• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

アフリカツイン スターターマグネットスイッチ&バッテリーケーブル交換

アフリカツイン スターターマグネットスイッチ&バッテリーケーブル交換













別に調子悪いわけではないのですがスイッチを交換します。ついでに、このスイッチとバッテリーを結ぶケーブルと、スイッチに振動を与えにくくするためのラバー(ショックラバーと言う部品です)、合計3点を新しくします。

マグネットスイッチ4,760円、バッテリーケーブル1,220円、ショックラバー460円で、バッテリーケーブルはメーカー在庫が後4つらしいです。部品番号からRD07専用部品と思われますので、気になっている方は欠品になる前にお早めにどうぞ!






このスイッチ、自身が壊れて動かなくなるだけならいいのですが(それもまあ良くはないですが)、まれに発火かスパークするらしく、メインハーネスから来ている配線のカプラを溶かしてしまうことがあるらしいのです。この部分ですね。




情報によればメインハーネスは既に欠品いるらしいので、ハーネス焼けて使い物にならなくなる前に予防的措置を取ります。

こいつがそうです。純正のレギュレートレクチファイヤーに比べりゃ安いもんです。




まずはバッテリー端子からケーブルを外します。電熱ウエアーの電源ケーブルやアーシングケーブルで、バッテリー周辺は競っています。



スイッチのカプラを外した後、後ろ側の配線も外します。



外すとこんな具合、、、アーシングケーブルが少し邪魔になっていました。



上が使用していたスイッチとショックラバー



バッテリーケーブル。古い方は+表示がほとんど消えています。



スイッチ交換完了!




バッテリー端子に給油



ふたを付けて完了!ETC本体はここに付けています。四輪車用を使っていますが壊れることなく、不具合ありません。



おまけ
アマゾンで買ってみました!レギュレートレクチファイヤー♪送料込みで4,197円!



しかーし・・・中国本土から来ました・・・送料引いたら商品代一体幾らよ・・・




チャイナクオリティと判断して間違いないでしょう・・・



中国製が全てよくないとは言い切れませんが、これって大事な部分なのでちゃんと働いてくれなかったら・・・と思うと恐ろしくて使う気にはなれず返品することにしました♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/30 14:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation