• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまあなごのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

そんなことは忘れて

そんなことは忘れて
今日も昨日に続いて我が市ヶ谷村の安呑み屋でお疲れ様ぁ~~~! 今日は練馬のポンプ屋2代目がご馳走してくれました(謝) 生×1に酎ハイ×5⇒出来上がり~~  そろそろ自腹で呑まないとな・・・(貧)
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

ちゅーことで

ちゅーことで
新品買いました。どのみち右側も長くはないだろうから、左右ステップラバーにシフトペダルラバーも買っちゃいました。しめて6,500円・・・ボッタクリ的プライスね(悲) 交換は猿でも出来る的作業とな
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

あれれ???

あれれ???
どこへ行った?こんなもんが取れるのね・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入り
月曜日といえば比較的呑み屋が空いているので、一杯ひっかけて帰ることが多いんですけれど、今日は「吉田類の酒場放浪記」を見ながらエア酒場(嬉) で、ここ最近多摩御殿では、「お安いバーボンをペリエで割る」が多くなりましたね。バーボンの甘みと控えめな炭酸がずいぶんと心地良いんですね~夏はこれに限る!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 20:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

型落ちメッツラァコンビ

型落ちメッツラァコンビ
トレーニングを終えて、9時には津久井町のデニ~ズさまでモ~ニング マグロ~さんのタイヤはZ6です。諭吉君3枚で僕と同じ激安型落ち組(貧) M5M3よりツーリング志向のようですが、どうやら峠ではグリップに不安は無いようですわ・・・路面温度が高かったからかなぁ(疑)
続きを読む
Posted at 2011/07/10 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

剥き加減はまずまず

剥き加減はまずまず
窒素のせいか、以前穿いていたタイヤ空気圧の問題かわからないんですが、今回はずいぶんこつこつした感じ(空気圧が多すぎるような感じ)がする・・・ とて、ワタシの技術レベルではグリップに全く不安なし♪ 涼しい長野あたりに行きたいな~・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/10 11:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

皮むき完了

皮むき完了
スポルテックM3の皮むきが結局今朝になった。マグローさんの赤マグロ(ドカ999)のリヤサスが急きょOHから帰ってきたため、早朝5時から付き合うことに・・・ R413「道の駅どうし」集合で、R413~道坂峠を4本ばかりピストン。道坂峠付近は標高があるので、結構涼しいのである。今日は梅雨明けのせ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 11:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

装着後

装着後
タイヤ交換直後はひやひやしながらも無事帰宅(汗) フロントフェンダーがカーボンにしたらフロントが少し精悍になった気がする・・・ しかしこの暑さ・・・どうにかならんかいな~~~(辛) めげずに来週は皮むき&朝練
続きを読む
Posted at 2011/07/09 11:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

作業中

作業中
今回はメッツラースポルテックM3の特価品を持ち込んで、交換作業のみお願いすることになりました。 作業時間はおよそ45分くらいだったかな(早)。 交換工賃・タイヤ処分代・窒素・エアバルブ交換・フロントフェンダー交換=7,700円 スピードスターさん、この度はありがとうございました~~~! 総 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 11:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

タイヤ交換に・・・

タイヤ交換に・・・
タイヤ交換に来ました。9時半開店のおよそ2時間前、こちら世田谷の「スピードスター」さん、土日は早めに行かないと待ち時間が長くなるので、ついつい7時40分に来ちゃいました。完全1番乗りでした。 スピードスターさんはロイヤルスター・XLR・ファットボーイ・ビューエル・T-MAX・そしてR1200Sと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 11:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TLM220R ちょい整備 http://cvw.jp/b/980112/48733576/
何シテル?   10/27 13:04
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 25'トライアンフスピードツイン1200RS、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トライアンフ スピードツイン1200 新1号機(スピードツイン1200RS) (トライアンフ スピードツイン1200)
新1号機(トライアンフ スピードツイン1200RS バハオレンジ/サファイアブラッ ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation