• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年もありがトラございました






2018年の大晦日です。

平成最期の大晦日ですね。





振り返れば、今年も良いコト、悪いコトに、面白いコト、楽しいコト。そして美味しいコト盛り沢山。

R・田中一郎さんに降りかかる不幸なことがあったものの、今年も大いに駆け回りました。



不定期で整理させていただいておりますが、みん友さんが52人。ファン数が131名です。

愛車プロフィールはR・田中一郎さんが228イイね!、ニーマルハッチャンが133イイね!

そして、細々と綴っている我がブログにコメントをくださる皆さま、ありがトラございます。










昨日、「はまきた会議により_nina_さんは来年すべて参加の義務が発生しました」とのこと。

おそロシア。

来年も大いに駆け回ることになりそうです。















それでは、良いお年を ٩( 'ω' )و





せーの\オツカレー!/
Posted at 2018/12/31 18:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

ネットに騙されない本当の中古車選び モニターレポート

ネットに騙されない本当の中古車選び モニターレポートキャンペーン企画に当選させていただいた『ネットに騙されない本当の中古車選び』の本ですが、まだ1ページも読んでません。

当選時の気持ちや使用前、使用後の感想、効果などなど
たくさんの投稿をお待ちしております!


とのことなので、届いた雑記を投稿させていただきます。





今回の企画用に作成されたらしいメッセージカードが添えられてるのは好印象でした。





でもね、この表紙だとまず手にしない。買わない。

ジャケ買いの消費心理を視野に入れた方がいい。

衝動買いをする際、

誘目性があること、つまり「目立つ」ことが購入される際に重要だと思ってます。

更に、「目立つ」ことよりも「好き」と感じられるデザインであることが最も重要だとも思ってます。



本当にデザイン次第でバカ売れするもんなんです。

フォントが悪いのか写真が悪いのか… まあ、どっちもいただけないけど、圧倒的に写真がダメ。

続編を出されることがあるなら、手に取りたいと思えるデザインでお願いします。





まだ1ページも読んでませんが(笑)















続く
Posted at 2018/12/31 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニターレポート | 日記
2018年12月30日 イイね!

なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2018年+以前

なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2018年+以前みんカラで記録を綴り出してから2018年まで。忘れた部分もあります。当時は温泉よりも走って食べて、が主でした。
♨️マークは宿泊したところです。










2018年3月<1湯>
三重県♨️ホテルキャッスルイン伊勢

2018年4月<3湯>
三重県♨️磨洞温泉 涼風荘
和歌山県♨️太地温泉 花いろどりの宿 花游
奈良県 入之波温泉 山鳩湯  

2018年6月<4湯>
三重県 あのう温泉
三重県 湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
三重県♨️湯の山温泉 渓流の宿 蔵之助
三重県 片岡温泉 アクアイグニス

2018年9月<1湯>
兵庫県♨️懐石宿 潮里 ※温泉ではなく軟水を加温

2018年10月<1湯>
愛知県♨️湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木

2018年11月<1湯>
奈良県♨️入之波温泉 元湯 山鳩湯 ※再訪

2018月12月<1湯>
兵庫県 有馬本温泉 金の湯




2017年3月<2湯>
愛知県♨️白鷺温泉 旅館 白鷺館
三重県 ゴールデンランド木曽岬温泉

2017年4月<1湯>
大分県♨️由布院温泉 湯富里の宿 一壷天 ※再訪

2017年6月<4湯>
石川県♨️白山一里野温泉 一里野高原ホテル ろあん
富山県 庄川湯谷温泉 湯谷温泉旅館
富山県♨️宇奈月温泉 グリーンホテル喜泉
富山県 神代温泉

2017年9月<4湯>
三重県 養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
愛知県♨️白鷺温泉 旅館 白鷺館 ※再訪
岐阜県 天然温泉 池田温泉
岡山県 湯原温泉 砂湯

2017年10月<5湯>
長野県 上諏訪温泉 大和温泉
長野県♨️下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月
長野県 下諏訪温泉 菅野温泉
長野県♨️ウェザーコック風見鶏
長野県♨️中棚温泉 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘




2016年6月<1湯>
大分県♨️由布院温泉 湯富里の宿 一壷天

2016年9月<5湯>
山形県♨️山菜料理の宿 出羽屋 ※温泉ではありませんが天然水を加温してます
宮城県♨️鳴子温泉郷 川渡温泉 山ふところの宿みやま
福島県♨️磐梯熱海温泉 離れの宿 よもぎ埜
群馬県♨️ホテルルートイン太田南-国道407号-
群馬県 京ヶ島天然温泉 湯都里(群馬県)




2015年5月<1湯>
大分県♨️由布院温泉 草庵秋桜




2014年8月<2湯>
長野県 八ヶ岳 縄文天然温泉 尖石の湯
長野県 白樺湖温泉 すずらんの湯

2014年9月<5湯>
山梨県 山口温泉
長野県♨️上諏訪温泉 上諏訪ステーションホテル
長野県 星野温泉 トンボの湯 星野リゾート
新潟県 目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉
石川県 白山里温泉 白山里

2014年11月<3湯>
熊本県 人吉温泉 しらさぎ荘
石川県 三草二木 西圓寺温泉
富山県♨️天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山




2013年11月<3湯>
鹿児島県♨️霧島温泉 ペンション遊鹿霧
熊本県♨️小田温泉 草太郎庵
大分県♨️明礬温泉 小宿-YAMADAYA-
Posted at 2020/12/28 15:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉総集編 | 旅行/地域
2018年12月22日 イイね!

お決まりのエンディング






一年振りにメシマセキモノ。



急に思い立って大慌て引っ張り出してのキモノデメカソ。

シックなブラックの地に、

ルビーの欠片をちりばめたようなルージュカラーのラメ糸で織り出された大胆ストライプの着物。










   鍋会へGO!
   ┗(・ㅂ・ )┛
     ┗┃ ヽヾ\
            ヽ\\
                三二=
               三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧∧∧∧∧











季節的にも忘年会となります。



先ずは、鰯の甘露煮、さつま揚げ、大根とカラスミ。







この後は、雨後の月、獺祭などなどなど… 硝子の酒器でやってきたので画像はありません。



お刺身盛合せ。





甘くて爽やかな橙とともにいただきます。とてもミルキーな酢牡蠣。

長崎の某居酒屋さんで食べた酢牡蠣は提供しちゃ駄目レベルだったな(遠い目)









旨みが凝縮された蒸し牡蠣。もっと欲しかった…




これ…

牡蠣フライなんだぜ…



一人前でこの量なんだぜ…

アッツアツさっくさくで美味しい ٩( 'ω' )و ビール!ビール!










     ん?!







   なにこれ?



牡蠣の鍋と言えば、牡蠣の土手鍋。こちらのお店では白味噌仕立ての牡蠣の土手鍋なんです。



牡蠣の量がハンパない。





しかも、すき焼きのように生卵にくぐらせていただきます。



〆は饂飩。



大皿で異様に多く登場。こんなに食べれるもんか(苦笑)










二次会では赤ワイン2杯、ザクロのショートカクテルを飲み干して、家路へ。
Posted at 2018/12/22 20:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2018年12月17日 イイね!

何度繰り返しても






忘年会じゃねぇけど、

池波正太郎鶏すき、炊き込みご飯をしてもらおうと思うとんじゃけど、みんな、どう?

あっ、炊き込みご飯食べるのに粕汁いるわな。






この言い出しっぺがですね、

時間を言わなかったもんだから、皆がそれぞれの解釈でバラバラに集合しましたよ(笑)





ワタクシ、一番乗り。

久々だったので浮かれて早く来ちゃったんです。



何を飲もうかな… と悩む時間は充分にあります。

だって一時間前に来ちゃってるんだもの(笑)




















美味しくって、お酒が蒸発する。





烏賊の沖漬け


いい塩梅に味が染みてます。





鶏すき赤味噌仕立て


天地返ししないと火が通り切らないので、話に夢中になるのは危険です。













〆鯖


見るからにレア感ありあり。よく噛んで自己責任でってことで(笑)













粕汁


すっごい美味しい。













牡蠣入り炊き込みご飯


貝の出汁が出て旨味たっぷり。お土産でお持ち帰りしました。





〆にも美味しいのが飲みたいって言ったら、



二種類、出してこられました(汗)

皿洗いしないと帰れないかな?なんて思いつつ、ご機嫌に飲み干しました ٩( 'ω' )و うぇーい。





しかも、この言い出しっぺはワタクシの乗っている車を覚えない。マジで。

前にも言ったじゃん。

前にも見せたじゃん。

会うたびに同じ会話を繰り返します。ボケとるんか?





美味しゅうございました。
Posted at 2018/12/17 23:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112 13 14 15
16 1718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation