2011年10月12日
丁度昼休みの時間に、昨日のバモスの友人からTELが。
友人「10万km超えとったら、タイベル交換だよね?」
フク「まぁそうやな。実際保険みたいな部分はあるやろけど」
友人「俺のツレのツレなんだけど、交換してあげてくれん?
車はekワゴンだったかな?」
フク「・・・エエけど、お前のツレのツレって、それお前は面識あんの?」
友人「知らん」
フク「じゃ、お前のツレってのは俺知ってる?」
友人「いや、知らん人。お前ずっと大阪おったからな」
フク「・・・ガッツリ他人やがな。
別に他人の車触るんはエエけど、プライベートでやるから、
店みたく保証だとか、そういうのは無しやで。」
友人「ああ、その点は大丈夫。
で、部品とかはどうすればいい?」
フク「基本自分で買うてきて貰わなアカンな。
車検証持ってディーラー行けば買えるし。
あ、実際車見てないからアレやけど、ekワゴンってクランクシールから
ようオイル漏れよるから、クランクシールも買っといたがエエな。
あと補機ベルトとタイベルのテンショナーな。」
友人「了解。伝えとく。
で、なんぼくらい?」
フク「部品は・・・1万で釣りくるんちゃう?よう分からんけど。
工賃は・・・ん~ekワゴンか・・・どうしよかな」
友人「めんどくさい?」
フク「いや、そうでもないよ。
別にマウント切らなアカン事もないし。ちょい狭いけど。
まぁ1時間あれば交換出来るわ。余裕みて1時間半ってとこか。
つか、ツレのツレのツレやろ?お友達価格って訳にもなぁ。。。」
友人「ちなみに女の子だよ」
フク「タダでやったるわ」
友人「そう言うと思った(笑)」
ということで、土曜か日曜の夜(仕事が終わってからなので)に
作業することに。
流石に全然全く知らん人ん家にピンでは来にくいと思うので、
バモス君とその友人ってのも一緒に来る事に。
バモス君の友人も女の子らしいので、
あれ?これって合コン?
とちょっとだけ思いました(爆)
結論
友人の友人の友人は友人以上の待遇(女の子限定)
Posted at 2011/10/12 21:40:50 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記
2011年10月11日
※画像撮っとけば良かったんですが、いつものように撮り忘れの為
テキストオンリーで分かりにくいかもしれません。。。
相も変わらず連休なんて関係ねぇ、とばかりに仕事でしたが、
丁度帰ってきた時に友人がひょっこり現れました。
バモスに乗ってるんですが、
友人「エアコンの吹き出し口がスッカスカになっちゃった。
ディーラーに行ったらダッシュ丸ごと交換だって。。。
どないかならん?」
との事。
(。-`ω-)ン???
なんやよう分からんので見てみると、中央の吹き出し口を
軽く押すとスコンと奥に入りました。
吹き出し口を固定してるイボ?が削れてしまった為なんですが、
この車はダッシュにダイレクトに吹き出し口がハマってて、
ダッシュ側にイボがあって吹き出し口側はそのイボにハマるように
穴が開いてます。
で、そのイボが削れてるので、イコールダッシュ交換、と。
・・・流石にこれだけの為にダッシュ交換はありえんでしょう。
てことで、イボの部分にパテ盛って成形。
穴径測って、それに合わせて地道にヤスリで削って、
吹き出し口をはめ込んで終了。
速乾性のパテを使ったので、1時間程度の作業でした。
友人「ディーラーでは『これはどうしようもないです』
『どうしても直すならダッシュ交換です』って言われたけど
どうしようもあるじゃん」
フク「まぁね、案外なんとかなるもんやよ。
つか、イボと穴が逆やったら吹き出し口の交換で済むやろけどね。」
友人「じゃ、設計ミスじゃね?」
フク「いや、そこまでは言わんけど・・・まぁ近いモンはあるかもしらん」
友人「でも、最近の車屋(ディーラー)って、交換が主みたいだね。」
フク「車自体、ブラックボックス的な部分が増えてるから、そういう流れに
なってまうんちゃうかな?」
友人「コレ(今回の吹き出し口)もブラックボックス?」
フク「・・・違うと思うけど。たまたま時間が無かったとか忙しかったとか。
あ、メカが若い子やったんちゃう?年配のメカやったら対応違ってたかもよ」
友人「〇〇(←フクショー)は年配な訳だ。」
フク「だまれ」
という訳で、缶コーヒー1本(工賃)置いて友人は帰っていきました。
修理がアッセンブリー交換主体になってしまってるのは
最近の車の作りのせい、というのは否めないように思います。
だからって、なんでもかんでもゴッソリ交換じゃユーザーは
たまったもんじゃないですね。
その辺りも考えて車作ってくれたら嬉しいなぁと思う今日この頃。
ま、最近の車(国産)には興味ないんですけど(爆)
Posted at 2011/10/11 01:58:36 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記
2011年10月01日
仕事から帰ると、リフォームして貰ってる大工さんと親父が
玄関で宴会してました(笑)
何故に玄関???と思いつつも参戦(爆)
まぁ僕はアルコールを全く受け付けない体質なので
フツーに飯食って、酔っ払いの話にツッコミを入れてました。
んで、どういう流れかは知りませんが、お墓の話に。
昔はウチの地域では土葬でした。(僕が生まれる前ですが)
そしてその際、墓の穴は近所の若い衆が掘ってたそうで、
親父が近所のおじいさんのお墓を掘った時の話。
親父「あん時、ばあさんの(墓の)隣に掘ったけど、途中で
横の土が崩れて、ばあさんが出てきてなぁ。
折角だけん、(じいさんと)手ぇ繋いで埋めてあげたわ(笑)」
大工「ああ、そん時は〇〇(←近所の人)が「ギャー」言うて
腰抜かしとったなぁ。わっはっは」
親父「あれ(〇〇さんの事)は肝細(臆病の意)だけんなぁ。
わっはっは」
・・・何だ?お前らは?どこの勇者だ?
〇〇さんの反応は当たり前だと思うのだが?
親父「墓掘ってりゃ、骨も出るわな。」
・・・いや、まぁ、そうやけども。。。
何か腑に落ちん。
ウチの親父は、18ん時に親父(僕のじいさん)が亡くなって
いきなり世間の荒波に放り出されたので、色んな意味で
肝っ玉が据わってるのです。
親父を超えるのは・・・難しそうです(^^;
Posted at 2011/10/01 22:01:09 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記