デフの慣らしをしなければなりませぬ。
が、ガレージでリフトに上がりっぱ→埃まみれになっておりまする。
試走の前に身を清めなければ。
・・・(1時間後)
それでは、いざ出陣。
ふむ、中々バッキバキに効いておりまするな。
Sタイヤのグリップが完全に勝ってるのもあってか、
蹴り出しが強烈に強くなったのが、実に心地よい。
プッシングアンダーが強くなるかと思いきや、
慣らしの速度域(低速)ではフロントのグリップが勝り逆にオーバー気味。
本格的に回して走ると、オーバー・アンダーの挙動変化が
顕著になるのではなかろうか。
ラフなアクセルワークでは、ソッコーでとっちらかるかもしれぬ。
これは気を引き締めて鍛錬せねばなるまい。
という訳で、中々エエ感じです。
(今、とある戦国マンガにハマってるので、そういう口調で書いてみましたが
激しくメンドクサイ事が判明したので、2度としませんw)
しかし、暑いですね。。。
フツーに走ってても油温は100℃を超えます。
オイルクーラー、コア増しせなアカンかなぁ。。。
因みに、ゼッケンは岡国走行用です。
メンドクサイので貼りっぱ状態www
中々休みが取れず若干の放置プレイ状態でしたが
やっとこさデフの組み付け作業に取り掛かることが出来ました。
しかし、色んな情報で分かってはいたんですが
サイドベアリングが全然取れん(汗)
ここまでとは思わなかった。。。
プーラー、セパレーターを4種類くらい準備してたけど全然ダメ。
薄爪のも準備したけど、爪が短くてベアリングのインナーレースに
引っかからず使えませんでしたorz
結局、ベアリングのガイドケース?をぶっ壊し、ローラーを取っ払って
インナーレースに引っかかるようにしてようやく取れました。
ベアリングは新品を準備してるから別に問題ない・・・訳でもなく、
フツーに外せないということは、組んだらそれでおしまいという事。
つまり、バックラッシュ等の調整は無理。
まぁ調整プレートも無いけど。
ここは1発勝負で、元々のプレートをそのまま組んであとは成り行き任せ(爆)
ちなみに、
右側:1.9mm×2枚
左側(リングギヤ側):2.2mm、0.25mm
でした。
あと、リングギヤ取り付けボルトに付いてたロックプレートも
綺麗に外せば使えるやろ、ということでサクッと再使用(笑)
一か八かで組んだデフで当たりを確認。
・・・ま、大丈夫でしょ(爆)
ということで、物凄くテキトーに組みあがりました(^^;
これで走ってみてヤバそうやったら、使えるプーラーと今入ってるプレートの
前後のサイズを見繕って入手して再度組み直しします。
余談ですが、エンジン・ミッションをドッキングさせようとしたら、
どうも最後までくっ付かず隙間が空いてしまい、体力の限界となり
作業中断しました。
もしかしたらクラッチディスクを逆に組んだのかな?
そんなはずは無いんやけど・・・
う~ん、何が原因やろ。。。
ストレート カテゴリ:工具(ツール) 2011/02/21 04:54:58 |
|
MAC TOOLS カテゴリ:工具(ツール) 2011/02/21 04:52:30 |
|
snap-on カテゴリ:工具(ツール) 2011/02/21 04:50:17 |
![]() |
トヨタ GRヤリス 100チェイサー以来、23年ぶりに新車購入。 評判もエエし、勢いで買ってしまいましたw ... |
![]() |
ぽる子 (ポルシェ 911) サーキットオンリー、グリップオンリーな「ぽる子」です。 ※「ぽる子」という名前の由来はブ ... |
![]() |
スバル サンバートラック 農家のおっちゃんが「要るか?」と言って来たので「要る」と即答w 遂にエアコン付き車が増車 ... |
![]() |
三菱 ミニキャブトラック 農作業&荷物運搬用。 ギリギリ平成年式。(平成元年式) 当然?エアコン・パワステ無し。 ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |