• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまあなごのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

3号機のツヅキ

3号機のツヅキ
ん~~~~~よし! こんなん出ました~~~っ! よっ!3号機!!!
続きを読む
Posted at 2011/07/05 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

帰宅直後の3号機

帰宅直後の3号機
都心よりはわりと涼しい多摩地区ではあるが、毛皮を着用している身なのでこの暑さはツラそうであるが、ご主人が帰宅するとやはり嬉しくてこんな感じになってしまうの3号機・・・ 程度極上の2号機、T-MAXを欲しい貴兄が現れたので、3号機が2号機に昇格するかも! 3号機の総合評価:★☆☆☆☆
続きを読む
Posted at 2011/07/05 21:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

交換時期なフロントタイヤ

交換時期なフロントタイヤ
サイドが溶けていません。ハナクソみたいにとろけるタイヤって、スポーツツーリングタイヤと比べて見違えるようにグリップが良いものなのでしょうかね~~~?穿いてみる価値あるかな?
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

そろそろタイヤ交換

そろそろタイヤ交換
今年の2月に認定中古車で購入してからほぼ3000km走行し、購入時8分山だったパイロットパワーがそろそろ交換時期に来ました。 当方生まれつき貧乏性のため無駄が出来ず、タイヤの端まで目一杯使わないと気がすみません。フロントもほぼ端から1mm程まで使い切り、まあまあ満足。 同じタイヤにしようかと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

油温計取付け完了

油温計取付け完了
油温計取付けが無事終了。ハーネスを大きくいじることなく完了。 昨日は東京多摩地区も32℃くらいまで気温が上がったようですが、大きな渋滞にもはまらなかったので、油温は80℃~95℃位の範囲で推移してましたね。 攻めの走りをするともっと上昇するんでしょうね・・・その時はまたまたレポするとしよう。
続きを読む
Posted at 2011/06/26 09:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

今朝の3号機

今朝の3号機
我が家はマンションの14階につき外に出ることが出来ないので、こうしてベランダを散策しているのである。 最近は隣接地で始まったマンション建設工事のユンボやクローラークレーンの動きが気になる様子・・・ 我が家の3号機は、捨てられたり処分されそうになっている動物たちを保護している地域の保護団体からう ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 07:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

カーボン製メーターカバーも到着

カーボン製メーターカバーも到着
同時落札したカーボン製メーターカバーは、両面テープを少し使ってメーターパネルにそのまま被せるという、猿でもできる実に簡単なパーツである。こやつもササキスポーツクラブさんのモノではないかと思う。 5,500円で落札。状態良好、取付簡単、見た目GOOD 総合評価:★★★★☆
続きを読む
Posted at 2011/06/18 07:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

カーボンフロントフェンダー到着

カーボンフロントフェンダー到着
先日ヤフーオークションで落札した中古品のカーボン製フロントフェンダーである。どうやらササキスポーツクラブさんのものらしい・・・ノーマルに比べてリヤ側が短めになっておるので、車体の汚れがちょい心配である。新品だと諭吉くんが5人くらいで集まらないと買えない高級品である。状態が思っていたより全然良く、飛 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 06:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

2号機の油温計取付け2

2号機の油温計取付け2
さてセンサー取り付け(16ミリ)であるが、ドレンボルトと交換して取り付けとなったが、なぜかオイルが洩ってくる・・・締め付けトルクに問題があったのか・・・次回はシリコンテープか液体パッキンを使ってみるとしよう・・・ R1200Sの場合、エンジン周辺をEXパイが取り巻いているため、ハーネスの取り回し ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 07:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

2号機の油温計取付け1

2号機の油温計取付け1
先日購入したヨシムラの湯温計取付けに着手した。本体は右ミラー取付けボルト(上側)に、8ミリ厚のアルミカラーとL字型のステーをかまし、その分長めのボルトを使って固定。 電源はたまたまオプションのソケット電源がハンドルの左位置に来ていたため、そいつをハンドル右側へ振って使ったが、もしこれ以外の電源を ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 07:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TLM220R ちょい整備 http://cvw.jp/b/980112/48733576/
何シテル?   10/27 13:04
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 25'トライアンフスピードツイン1200RS、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トライアンフ スピードツイン1200 新1号機(スピードツイン1200RS) (トライアンフ スピードツイン1200)
新1号機(トライアンフ スピードツイン1200RS バハオレンジ/サファイアブラッ ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation