ネットショッピングで購入した2号機(R1200S)用油温計が届いた。5センチ×3センチととてもコンパクトで油温計以外は何も付いていないのが良い。
ノーマルと比べ、あまり変化はなさそうだ・・・1号機は新車購入してからすでに7年目に突入しているが、新車に近い輝きを保っている。
2号機のHigh側に取付けたが、かなり緑がかった感じになった。能書きには60W⇒90W相当とあるが、どう見ても1.5倍に光量UPしたとは思えないぞ・・・まあ2ヶで英世くん×2だから文句は言えた筋でないは。それに車検は通るのかなぁ・・・
ヤフーオークションで落札したH7バルブが届いた。「スパンキーバルブ」・・・やたらキキ目のありそうなネーミングであるが、製造は「POSH」とやや弱気かつ、パチなメーカーであるようだ。![]() |
新1号機(ヤマハFJR1300A) (ヤマハ FJR1300) 新1号機になったFJR1300Aの2018年モデル。ビューエル購入以来16年ぶりの新車購 ... |
![]() |
2号機 (ホンダ アフリカツイン) 1998年式の国内仕様、サハラブルーメタリック。2013年11月うちの家族になりました。 ... |
![]() |
3号機(TLM220R) (ホンダ TLM220) 林道行きたくて買いましたが、結構直すところ沢山ありそうです。 |
![]() |
4号機 ぽんRR (その他 その他諸々) 4号機へ降格 2005年式 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |