• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

第42回_鈴鹿8耐

第42回_鈴鹿8耐 ↑1988年のウェイン・レイニー



1980、1982、1983、1984、1985、1986、1988と鈴鹿8耐に行った。

1980年は第3回大会、CB250RSで行き、スズキGS1000 W.クーリー&G.クロスビーの優勝

1982年はCB250RSで行き、台風直撃で6Hレースに短縮、ホンダCB900F Honda社内チーム飯島茂男&萩原紳治が優勝。帰りは高速で足止めを食ってSAで宿泊する羽目に。

1983年もCB250RSで行き、スズキGS1000R H.モアノー&R.ウーバン優勝

1984年はワンダーCIVICで行き、ホンダRS750R M.ボールドウィン&F.マーケル優勝
ボールドウィンの走りは覚えています。

1985年はワンダーCIVICで行き、キング・ケニー・ロバーツのハングオンを生で見る。W.ガードナー&徳野政樹が優勝。トップだった平&ケニーが残り30分地点で脱落。


1986年は日産ホーミーで車中泊、ケニー2年連続出場、ホンダRVF750 W.ガードナー&D.サロン優勝

1987年はホンダ青山本社でパブリックビューイングでヤマハYZF750 M.ヴィメル&K.マギー優勝

1988年はCBR250Fで行く。W.レイニー&K.マギーの優勝
自分の目でW.レイニー観たのですが、あの頃W.ガードナーファンだったので、レイニーの走りの印象を残念ながら覚えてません…
W.レイニーはこの1週間後からGP500の優勝街道が始まる。


ワイン・ガードナー


ケビン・シュワンツ

………
F1アラン・プロストの引退は、ウェイン・レイニーの事故に衝撃を受けたと言われている。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




個人的に観てみたいのが復活するTECH21、このチームが出るといつも話題作りに事欠かない。

平忠彦が乗る1988年のTECH21


ヤマハのミック・ドゥーハンは貴重、ドゥーハンはホンダのイメージしかないですよね。


今年、中須賀克行が乗るヤマハのTECH21

(追記:このヘルメットはキング・ケニーを彷彿させる8耐仕様のアレックス・ローズ選手の様です)

カワサキファンもワークス復活が楽しみなのでしょうね。

でもね、一番応援するのは会社の仲間。8耐ずっと出てるのに直接観た事がなかった、初めて現地へ行く事にしました。
鈴鹿に行くのは2010年のSUPER GT以来。あの時はHSV-010デビュー戦でいい音してたなぁ。
楽しみな2019年8耐。7/28決勝です。
ブログ一覧 | クルマ(記憶) | クルマ
Posted at 2019/06/29 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年6月29日 22:28
こんにちは(^_^)

楽しみですね~♪

最近はよくわからないんですけど、鈴鹿の8耐って特別だった記憶があります。
GPレーサーと耐久レーサーって棲み分けがされてたのが、鈴鹿には当時からGPレーサーが沢山出場するようになり、大いに盛り上がってました。

ケニーもGPシーンからは引退してましたよね?
コメントへの返答
2019年6月29日 22:38
こんばんは、ギロンさん。
そうですね、GPレーサーが耐久に出るのがものすごく魅力的に映りましたし、盛り上がっていました。
今でもその傾向はありますね。
キング・ケニーはGP引退直後くらいだったのかな?
2019年6月30日 19:08
こんにちは~♪
2019。。8耐を現地観戦される~
お楽しみですネ(*^-^*)

昔々単車で観戦に行きまして懐かしい♪
両腕が真っ赤に日焼けしちゃいました
(●^_^●)
コメントへの返答
2019年6月30日 19:34
こんばんは、梵天+さん。
私も昔々になりました。39年前から見に行っていたんですから。
8耐に単車で行く事に意味があったんですよね〜楽しかった。が、今は…ない。
途中、気持ちがF1に切り替わりようやく戻ったところです(笑)
TVで観戦してね!
2019年6月30日 20:21
こんばんは(^^) 平選手の『汚れた英雄』以降の絶好調の時でしたね~♪(^o^)
今だに、メアドの一部にtech21を使っている友人もいるぐらいです!
かくゆう 私も着信音は『汚れた英雄』ですが……(^w^)
コメントへの返答
2019年7月1日 7:53
おはようございます、げろまずさん。
「汚れた英雄」は永遠ですね。
レース見てても映画のシーンに見えてしまったり…
もう一人の主役も、今NHKの朝ドラに出て活躍中だし(^^)v

プロフィール

「SUPER GT第3戦鈴鹿の天気、決勝は雨ですね。急遽V2指定席観戦券(グランドスタンド屋根付)買って良かった気がする」
何シテル?   05/31 20:11
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

固体電池製品の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:44:33
2024鈴鹿FITアドバンススクール:当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:27:55
【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発売)、当時は ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation