• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

マフラー穴あき修理

先月の秋ヶ瀬オフで発覚したマフラーの穴あきですが、
本日、白変宅で修復作業を実施しました。

冬のボーナスで新品も確保したほうがよさそうです。

これがその現状です。



安城市内のバーデンに白変一家と共に行き、ソフト99の補修グッズを819円で購入。

あとは白変宅で白変さんがささっと修復してくれました。
ありがたやありがたや。



完全に固まるまでは無茶できないので2000rpm縛りで帰りました。
明日から一週間通勤に使ってみます。

気温が低くなってきてエンジンの調子がいいです。
良い季節になってまいりました。仕事もきついし風邪引きそうですが・・・
ブログ一覧 | カローラ | クルマ
Posted at 2012/10/08 00:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 0:34
遅かれ早かれ,周辺部の溶接箇所も割れてくると思われるから,まずは純正確保…そして外したマフラーを元に,足場マフラー製作ですな.
コメントへの返答
2012年10月14日 10:42
純正確保だねー。冬のボーナスの使い道リストに追加するかー。足場マフラーめちゃ重そう。
2012年10月8日 23:15
こんばんは

リアタイヤ横のフランジではなく其処でしたか・・・
AE91でフランジ溶接部が取れて、可変マフラーになった経験ありますから
5A-FEと違って太くてカッコいいです!パイプ
コメントへの返答
2012年10月14日 10:44
おそくなりました。

マフラー自体、一人目のオーナーのときに一度交換した記録が残っていました。ダメになりやすいのかも。

5A-FEよりも太いんですね。
逆に旧型車となった場合廃盤になりそうで怖いですけど 汗
2012年10月9日 0:01
こんばんわ~♪

私も乗ってる時にマフラー交換しました。
私のは太鼓の継ぎ目でした。
この車は触媒から後ろがちょっと弱いのが特徴みたいですね(^_^;)

修理完了したらまたエンジン回してやって下さい(*^^)v
コメントへの返答
2012年10月14日 10:46
こんにちは。

恥ずかしい話、マフラーがあんなふうにできているとは知らなかったので、今回の件で穴あきのメカニズムが分かりました。

先週、ぶん回してみましたが気温が下がってきた効果と相まって良い走りをしてくれました。
2012年10月9日 22:47
うちのもマフラーの音が少しヤバイ気がしています。
1枚目の写真ぐらい亀裂があるかもしれません。

…今は、ミッションのオイル漏れを直してもらっていますので、帰ってきたら確認してみます。
コメントへの返答
2012年10月14日 10:51
鉄マフラーのクルマはどうしても錆びるから仕方ないですよね。補修作業はまぁまぁ簡単(そうに白変がやってくれました)

ミッションのオイル漏れですか。
うまい方法で直りそうで良かったですね。

結局、旧い車は知恵で直すしかありませんしね。

プロフィール

「@キドニー何ちゃらの下僕 さん Google翻訳で発音させてみて爆笑です!優勝です!関連した話だともう25年前ですが、ホンダの小型車の名前がフィッタだったとそうです。スウェーデンではアカンらしくカタログも差し替えてフィットになりました。天麩羅もさる事ながらVW弁当も好きです。」
何シテル?   08/12 21:18
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
kotaro110さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:12:20
合衆国のVW文化、その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:44:50

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation