• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

サイコン買い換えとマウント

最近バッテリーがヘタってきたパイオニアサイコンSGX―CA500を生産中止品にも関わらずSGX―CA600に買い換えました。




今度のはルートナビ機能付きその他パワートレーニング時に使える機能満載で個人的にはガーミンを遥かに凌駕している性能だと思います。


実際私の回りでレースをしている方にこのCA600を使ってる方が実に多いんです。



しかも電子製品としての安定性もパイオニアは以前から評判がよく私が以前持っていたガーミン510Jは頻繁にフリーズするは登録済みのスピード&ケイデンスセンサーがライド中にロストして復活しないとかまあ色々あって友人に譲りました。



その点パイオニアサイコンSGX―CA500は3年使って一度もフリーズはしなかったのとデーターアップロードも早い。
もちろんセンサーロストなんてことも皆無でした。
まあ起動には時間が掛かる弱点はあったものの満足はしてました。



今回買い換えた理由のひとつにバッテリーがヘタってきて10時間超えのロングライド時には最後までバッテリが持たなく常にモバイルバッテリーとUSBケーブルを携帯する必要があることです。


今回同一メーカー品に買い換えたのですがマウントの形状がガラッと変わってます。


少し前、パイオニアは海外サイコンメーカーのWHOOと提携した関係でWHOOマウントと同形状に変更されています。







でも⋯よく見るとガーミンマウントとそっくりじゃねぇ?




試しにガーミン純正マウントに嵌まるか試してみましたよ




溝にはかっちりと嵌まるしガタもない!
(๑•̀ㅂ•́)و✧イイネ!!











でも⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯











横向きに…💦






要するにガーミンマウントを90度捻ると付くということが分かりました。




ガーミン純正マウントは皿部分がリベット止めされているので改造が無理ですがサードパーティ製でネジ止めされているものならネジを外し90度捻ってネジ穴を切れば取り付け出来るという。






こういうガーミンマウントなら最初から90度捻った位置にネジ切り穴があるのでいけるかも?誰か人柱になってください(笑)



私はKOM号にはもともとレックマウントを使っているので90度ひねって取り付け可能でした。



クオリス号のほうはこの中華製マウント買ってみようかな??



パイオニアはサイクル事業部がすでにシマノに売却されこのCA600も生産中止品ですが修理&補修部品対応等は6年間保証してくれるとプレス発表はありました。



そのうちシマノが中身パイオニアのシマノパワーメーターとサイコンを発表してくれることに期待して使います。
ブログ一覧
Posted at 2020/08/15 10:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

格安Garminマウントでパイオニアの ... From [ S2000と○○ ] 2020年8月19日 04:57
この記事は、サイコン買い換えとマウントについて書いています。 サイクルスポーツ事業資産の一部をシマノに譲渡する契約をしたパイオニアですが、それに伴いサイクルスポーツ製品は販売終了になってしまいまし ...
格安Garminマウント、こっちはどう ... From [ S2000と○○ ] 2020年9月3日 00:19
この記事は、サイコン買い換えとマウントについて書いています。 LIXADAのGarmin用マウントでSGX-CA600がマウントできてホクホクな状態なのですが、これだけではイカンと、もう少し安いG ...
ブログ人気記事

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年8月15日 21:39
いい案、見つけました!

ブラケット付近に取り付ければ横向きにマウントが付き、
サイコンが縦になるという大発見(笑。

ウケ狙いで注目の的になること間違いなし!
コメントへの返答
2020年8月17日 8:59
なるほど!
そうするのもありか(笑)


首を常に90度曲げて走るのも(笑)
2020年9月3日 0:23
LIXADAの製品を試してみました。
成功です。有益な情報をありがとうございます。

そしてもっと安い品を試してみましたが見事に玉砕しましたw
Garminマウントを謳っているものも、寸法がまちまちのようです。
よい経験になりました。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:44
お役に立って何よりです。

プロフィール

「週4でZWIFT富士ヒル道場ワークアウト」
何シテル?   04/03 16:47
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32
最大瞬間風速57.4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 04:17:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation