• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

2014年式 ステラ バッテリー交換後パワーも燃費も向上(#^.^#)

2014年式 ステラ バッテリー交換後パワーも燃費も向上(#^.^#)みん友さんこんにちは、南九州は17日 (日)から緊急地震アラームから解放され
少しづつ普通の睡眠がとれるようになって来ました。

やはり、寝不足?不安でしょうか?16日(土)救急車が都会のように出動されてました。

そして南九州もスーパーも品薄が出てます。
高速道路が開通しないとこちらも物流厳しいです。

南九州でも疲れが出てますから、
熊本、大分、福岡、佐賀の皆様はもっと大変だと思います。

熊本の今日は、電気はOKでも水は出ないが続いてるようです。
会社の仲間も水が使えないと嘆いてました。

水より電気の復旧は早そうです。

いい加減地震は終わってほしいです。
こんなに何度も大きな地震が頻繁に起こる経験は、生まれて初です。(T_T)

15日 AM9時に南九州から熊本へ応援に出たスタッフがPM 4時でもたどり着けないとのことです。
道路状況や渋滞情報が見えない予想出来ないようです。
飛行機やヘリ、船が災害に活躍するかもですが管制塔に電気が来てなければ難しい。

困った地震です。

そして、泥棒 空き巣なんとか防げないでしょうかね~。
困った輩が最近増えてます。 悲しい人間?動物のような方がいるようで悲しいです。

何かをするのに、ほぼ2時間
携帯充電にも2時間 水貰うのも2時間並ぶ。

熊本、大分の被災されてる方々の事を考えると悲しくなります。

被害に遭われた方、亡くなられた方、そして家族や友人を失った皆様 心からお見舞い申し上げます。

私も熊本の企業に電気が入り 仕事再開になりますと、熊本スタッフの応援で南九州から行きます。
出来るだけの支援と協力に行きたいと思います。



さて、こんな時だから愛車のメンテは確実にしておきたい。
買い物車のステラがバッテリー不足が続いてましたが、いよいよアイドルランプが点滅しました。
アイドルストップ解除も出来ない。(・・;)

アイドリングストップ車はダメですね~
3年まで快適に使えない。。
(アイドリングストップボタン解除すれば使えるけど。。)
そしてバッテリーお値段高い。軽自動車なのに12,000円(処分、工賃含む)



さて、交換(お店のスタッフ作業)
純正外し、結構奥にあるので難しい。



今回はディラーじゃないのでエンジン始動のままです。
10分以内に交換しないとメモリーなどが飛ぶので急いで交換となります。



はい!完成です。

車が軽くなったような気がします。 充電走行でエンジンに負担させないからでしょうかね~?



Dにアイドリングストップをデフォルトで OFFに出来ないかと聞きましたら法律で出来ない
と、言われました。(苦笑)

地球環境ですかね。。。
CO2削減だけに目がいってますでしょうか?

少々私にも問題があります。

1日 10分しか乗らなければバッテリーも充電しませんよね。。。
私も悪いけど(素爆)


バッテリー交換後、パワーが上がり燃費もよくなりました。(アイドリングストップOFFで比較)


F20 F30もこの休みに頑張って充電走行して来ました。
Posted at 2016/04/18 15:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月05日 イイね!

コペンリフレッシュ感想 と 昼休みは車で休憩

コペンリフレッシュ感想 と 昼休みは車で休憩みん友さんこんにちは(^。^)y-.。o○




暖かくなりましたが、朝方は少し冷えます。
風邪に注意ください。


前回のご報告でコペン リフレッシュ嫁も驚いてました。<^!^>

・エンジンリフレッシュ

嫁 頑張って走ってる感がなくなり、音が静かになった。
私 エアコンOFF アイドリングにバラつきがなくなった。

・リア・サス一式交換

嫁 1枚お尻になにかクッションになるのがあるようだ。
   後輪だけが軽い感じがなくなった。
   別の車に乗ってる感じがする。
私 高速の路面うねりで後輪だけサスが伸びきってる感じがなくなり4輪接地してる
   ようになった。

簡単には、上記のようでした。)^o^( 嫁も大喜びでリフレッシュ大成功です。


今回 愛妻に依頼されたのが、お昼休みに車で休憩するときにプライバシーを高めたい。

昼休みに1人になりたい時や、昼食を食べてる姿や、疲れで寝てるのを見られたくないそうです。 
(たまに暇な人が トントン!するそうです。(+_+))


でも、お金もないので自作です。(苦笑)
2万円も出せばだいたいの車種は専用設計で、どこぞのメーカーが販売してるのですが、
コペンも大きなワンボックスと同じく2万円とは!!  損した気分になるので払えん。  

ハサミを片手にチョキチョキしました。

フロント硝子は、今まで通り今使ってるのを使い問題なし、後ろの硝子はプライバシー
硝子にしたのでそのまま。

問 題 は 横 で す。(^_^.)

運転席と助手席です。(~_~;) 売ってないし。。。


フロント用をバックスで購入して窓ガラスに合わせて切ります。



上から挟み込むようにして下で押さえると


隙間もなく、吸盤もいらない。

そして、保管する時はこんなにコンパクトに変身です。



安上がりですが、いい感じになりました。(^_^.)
さて、嫁は納得してくれるか?  「え~、安っぽい。」なんて言わないで。。。。

大丈夫でしょう。気持ちが大事ですから。。。(笑)

皆さんは、横の硝子プライバシー保護なんてしてませんよね?
スキーとか車中泊するワンボックスカーは別でしょうが、普通車ではしてないですよね?

走行するのが車ですから、休憩用はなかなか考えませんよね~?

いいアイデアあればご教授ください。<(_ _)>




最後

ガソリンじわじわと高くなりましたね~。



平日行くとさらに10円上がってました。(T_T)
土日は特売日?なのかな。。。

皆さんの地域も燃料高くなりました?

そろそろエアコン入れないと車で待ち合わせ場所で待機は無理そう。
まして昼休みは、日陰でもエアコンなしで休憩なんて出来なくなりそうです。(・・;)
Posted at 2016/04/05 17:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンリフレッシュ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

いよいよ最終か?コペンのリフレッシュ計画

いよいよ最終か?コペンのリフレッシュ計画みん友のみなさんこんばんは。





コペンもいよいよリフレッシュする場所がなくなった?気がします。

探してもなさそう。(^.^)/~~~



今回は、下記をしました。




1.エンジンリフレッシュ燃料系洗浄
2.エンジンリフレッシュ吸気系洗浄
3.フラッシングオイル洗浄
4.エンジンスムーザー

感想
エンジン音が軽くなり、重い頑張ってるような音が消え、まだまだ余裕がある軽い
エンジン音に変化、馬力よりトルクアップを感じた。
更に、キックダウンするようになった。


5.リア・サスペンション交換

感想
交換前は、後ろが前より跳ねてる感があり後輪だけダンパーの経たりを感じていた。
後輪だけ上下動が大きい。
交換後は、タイヤを交換したかのようなしっとりした動きになり、前後のサスが
一体感を増した。
サスが車体を水平に保つかのような動きになった。

試験走行中 笑顔になり大満足です。

まだまだ、乗れそうないい車に出来上がりました。
ドライブも更に楽しくなりました。(*^^)v

来週嫁の感想が楽しみです。(#^.^#)




今回もリフレッシュして快適を実感して大満足です。
エンジンルーム内クリーニングは効果ありでした。 

BMWも出来るのかな~?


Posted at 2016/04/03 02:51:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンリフレッシュ | クルマ

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation