• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年もありがトラございました






2019年の大晦日です。

令和最初の大晦日ですね。

一年ってあっと言う間!( ゚Д゚) と感じるのはワタクシが歳を取っ… げふんげふん。





振り返れば、今年も良いコト、悪いコトに、面白いコト、楽しいコト。そして美味しいコト盛り沢山。

R・田中一郎さんにちょこちょこメンテナンスがあったものの、今年も大いに駆け回りました。



不定期で整理させていただいておりますが、フォローが60人。フォロワーが59人です。

愛車プロフィールはR・田中一郎さんが269イイね!、ニーマルハッチャンが151イイね!

そして、細々と綴っている我がブログにコメントをくださる皆さま、ありがトラございます。





行った先は、

  栃木県5回
  群馬県2回
  神奈川県1回
  新潟県1回
  長野県1回
  岐阜県2回
  静岡県2回
  愛知県2回
  三重県3回
  滋賀県1回
  奈良県2回
  岡山県
  広島県
  徳島県1回
  香川県2回
  愛媛県1回
  高知県1回
  プライベートな飲み会15回

この1年間の走行距離は18,230㎞でした。今までの中で一番走った年かもしれません。

来年も大いに駆け回るのかしら?(笑)















それでは、皆さま良いお年を ٩( 'ω' )و





せーの\オツカレー!/
Posted at 2019/12/31 07:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月27日 イイね!

令和 最初の「ト」






やった!

やっと本年の業務が終わったぞ!










   鍋会へGO!
   ┗(・ㅂ・ )┛
     ┗┃ ヽヾ\
            ヽ\\
                三二=
               三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧∧∧∧∧











皆さん「鍋こわし」という珍魚をご存知ですか?
 
「鍋にするとおいしすぎて取り合いになり、箸の勢いで鍋が壊れてしまう」そうですが…

そんな大袈裟な… 誇張でしょ?





と思って調べたら、

「とてもマズいので、鍋ごと叩き壊したくなる」という説。

どっちやねん
どっちやねん






「鍋こわし」なんていう凄い名前が付いてますが、本名はゲカジカ。

デカいです。迫力満点です。



既に鍋用になってるので兜だけですが、身体の半分ぐらいは兜です。



ここにトゲがあります。





「鍋こわし」は北海道の特産らしく、鍋以外の味わい方は?と訊ねたら、やっぱり鍋!とのこと。

それも上品系ではなく、内臓もアラもブツ切りにして濃厚な味噌鍋で味わうのが一番なんだとか。






今回は一番大きな鍋(10号)で、



蓋を開けると、限界までたぷたぷに入ってました(驚)

これはスタート時の状態なだけで、ここから更に具材を入れていくんだそうです。





プリプリしていて弾力もあり、見た感じとは違って上品で食べやすい白身。

なんと言っても汁が美味い!

どこまで味噌を入れるか、味噌入れ過ぎるのも… と悩んだらしく、

濃厚ではなかったものの、「鍋こわし」からの出汁は素晴らしかった。



肝は艶やかなオレンジ色。意外とあっさりしていて美味しかったです。










この日がお誕生日のおじいちゃんから、タラバガニの差し入れがありました。



名前に「カニ」がつくけど、タラバガニは蟹じゃないって知ってましたか?

恥ずかしながらワタクシは知りませんでした。



ヤドカリの仲間なんですって。

あ、だからタラバガニにはカニ味噌が無いんだ。ずっと不思議に思ってたんだよね。



ギャグかと思うくらい一番大きいところをいただきました。おじいちゃん、サンキュー。





おじいちゃんのお誕生日を祝って、泡。



グラスがてんでバラバラ(笑)



奥ぅの方で花束もってるのが、そのおじいちゃん。いつもニッコニコで可愛いの。









こっそり(?)一人でガブガブ飲みました。









「鍋こわし」って〆がなくても、鍋だけで満足できます。

機会があったら是非食べてみてください。

あ。美味しくても不味くても、鍋は壊さないでね(笑)
Posted at 2019/12/27 13:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2019年12月26日 イイね!

振り返っちゃいますか?2019年






あちらこちらで振り返るブログを目にする時期になりましたので、

私もやってみます。でも、まとめてリンク _(:3 」∠)_ でィッす!怠惰でィッす!















2019年のブログ上位5位をランキング形式で発表します。 ※本日のトータルPVレポートより















イクわよ?















第5位

853PV

















みかさdeナイト Vol.2






























第4位

1005PV

















みかさdeナイト Vol.3






























第3位

1132PV

















令和 最初の「ミ」(みかさ食堂)






























第2位

2478PV

















平成 最後の旅へ(みかさ食堂)






























そして栄えある

第1位

3219PV















ドゥルルルルルルル




































みかさdeナイト










ぴゃー!!!

2019年のトップランキングが全て「みかさ食堂」だなんて!!!

嘘じゃないよ、ホントだよ。ワタクシも見てビビりましたもん。



みかさ食堂ばかりな上に、

こんな可愛い姿も拝むことが出来て… 涙でそう(注:親父さん生きてます)










バカみたいに遠征しまくった2019年 ( ゚Д゚) みんカラらしくフィニッシュです。

注:ブログは年内まだ何回か書きます
Posted at 2019/12/26 10:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2019年12月25日 イイね!

令和 最初の「ク」






今日はリスマス。

夜更け過ぎに降る雨は夜更け過ぎでも雨。明日も雨。雪だと大パニックだから雨でヨシ。

今夜8時にサンタが家にやって来たら… ピザ屋さん?それとも強盗?怖すぎる。

椅子を買って電車でニヤついてる男性がいたら… 温かく見守ってあげて。





そういえば、恋人だった頃を含めて今の今までOTTOからクリスマスプレゼントは貰ってないなー。

というか、クリスマスのときは只の飯友だったわ(爆)

クリスマスにわざわざ会う理由がなかったし、会ったのはクリスマスを過ぎた年末。

なのに正月過ぎたら結婚の約束してたわ(爆)





そんなOTTOと10年ぶりに予約したクリスマスケーキを食べました。

『来年もここのケーキにしよう!』と言うワタクシに、きっと鬼は腹抱えて笑ったに違いない。



苺の酸味とあっさりした甘さが絶妙で、それでいて何とも上品さ味わい。飽きがこないの。










よく見て。



解ります?










まさかの惨劇なの。



数多くある飾りものから、これをチョイスしたパティシエ… このセンスたまんなく好きよ(笑)










家の玄関にちょっとだけクリスマステイストを置いてみた。



サンタは友人からのプレゼントで、キャンドルなんです。

おじさんの頭が燃える仕様になるから火ぃつけらんないよね(明日には袋に包んで、また来年)





ツリーにはパンダなどなどなど。毎年デザインが変わるという小憎らしい商戦。



本当はクールでシンプルなものを飾りたかったんだけど、

安くなってたもんだからつい買っちゃった(小声)

ただね、安くなってたのはタイムセールであって、訳アリ商品でもないのに下部に欠けがあった。

ちょっとガッカリしたけど、金継ぎのチャレンジ材料が増えたと思えばOKかな。










今年も残すところ一週間。テュリャテュテュテュで一気に大晦日になりそうです。



年賀状書いてないです(うぉおい笑)

大掃除もまだです。とりあえず不用品を選別しなくちゃ。

現実逃避で遠出したいです。その前に洗車したいです。



皆さまも体調に気を付けて怪我のないよう年末年始をお過ごしくださいませ。
Posted at 2019/12/25 19:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうち時間 | グルメ/料理

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation