• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

シーズン イン。

シーズン イン。 CRMはミニモタード化して乗って以来、ずっと乗れていなかった。こちらの地方では先週梅雨明けし、台風は昨日で過ぎ去ったというわけで、2ヶ月ぶりにツーリングに行ってきた。
今日は山中を走りつなぐ広域農道が中心のルーティング。
昨日までの雨の影響か、山の中はぬれた路面と落ち葉も多く気を遣う。しかし、フロント14インチは前回のツーリングで慣れてしまったのか、今日は全く違和感ないのはなぜか。自分の適応能力が如何に高いかと言いたいところだが、多分鈍感なのが正解だろう。

初めて訪れるダム湖には近隣のライダーも多い。空いてそうな食事処を見つけて入り、蕎麦を啜る。その後は、2年くらい前に通った広域農道を逆回りに辿ってみるが、曲がるポイントを所々忘れていて、何回もスマホを確認。今回から地図を持たずにスマホで済ませるためスマホホルダーを導入。方向オンチのチャックを少しでもマシにしてもらった。

道路の温度表示は軒並み33℃以上の中、クルマの少ないルートはひたすら走れるので、それほど暑さを感じないのは有難い。
とはいえ、走った気になっていた割には本日の走行距離は250km。
帰宅後に車体の拭き掃除をしていたら、車載工具入れがなんかブラブラしている。良く見ると車体側のブラケットが画像のようにポッキリと折れていたOTL
30年物のせいというよりは、工具入れに予備燃料ボトルを取り付けていたから、ノーマルよりも荷重的な負担が大きかったのかもしれない。
さて、溶接はできないから、何とか姑息な方法でもいいので直したいところではある。

【2019.8.4追記 わりと簡単に直せました
ブログ一覧 | CRM | 日記
Posted at 2019/07/28 22:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年7月29日 22:07
昨日の某耐久の如く、SUZUKI車が撒き散らした油で転倒せず、幸いでした。折れたブラケットは溶接で治そう。正攻法で行こう。あなたならできる。平成の初めに練習したはずだ。
コメントへの返答
2019年7月29日 23:48
転倒はしていないが、マフラーから撒き散らされるオイルに閉口している。昨年買ったメッシュジャケットが、2回着ただけなのに背中じゅうに黒い点々が付いてしまって取れない!
溶接は技術以前に設備が無いからどうしようもないね。

プロフィール

「[整備] #CRM80 ドライブ/ドリブンスプロケット&チェーン交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/181634/7833770/note.aspx
何シテル?   06/15 23:23
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふぐ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:34:41
フロントマスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:13
CRM50 フロントフォーク オイル漏れ 研磨フィルムで. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:29:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation