗)


今回は、台風が接近中だったので心配しましたが、快晴になり

楽しい24時間でした。
(画像粗くしてます。)

朝7時から、PAごとに仲間が増えて最後は、53台となり圧巻

夜も盛り上がりました。(秘)



宿泊後は、まなびー!さん夫婦とランチやDに行き大満足

そして、まなびー!さんと別れ台風から逃げるルートで帰ったために

九州をほぼ外回りした一泊二日となりました。(^_^;)


無事に家路につきましたので、ご報告と感謝です。


しかし、ロング、ロング~ ドライブでしたが流石BMW 平気です。

元気 元気
(明日 疲れが出るかも。。。)

凄く楽しくいいドライブとなりました。

幹事や、サブリーダー、倶楽部の皆さんに恵まれ最高の休日でした。

また、参加しますので宜しくお願いします。



次は、走行距離を考えF30で参加予定です。(^-^)
Posted at 2015/07/26 22:49:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年07月20日 イイね!

コペンのエアコンを少しでも効率的に。。。。

コペンのエアコンを少しでも効率的に。。。。みんカラの皆さん、暑いですね~( ^^) _U~~

熱中症に充分注意ください。

最初の画像 最近 愛車に住みついてる昆虫です。(~_~;)

何回 追っ払っても、戻って来ます。(苦笑) 動かさないF30を住みかだと勘違いしてる。

最近は、ボンネットの上から下りないのです。(-"-)



その他にも、蜘蛛もいたりです。(苦笑)  たまには走らせないとな。。。。


さて、夏本番です。

年式が、新しい車は電子部品の耐久温度が高いけど、コペンは耐久温度設定が新型より

低いので、猛暑の夏は労わってアクセル踏んだり、渋滞を避けてます。

2004年式のコペンには、辛い季節です。((+_+))




あと、エアコンどうですか? 

最近の車はECO的なエアコン機能流行ってるので効く時は効くけど。

アイドリングストップが多いと、暑くなる事もありますよね?

我が家でエアコン 冷え冷えは、ステラ モコ BMW 1&3 コペンです。

BMWは、ECO機能でエアコン設定だけはOFFにしてますが、ステラのように効きは良くない。

噂ですが、BMWはガスが100%入ってないと聞きました。本当か?

本当なら、入れなおすともっと効くかも。。。



どちらにせよ、少しでも冷風が出るように努力したいと思いコンデンサー付近清掃

頑張ってみました。


BMWは、大きな虫が付着してました。


水圧を上げて、斜めから虫を飛ばし、たんまり詰まった汚れを落としました。


コペンは、歯ブラシを使い、長い時間水浴びを。。。

その後、マジックリンをスプレイしてその後 水圧を上げて掃除

結果 BMWは?効果不明です。

コペンは、冷える立ち上がりが早い。  いい感じかもです。。。。



水で冷やされてるからか?いい感じですので洗車毎に軽く掃除してあげるつもりです。



BMWは、革シートが夏の暑さで屋根がない場所に置くとシートヒーター作動してるようで

汗が背中から凄い。

冷気が出る、穴あき  ベンチレートシート革シートじゃないとシートが熱すぎです。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/



写真だけ見ると、涼しく見えますが実際は夏にオープンは出来ないですよね。。。。





最近 コペンの新型を見ます、だいたいの年代は60代の方が多く見られます。

私の旧型は、新型出た当初は中古車市場の値段下がりましたが、また旧型が値段上がって

来ました。( ^^) _U~~  嬉しいです。

手間がかかるコペンちゃんですが、いつも気になる子です。(笑)

Posted at 2015/07/20 09:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月19日 イイね!

車検とカーオーディオ

車検とカーオーディオみんカラの皆さん、ど~も。

最近 台風がたくさん来たお陰で、空が綺麗になり空気も綺麗になった。

さらに、雨が多くてマグマの活動が少なくなった?

久々に、綺麗な桜島が見えました、田舎ならこのぐらい空気が綺麗じゃないと。。。






どうでしょう?先日こんなに綺麗な桜島は久しぶりです。(^v^)

爆発も少ないようで、喉も痛くない状態&洗車も快適です。(^・^)

さて、今回はモコの車検を無事にすませました。7万以下です。 13,000キロですが

7年も乗ってる車なので、次の車検は考えてないのであまり交換しませんでした。

調子を見ながら、メンテナンスする予定です。

で、次の車にも使えるオーディオが良いと言う事で?? 

カロのデッキを選んでみました。

純正外し


配線が増えました。


カロの装着です。

決め手は、USB動画、Bluetoothミュージック、
最近のメディア・フォーマットの映像や音楽を堪能できる。

お気に入りです。(^v^)

選んだきっかけは、代車で来ました純正ナビがきっかけです。

クラリオンのMC314D-W

(年代がバレル音楽♪)

ただ、このナビ 日産純正しかないと聞きました。(泣)
USBで動画楽しめるなんて、BMWと同じだ。。。。



そして、この背の高い車 背が高いとは思えないほど走行安定性が良い。

モコよりも、ステラよりも良い。(コペンには負けてますが。。。)

惚れました。(#^.^#) でも、洗車で天井洗うと夏はいいけど冬はびしょ濡れになる。(爆)



早速 オーディオの快適セッティング

嫁さんの ドコモ ソニーのZ3(私のも同じ機種) 2台Bluetooth登録した。バッチリ!!


お手軽に、音楽を楽しめそうです。(^・^)



最近、オーディオの音の良さより、便利さを求めるようになってしまってます。

大きな音で聴くと、頭が痛くなってきました。。。(滝汗)


皆さんは、オーディオ楽しまれてますか?( ^^) _U~~



心配ごとは、取り付けた事を嫁は知りません。

さーて、気が付いたらどんな反応するのか? スマホ接続や音楽の使い方は説明したが

金額は聴かれてない。\(゜ロ\)(/ロ゜)/  さ~  いつ、攻め込んでくるのか(汗)

どう、切り抜けるか明日まで考えます。(滝汗)



Posted at 2015/07/19 22:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation