• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月10日

決戦用チューブ

今週末の伊吹山ヒルクライムレースはパワーで勝てないので機材に頼ることにしました(汗)





alt




素材がブチルゴムでもなければラテックスでもありません。


ポリウレタン製でツルツルテカテカな手触り。







以下メーカー
カタログより


軽量 – 標準ホースよりも最大65%軽量
バースト – 標準ホースよりも2倍強力
EU製 – ヨーロッパで設計、開発、製造
重量700C:33g/34g 1本 (メーカー公表値 バルブ除く。)実質39g/40g
タイヤ幅18-28mm
バルブタイプ Sclaverand /franzsichesVentil
バルブの長さ 42mm / 60mm
用途の種類道路/トライアスロン/タイムトライアルューブ 33g(37~38g) ロード用 Tubolito Tubo Road tube 700C SV 42mm







で実質重量はどうよ😤


alt

41gとカタログ値+2gで海外製の割に優秀な数字。



パンクした場合これ専用のパッチでないと修理不可なので専用修理材も別途購入済です。



ただこのチューブ。
お値段も超決戦価格の4000円‎(;゚Д゚)!






タイヤ一本買えますがな。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。





しかもタイヤにいれると見事に見えない存在になるという地味なパーツ。



盆栽価値ゼロなパーツですがいいんです!


alt



クライマーでない私は少しでも坂が速くなれば






ただ今回タイヤはパンクベルトレスのBS R1S 23C(145g)ではなくて一応お守りとして耐パンクベルトの入っているコンチネンタルGP TT 23C(180g)でいきます。



ブログ一覧 | ロードバイクパーツ | 日記
Posted at 2019/04/10 20:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2019年4月10日 22:07
驚きのグラム100円!
「チューボリート」チューブに投資した分、結果に反映されれるといいですね。
コメントへの返答
2019年4月11日 20:06
今度の日曜日ですがどうやら雨模様のようなのでちょっと凹んでます。
2019年4月11日 9:22
できることなら見える場所に
お金をかけたいと思うのは当然。
スケルトンタイヤさえあれば。。。💀
コメントへの返答
2019年4月11日 20:10
最近は見えないところのパーツ交換ばかりですね(汗)
セラミックBB.、プーリー、チューブ⋯
見た目じゃないんです!速くなればOK😁
2019年4月19日 1:21
これ興味あるんですが、ラテックスと比べて乗り心地とか体感的に違いって感じられるのでしょうか?
しかしお高いですね〜(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月19日 20:53
こんばんは!
乗り心地は圧倒的にラテックスに軍配が上がりますがブチルよりましかな。
ブチルの超軽量チューブは品質にばらつきが多くパンクリスクが非常に高いけどこれはシームレスなのでパンクには強そうです。
それとブチル並みにエアは抜けにくいです。
ラテックスだと一晩で1bar位は平気で抜けますからね。
問題は高価格なのと専用の修理材でないとパンク修理がうまくできないのですが、この値段に価値を見いだせる人ならおすすめします。

プロフィール

「ちょっとは背筋痛ましになってきたかな。。。」
何シテル?   06/10 16:42
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32
最大瞬間風速57.4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 04:17:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation