• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

来ました~

来ました~










ついに来ました!新品買うかヤフオクで落札するか迷った挙句、ヤフオクで落としました~~♪
USヨシムラのRS-4初期モデルです。結局新品買うのと大きく変わらない価格になっちゃいました・・・


まだいくらも走っていないらしく、新品に近い状態です


カーボンリップがいいです♪


さて早速交換・・・まずはサイレンサーカバーを外します。


ノーマルサイレンサー撤去・・・すっきり


ノーマルとRS-4比較、重さも容量も半分くらいかな


そしてRS-4






音量はバッフル装着時で約94db 未装着時で約100db・・・バッフルついていてもかなり音量アップ♪
重低音が響きますね。ただ情報によると、この初期タイプはバッフルが真後ろ向いているため、排熱でリヤフェンダー(泥除け)の端が解ける場合があるそうです。新型はバッフルが下を向いた排熱対策品らしいのですが、ショップによっては私の2011年モデルに適合しないというので今回は、初期タイプを付けることにしました。


排熱対策品(現行タイプ)を2011年式に装着した方がいらっしゃったら情報下さい!


ついでにこんなモンも落札しちゃったので付けてみました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/11 21:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 22:18
ステンマジック! 臭いでしょ、、(笑)
コレ、すごくステンレス製品に効きますヨ、オススメです。

ウインカーに排熱がモロに当たるようだったら対策した方が良いです。

2人ほど、ウインカー溶かした人、知ってます。ww
コメントへの返答
2015年3月11日 22:43
え〜〜溶けちゃうのかな?
2015年3月12日 5:03
いいないいな〜

実はこの出品私も気になっていました…

とことん入札してでも落とそうかなとも思いましたが
たまあなごさんが相手で張り合わなくて良かったです。

心配だったのが排気音です、どの位音は大きくなるか?
それからアクセルワークやトルクなどが変わったなど
気付いた事が有ったら教えて下さい!
コメントへの返答
2015年3月12日 6:10
たけちゃんさんも気になっていましたか🎵

正直3まん位で落とせると思っていたので、だいぶ予算オーバーししまいました…以外と欲しい人いるんですね

まだアイドリングしかしてないので、週末に転がしてインプレします。

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation