• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまあなごのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

どうでも良いパーツ交換

どうでも良いパーツ交換










明日アフリカに初めて嫁を載せて近場ツーリングへ行くことになったことから、以前から交換しようと思っていたまあ、どうでも良いだろ的パーツを換えちゃいます。まずはウィンドスクリーンのモールディング。永きにわたり紫外線と風雨にさらされたためか、すっかり黄ばんでしまっている。




モールディング交換は猿でもデキマス。交換前とでは差は歴然!モールディングを交換するだけで明るくなり、スクリーンまで新しくしたような気分♪安価な部品のため、対費用効果は十分と言えますね♪




次にヘッドライトシール。ホンダさんよくこんなモン在庫していたなあ・・・と感心。オイルフィルターとか燃料ポンプみたいな共通部品と違い、こーゆー完全にアフリカ専用品的パーツは絶版価格に化けるか、メーカー在庫が切れたらもう出てこなくなる可能性があるため、あるうちにやっておこう。




交換前の状態。両端に変形が見られるけど、まだ使えそうだなあ・・・



とりあえずストリップにしてみた



新旧比較



新品装着後・・・どうでもよかったなー


ラバーが新しいため反発力があり、フロントカウルを戻す際に力が入りますね





次はスピードメーターケーブル交換。スピードメーターの針がここ最近、40㎞あたりで痙攣気味となるため交換・・・ギヤも購入したが、アクスルシャフトを抜かないと交換できないし、こいつを抜くにはガレージジャッキ(500円で購入済み)を入れてフロント浮かせないといけないため、今回は時間の関係でケーブルのみ交換。




メーター側のワイヤートップを緩めます。



アクスルシャフト側はまずフォークカバーを外します。



ワイヤーを下に引き抜こうとするが、ワイヤートップがフォークに引っ掛かり抜けないぞ!


ホンダさん、あと少しスペース取ってよ~



結局左側のフォークカバーも外し、フロントフェンダーを浮かしてスペースを取ります



新品ワイヤーを装着・・・カムの位置が合っているか確認して


ボルトを締めます。


メーター側はインナーケーブルをメーター側に差し込み、ワイヤートップを締め込んで完了。



メーターケーブルをフロントフォークに固定



フォークカバーを戻して終了



ここまでの作業時間60分、次回はリヤブレーキワイヤーメッシュ化と、ブレーキマスターインナーキット
前後交換です。

Posted at 2014/05/30 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation