• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

アフリカツイン750 ステムベアリング交換

アフリカツイン750 ステムベアリング交換








久々の更新です。以前から気になっていたステムベアリングの交換を依頼しました。
ハンドルのセンターあたりで少し「カクッ」となるのでそろそろやらなきゃと思ってました。

この仕事はベアリングの圧入とかがあるので近くの「イマイホンダオートセンター」さんにお願いしました。お忙しい中、しかも得体のしれない旧車にもかかわらず、快く修理を受け付けていただきました。本当にありがとうございました。

フロント周りの調整も行って下さって、取り回しも軽くなり、安定感が増した感じです。


11月は5度目のユーザー車検が待っています。鬼門は光量と光軸…何とか乗り切りたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/27 08:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検は「全国どこの車でも受け付けO ...
オテッキーセブンさん

モデル3さん車検完了
がんちさん

なるほど
釣月耕雲さん

来年のカスタム計画
アケヤンさん

最低地上高測定治具
sys_gpさん

エクリプスクロス PHEV の イ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2023年9月27日 12:30
いいですねー!うちのもなんかガタあります。。
整備行き届いているマシンだから車検も余裕でしょう(*´∀`)♪
コメントへの返答
2023年9月27日 15:49
いやいや、光量はどうにもこうにも…
ブースター取付るとかヘッドライト内側の汚れをきれいに除去するとか何かしようと思ってますが…
2023年9月27日 19:51
古いバイクは光量は鬼門ですね。リフレクタのリフレッシュってできるんですかね。ハーネスを別系統にするとか、車検の時だけ100W入れるかとかで凌ぐかですかね。
コメントへの返答
2023年10月1日 10:44
車の旧車だとレンズとリフレクターを分離して内部を綺麗にするという場合があるようですが、果たしてそれだけをやってくれるところがあるかどうかですね。
対策用としてデイトナのヘッドライトリレーも買ってあるのでいざとなったらそれも付けようかと思います。

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation