• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまあなごのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

アフリカ用ヘルメット新調

アフリカ用ヘルメット新調折角アフリカツインを買ったのに、1号機用のオープンフェイスではイキフン出ないので、アライ「ツアークロス3 オーロラ」にしてみた・・・ちょっと派手目ではあるが、アフリカのカラーが若干シブ目のブルーだから良しとしよう。








こいつはBELLの「M5 DAYTONA」。R1200Sの前に乗っていた「ビューエルXB12SS」用に購入したものであるが、フルフェイスの視界の狭さに馴れず、その後乗り換えた黄色のR1200Sには全く合わず、
お蔵入り中・・・5回程しか使っていないので新品同様



先週スプロケを交換後、エンブレかけるとガチャガチャいうので、今日はチェーンの張りを調整して、グリスアップとチェーンガードを交換。




ついでにコケ傷があったバーエンドウエイトも両側新品に・・・



上下のチェーンスライダーとクラッチワイヤーも購入済みであるが、今日はもう寒いので明日やろ・・・
Posted at 2014/01/11 19:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation