• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまあなごのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

XT1200Z スーパーテレネタイヤ交換    アフリカツイン

XT1200Z スーパーテレネタイヤ交換    アフリカツイン









2016年になり、そろそろ何か新ネタでもアップしようと思っていたところでした。

一昨年の8月に購入した時には、BSのスポーツツーリングタイヤが装着されていました。それから5000km強走っていよいよ交換時期がやってきました。




そしてマシンをショップへ・・・ここは世田谷区にある「スピードスター」さん。タイヤは交換はいつもこちらでお願いしています。



本来なら9時30分開店なのですが、今日は9時00に到着したらすぐに作業を始めてくれました。



僕の後、程なくして本日2番目のお客さん、フォルツァが入場。ここのショップは価格もさることながら、スタッフさんの動きに全く無駄がありません。今日は水口代表併せて3名のスタッフが、2台のマシンを同時に、実にテキパキと丁寧に作業を進めてくれます。作業を目の前で見ていて非常に気持ちが良いですね。
またこの手のお店にはあまり期待出来ない言葉使いや返事、挨拶等の接客態度がここのスタッフさんは全員ホントに素晴らしいんです♪代表水口さんのこだわりなんだと思います。またお願いしたくなるショップの典型ですね。



出来上がりー♪約45分で終了!



今回はメッツラーのカルー3です。ダートは汚れるのでほとんど走りません。なのにカルー3・・・完全に見た目だけで選びました。



今までのような走り方をすると、スベりますヨこれは・・・とアドバイスいただきました(汗)
でもなんかタイヤパターンが変わっただけで、すごくイメージ変わります。アウトドアっぽく?なったな・・・ダートに行きたくなっちゃいました♪



この手のビッグオフ用タイヤは需要が少ないためか、量販店でも大幅値引き対象商品にならないんですけど、今回たまたまスピードスターさんのセール対象品になっていたのでラッキーでした。
タイヤ前後、エアバルブ前後、タイヤ処分費含め32,000円ほど。



そして近所のダートにちょこっと持ち込みました。一寸アクセル空けると地面が削れます。よく噛み付いているのでしょう♪



さすがにこのパターン、走行中のごつごつ感は否めません。またワインディングでのグリップ性能が気になります。


あ、ほんとにいいお店ですよ「スピードスター」さん♪
Posted at 2016/01/10 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アフリカツイン750 オイル交換 http://cvw.jp/b/980112/47812984/
何シテル?   06/30 12:56
南多摩郡の@たまあなごと申します。1号機 20’FJR1300A、2号機 98’XRV750アフリカツイン、 3号機93"TLM220R、4号機05’ポンRR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300)
新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ...
ホンダ アフリカツイン 2号機 (ホンダ アフリカツイン)
1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ...
ホンダ TLM220 3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220)
林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。
その他 その他諸々 4号機 ぽんRR (その他 その他諸々)
4号機へ降格  2005年式                               ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation