• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

BMW G30愛車に乗る理由を考える(*'▽')車内走行音低減にエアロスタビライジングカバー装着

BMW G30愛車に乗る理由を考える(*'▽')車内走行音低減にエアロスタビライジングカバー装着みん友の皆さん。

こんにちは~♪ニュースばかり見てると嫌になりません?

と、言うことで少しでも嫌な事を忘れるために愛車弄りです。

今回は、「愛車に乗る理由を考える。」です。



ボディカバーを被せると、なかなか乗る気になりません。


何故なら、汚れるのが嫌いな私は、直ぐにボディーカバー被せたい。
でも、ボディーカバーするには、洗車をしなくてはいけない。

洗車が最近キツイ!

でも、1ヶ月以内には乗ろう。雨の日を避けてとか。。

雨が降った後なら、ホコリが舞わないから洗車してボディカバーしようとか。。

風が吹いていない時が、ボディーカバー簡単で楽で良いとか。。

いろんな言い訳をしていると、あっという間に1ヶ月が経過します。
(苦笑)

愛車の健康診断のためにも少なくとも1か月に1度は乗ろう。

そうだ、乗るきっかけと言うか、ボディーカバー取ろう。

そんな、理由を考えて見つけたのが
静音計画」です。(笑)

F30の時にもしましたので、今回もゆる~く簡単にしたいと思います。

前回と全く同じだとつまらないので、今回はユーチューブなど検索して
効果がある、そして無理のない作業内容で購入しました。

マットが効果ありそう。





写真以外にもたくさんです。('◇')ゞ

一気に約2枚お札が飛んだ。。
G30で効果なければ、嫁の通勤車に移設します。

静音効果(高速道)のビフォーアフターを整備手帳で残すために
スマホアプリ「騒音測定器」+「サウンド」で比べます。
(測定位置はヘッドレス付近)
取りあえず、施工前のデータは高速道で記録してきました。

少し残念なのは、ドアチューニング+フィルムを現在貼っている。
(フィルムはフロント硝子以外全面施工)
出来れば、G30素の状態で測定したかったな~。

元々静かな車内ですので変化あるのか?数値に出るのか不安

少しでも変化すればいいのですが、ま~暇つぶしにはなりそう。(^^♪


今回の目玉は、M-performance エアロスタビライジングカバーです。

嘘です。そんな商品はありません。(__)



TRDがリリースするエクステリアパーツ・エアロパーツ。 リヤガラスとトランクの間の隙間と段差を埋めることで、前方から流れるエアをスムーズに後方に流し、リヤのスタビリティーを向上させるGR86用エアロスタビライジングカバー

約22,000円です。

BMW G30のリア硝子とトランクの段差を見る。

(硝子側からトランクの隙間を見た写真です。)

約1センチの隙間があるマジか~( *´艸`)

なるほど。。。トランクからリアスポイラーに綺麗に空気を流せば
トランクスポイラーの効果も期待出来る。(私飛ばさない人)
そして、段差で風切り音が発生するので静音にも良さそう。

BMWには、GR86のようにエアロスタビライジングカバーなんて
ありませんので、下記を使うことにしました。

エーモン ボンネット用風切り音低減モール 本物と比べ一桁違う。
約2,000円です。


みんカラ先生が、先にされてたのを見て真似してみました。

(右側黒がリア硝子で、薄い黒がモール、左の白がトランクです。)
両面テープで貼り付けただけ、段差もなくなりバッチリです。

全てを施工するには、2日ぐらい必要かもしれません。

たくさん購入したので、いろいろ整備手帳に残そうと思います。
静音測定比較は、全て施工完了後高速道路で測定してきます。
どの程度差が出るか楽しみです。

目標1dB 周波数帯域は耳疲れしない周波数帯域が下がればOKです。



参考
大阪のDで、G30の4気筒ガソリンとディーゼルの音量計測していた。
意外と静かなディーゼルでした。

https://youtu.be/C_ZhMMDA7zI





Posted at 2022/03/04 18:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | G30 | クルマ
2022年03月04日 イイね!

BMW G30愛車に乗る理由を考える。

BMW G30愛車に乗る理由を考える。みん友の皆さん。

1つ新しいブログとダブってしまいました。

こちらのブログ内容は消しました。





Posted at 2022/03/04 17:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | G30 | クルマ

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMWG30 高温路面怖くて空気圧リアルタイム管理 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/8295004/note.aspx
何シテル?   07/12 08:53
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
678 91011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14
BMW G30 7年目車検 4.2万キロ 14万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:42:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation