• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

新年あけましておめでとうございます!  ~まずは昨日の報告からです

新年あけましておめでとうございます!  ~まずは昨日の報告からです あけまして、おめでとうございます。
 
本年も、当ブログをよろしくお願いいたします。
 
 
今年の目標は、〝ブログを(運営に)削除されないこと!〟っ。(ぇwwwwwwww
  
 
 
 
 
まぁ・・・・
 
何日持つかな・・・・・・
 
この目標・・・・・・・・・・・・・(苦笑。
 
 
 
 
 
 
新年のお話しに入る前に、まずは昨日のレポートを書いておきます。
  
 
 
一昨年に行われた〝変態紳士・淑女祭り2012・冬の陣(コミックマーケット2012冬)〟は、山形の某みん友さんが人生を加速しすぎた罰金をお支払いになった関係から上京されませんでした。
が・・・・
今回の〝変態紳士・淑女祭り2013・冬の陣(コミックマーケット2013冬)〟には、仕事納め直後から上京されるということでしたので、こちらも準備を整えてお出迎えをしに東京・秋葉原にあるUDXビル駐車場までレガシィで向かいました。
 
 
過去にお出迎えをした経験から、午前9時半前にはUDXビル駐車場に入庫しておいた方が安全と考え(一度満車になると、なかなか空かないのですよ・・・・)、午前3時半に起床し、朝風呂(?)で目を覚まして、午前5時半過ぎに自宅を出発。
 
さすがにこんな時間帯に渋滞は無いと思っていたのですが・・・・
途中、浦和・所沢街道の西武鉄道池袋線狭山ヶ丘駅付近で渋滞に遭遇・・・(汗。
 
当初は「事故渋滞か?」とも思ったのですが、郊外型の鮮魚専門店の年末セール(新年用のお刺身と課かな?)のために、この店の駐車場に入るクルマが渋滞の原因になっていました。
 
まぁ・・・・
車両誘導員も下手で、駐車場に入らずに直進する車両の方が少ないのだから、道路に直進車両が来た場合は優先的に流してしまえばいいのに、道路側に直進車両がいた場合でも道路側の車両を止めて駐車場から出てくる車両を優先的に出そうとしていたので、余計に渋滞が酷くなっていましたね・・・・。
 
まぁ・・・
自分のレガシィの前を誘導員に止められたときには、思いっきり空ぶかしで抗議してあげましたが・・・・・(ぉぃwwww
 
 
その後は順調に走って、午前7時45分頃にUDX駐車場に到着♪
 
山形の某みん友さんが書いていたUDX到着報告のブログ写真を頼りに、すぐ近くの場所にレガシィを止めました。
 

 
 
ちなみに、Myレガシィの車内の様子・・・・・


 
けっこうカオスってます・・・・(wwwwwwwwwww。
 
 
 
 
その後は、一旦会社に徒歩で移動して「会社で仮眠を取るかな・・・」とも考えたのですが、どのみちUDXから帰る時に会社に立ち寄る予定であったことを考えると、徒歩で移動鶴のも面倒になり、そのままレガシィの中で仮眠開始・・・(苦笑。
 
 
走行しているうちに、みんカラでコメントのやり取りで交流のあったケーツーk2さんのエクシーガが入庫してきたのを発見。
 
ケーツーk2さんの駐車位置まで移動し、ご挨拶や名刺の交換をして雑談していると、ケーツーk2さんのお知り合いらが続々と登場。

みなさんドール者(ただしみなさんDDですが)だったため、そのままそのメンバーに混ぜていただいて、一緒に行動させていただきました。
 
 
 
最初に向かったのは、DDやSDの故郷(?)でもある、ボークス秋葉原店。
 
ここで皆さんは、店内の撮影ブースを借りて、それぞれが連れて来ていたドールを並べて記念撮影をしていました。
 
残念ながら自分は、今回ドール用キャリングケースを持ってきていなかったので、見ているだけになってしまいました・・・(涙。
次回は、使わなくてもいいから、所有しているキャリングケースを2つとも積んでいこう・・・・。
 


(撮影会に参加されていた方々のドール達。 キャリングケースさえ持ってきていれば、自分も先般購入したDDのアオイちゃんを連れてきたのですがね・・・・)
 
 
 
その後は、何度か車のところに戻ったり、昼飯でステーキを食ったり、ドール系のショップを皆さん一緒に巡ったり、iPhon4の緊急充電パックを探したり(謎笑)、某ドールショップで年越し蕎麦をいただいたり・・・・・・などなど、結構充実した時間を過ごさせていただきました。
 
ご一種させていただいた皆様、どうもありがとうございました。
また、お会いする機会があれば、よろしくお願いいたします。
 
 
 
さて、自分は午後3時ごろに山形の某みん友さんこと〝1997製EJ20さん〟が変態紳士・淑女祭りの会場からアキバに戻ってきたため、皆さんと一度お別れして1997製EJ20さんと合流。
 
合流後は、最近アキバに出来たグッズショップに連れて行ったり、いつもの巡回経路のショップに行ったりして、1997製EJ20さんの被弾率を高めてきました(ぉぃwwwwwww。
 
 
ちなみに、今回のアキバで自分が被弾したのは・・・・・
まんだらけに置いてあったドール用スタンドとDD用のアクリルアイの2点だけでした(苦笑)。

 
ドールスタンドは、これで60センチ用が写真と同じ〝股支えタイプ〟が2台、〝脇支えタイプ〟が1台、個人ディーラー製〝股支えタイプ〟が1台の、合計4台体制になりました。
これで、撮影スタイルのバリエーションも増えることでしょう(苦笑。
 
ドールアイは、DDに使われているアクリル製のアニメティックアイで、22ミリのわかば色です。

これは、先般購入したDDのアオイちゃんの瞳の換装用にする予定です。
 
 
 
その後、1997製EJ20さんさんは午後8時過ぎに山形の自宅に向けてUDXを出発しました。
 
 
また1997製EJ20さんさんから、このようなお祭りのプレゼントをいただいてしまいました♪

いつもありがおうございます♪
 
 
 
自分はその後30分間くらいUDX駐車場の中にいましたが、会社にちょっと大きな荷物(古いマッキントッシュPC)を置いてこないといけないことを思い出し、午後8時半頃にUDXビルを抜け出し、一旦会社のあるビルの下にレガシィを路上駐車(苦笑。
 
リアのラゲッジルームに積んでいた古いマッキントッシュPCを会社に運び込んで、その後またUDXビルの横まで移動。
午後9時ジャストにUDXビルの横をスタートし、午後10時41分に自宅に到着しました♪。
 
 
今回は、秋葉原→池袋→川越街道→所沢IC付近で浦和・所沢街道→入間→飯能というルートで帰ってきましたが、所要時間が1時間41分というのは、移動の最短記録かもしれません。
 
これが、平日の真昼間だと5時間以上平気で掛かるのですが・・・・ね・・・(遠い目。
 
 
昨晩の帰宅後は、録画データの『ソードアート・オンライン Extra Edition 』を見るつもりだったのですが、見始めて40分くらいが経過したあたりから凄い眠気が・・・・(汗。
 
このままではストーリーが頭の中に入ってこないので、観るのを中断して寝てしまいました・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
新年は、今日は一日中家でのんびりしていますが、明日は妻の母親のお墓参りをしてから、妻の実家に移動予定です。
 
自分の親のところは・・・・・
ちょっといつ行くか不明ですね・・・・・・・(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 音楽・動画・アニメ・ゲーム | 日記
Posted at 2014/01/01 15:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 15:34
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

お互いエロには注意しましょうね♪(外部リンク使うとやりたい放題ですがw)

ドールいいですねぇ~♪ でも、等身大ちゃんもイイですよ!
コメントへの返答
2014年1月3日 22:30
あおけました、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
 
最近、運営さんが過去の煩悩(Hな絵柄のあるブログ)を総洗い出ししているみたいです・・・(汗。
 
う~~ん・・・・
消される煩悩・・・108つで済むかなぁ・・・・(汗笑。
 
 
等身大(オリエント工業とか)は、まだ自分にはハードルが高いです(汗。
まぁ・・・妻帯者には無理なドールですがね・・・・(wwww
2014年1月1日 15:46
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

昨日はお付合い頂きありがとうございました。
今度、またアキバで会いましょう。
是非こっちの撮影会にも、ご参加下さい。
コメントへの返答
2014年1月3日 22:31
あおけました、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
 
今年は、ぜひケーツーk2さんとボークスの撮影ブースを借りて、娘っ子同士のコラボ撮影をしたいですね。
 
 
勤務時間中に・・・・(マテwwww
2014年1月1日 16:02
あけましておめでとうございます~

この時期、誘導員の上手い下手はかなり交通の流れに影響しますよね・・・

ドールの部分パーツってそれだけでみると怖い気が・・・(^_^;)

コメントへの返答
2014年1月3日 22:32
あけましておめでとうございまス。
今年も当ブログをよろしくおねがいいたします。
 
 
まぁ・・・
1/1のリアルドールのパーツを見るよりかは怖く無いと思います・・・・よ(wwww
2014年1月1日 16:15
明けましておめでとうございます!

昨日は突然ながら巻き込んでしまい、申し訳ありません。ま、私が弄り&弄られキャラというのは分かってもらえたと思いますw

コメントへの返答
2014年1月3日 22:35
あけましておめでとうございます。
 
昨年末はお世話になりました。
 
 
年末の時は初対面でしたので遠慮していましたが、今年はぜひ私にも銀姉様@月の姫君さんをぜひ弄らせてください(ぇwww
 
 
だいじょうぶ・・・・
たぶん、痛くしないから・・・・(マテwwww
2014年1月1日 22:54
うわぁ~、レバシー内がますます…… (^◇^;)

あっ……それから……

シスターはね……必ず『ウィンプル』をきちんと被って髪の毛を全て隠さないとイケナイのです。

こんな風に髪の毛を出してはいけないのです。

でも、この修道服の女の子……良いなぁ……

(#^◇^#)
コメントへの返答
2014年1月3日 22:36
そういや、リーダーさんが書いた小説とか、普段の言動を思い返すと、メイド服の次くらいにシスター服って好きそうですよネッ(ぉぃwwww
 
2014年1月2日 0:08
今年もよろしくです。

車内のドール席いいですね。
今年は作ろうかしら><
コメントへの返答
2014年1月3日 22:38
あけましておめでとうございます。
 
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
 
 
 
今日UPしたブログで、このドール席に関する内容を書いてみました。
ご興味があればご一読ください。
2014年1月2日 8:51
明けましておめでとうございます。
最近は全然更新してないこんな私ですが今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年もうんえーに負けず、おもしろいネタのブログ更新してください!
楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2014年1月3日 22:40
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
 
ブログなんて自分のペースで更新すればいいんですよっ。
でも、あまりに休載が長い時には、生存報告だけは忘れずにっ(www
 
 
今年もHIGE坊主さんのはっちゃけたOFF会報告とか楽しみにしています♪(ぉwwwww
2014年1月2日 12:24
明けましておねでとなので♪

今年は運営Gメンがこっちに来ないことをただただ願うばかりwww
コメントへの返答
2014年1月3日 22:42
あけおめっ!
今年もよろしくなのっ。
 
 
最近は1997製EJ20さんはHな絵を貼っていないから大丈夫なんじゃないかな?(苦笑<Gメン
2014年1月3日 18:57
あけおめです〜\(^^)/

アキバ楽しかったですね♪
また撮影会したいねんw

ウチの娘を撮ってくれてどうもなの〜
コメントへの返答
2014年1月3日 22:44
あけましておめでとうございます。
 
年末の秋葉原では、ご一緒させていただきありがとうございました。
 
自分の娘が連れて行けなかったので、葉の参加者の方々の娘を取らせていただきました。
 
kogemeなのさんの娘さんは、やっぱシスター服が絵になりますよね。
うらやましいですのん。
 
 
今年も、機会がああればまたよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #CB125T クラッチ固着により、クラッチを新品交換(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/910982/car/895119/7808786/note.aspx
何シテル?   05/26 01:57
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation