• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

レガシィのオルタネーター交換を行いました

レガシィのオルタネーター交換を行いました 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、マナカッコワライ@ツイッターさんの作品になります。
マナカッコワライ@ツイッターさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=2705736
 
 
その帯を引っ張りたい・・・・・(マテこらwww
 
 
 
 
 
 
 
本日は14時頃から懸案となっていたレガシィのオルタネーター交換作業を行いました。
 
 
作業レポートは、整備手帳のオルタネーター交換(取外し編)オルタネーター交換(取り付け編)に上げてあります。
 
 



 
 
 
記録写真を撮りながらでも、1時間もかからない作業でした。
 
 
スバルの水平対向エンジンは、オルタネーターの場所が作業しやすくて、実に便利です♪(www
 
 
 
今日は、既存のバッテリーに充電器をつないでメンテナンス充電をしていましたので走っていませんが、明日にでもテスト走行をしてきたいと思います。
 
 
 
10月2日追記
 
 
電流の計り方を間違えていたため、ブログと整備手帳の記述や写真で、電圧にかかわる部分を削除させていただきました(汗。

 
 
 
 
Posted at 2017/09/29 20:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年09月29日 イイね!

レガ子の最新話数を間違えて即日投稿してしまいました・・・・(汗

レガ子の最新話数を間違えて即日投稿してしまいました・・・・(汗 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、マナカッコワライ@ツイッターさんの作品になります。
マナカッコワライ@ツイッターさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=2705736
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分が書いているライトノベル小説の『そして今日も俺らは地平を目指す! ~レガ子と旅する異世界ドライブ~』のことになりますが、本来であれば今週の土曜日に投稿する予定だった〝第2章 第13話(第59話) ~旅の再開~ 〟を、操作ミスをして、今朝方に書き上げた保存時に即日投稿してしまいました(滝汗。
 
 
そのため今週の土曜日の公開は無しとさせていただき、この第2章・第13話(第59話)がその代わりとなります。
 
自分の単純操作ミスで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
 
次回からは通常どおりの投稿スケジュールにに戻したいと考えています。
 
 
今後もご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
Posted at 2017/09/29 18:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作ラノベ関係 | 日記
2017年09月28日 イイね!

低抵抗・高出力(150A)タイプのオルタネーター「RR150-EJ01-9G」が届きました

低抵抗・高出力(150A)タイプのオルタネーター「RR150-EJ01-9G」が届きました 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、マナカッコワライ@ツイッターさんの作品になります。
マナカッコワライ@ツイッターさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=2705736
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日の通勤時の走行中に、レガシィのチャージングランプが点灯中になり、オルタネーターが死に掛けていることが判明しました。
(その後8キロほど走行したらチャージングランプが消えて発電を開始しましたが。明らかに電圧が低い状態です)
 
 
そのため、昨日のうちに交換用のオルタネーターを注文。
それが本日の夕方に無事に届きました♪
 

 
 
 
今回自分が購入したのは、オルタネーター&セルモーターのプロショップである株式会社アドバンスが製造・販売している「低抵抗・高出力 オルタネーター 150A」というモデルです。
 
 


 
 
 
さっそく箱から本体を取り出してみます。
 


 
 
正面から内部のコイル部分を見てみると、低抵抗型コイルの特徴的な巻き方がされた銅線が見えます。



 
また軽量化のためのジュラルミン製の青いプーリーが美しくて、イイ感じです♪

 
 
 
取り付けは明日の天候と自作ラノベの次話完成次第ですが、できる事であれば明日にでも行いたいですね。
(実は・・・自作ラノベの次話がまだ完成おらず、あさってが次話投稿日のため、ラノベ書きが優先になります・・・・(汗))
 
 



 
 
 
Posted at 2017/09/28 23:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:残念ながらありません。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:理想を言えば〝画質〟と〝画角の広さ〟〝夜間撮影時の鮮明さ〟の3よそなのですが、現実は価格が優先してしまっています・・・。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 14:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

自作ラノベ「レガ子・・・・」で使う予定の大陸マップを、今度は描いてみました

自作ラノベ「レガ子・・・・」で使う予定の大陸マップを、今度は描いてみました  
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、あまぎころなさんの作品になります。
あまぎころなさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=6869418 
 
 
 
 
 
 
 
今日の帰宅後は、自分が書いているライトノベル小説の『そして今日も俺らは地平を目指す! ~レガ子と旅する異世界ドライブ~』ので使用予定の、主人公とレガ子がこちらの世界から転移した先の異世界の大陸〝アトラータ大陸〟の地図を作ってみました。
 
 
基本的にはこれまでのお話しで出てきた地名などだけを入れてこの先のネタバレを防ぐようにしていますが、周辺国の国名や一部の地域名など、まだ物語に登場していない場所の名前も記入しています。
 
 

 
 
 
大陸マップの制作には、『Polygonal Map Generation』という、架空の島や大陸を自動生成してくれるサイトを活用してみました。
(地図の生成画面には、右側にある〝Table of Contents〟の中の〝Demo!〟で表示される地図をクリックすることで行くことができます)
 
 
この『Polygonal Map Generation』の使い方については、@tenpurasoba4 (https://twitter.com/tenpurasoba4) さんが書いた『異世界ファンタジーの地図をつくってみた』というWEBページ(https://togetter.com/li/866956)に詳しく書かれていますので、興味がある人は参考にしてみてください。
 
 
ちなみに自分の場合、国境線や地名・国名などは書き出したマップ画像をAdobe Illustratorに貼り込んで、その上に必要な項目などを書き込んでいます。
 
 
 
 
また、地図の中に使われている国名や都市名などの地名は、ファンタジーっぽい人名や地名をつくってくれる『ファンタジーな人名・地名をつくる』というネームメーカー・サイト(http://nmmk.web.fc2.com/god.html)を利用しました(汗笑。
 

 
 
名称が思い浮かばない時など、次々とランダム生成で名前を作っていると〝ティン〟とくる名前に出会うことがあるので、結構便利です(苦笑。
 

 
 
 
 
 
最後に、『そして今日も俺らは地平を目指す! ~レガ子と旅する異世界ドライブ~』で現在までに登場した地域部分のアップ画像を下に貼っておきます。
 

 
 
 
 
Posted at 2017/09/28 13:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作ラノベ関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation