• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

スロットルスリーブ試行錯誤

スロットルスリーブ試行錯誤 このCRMは入手したときからグリップエンドは損傷しており、ご多分にもれずスロットルスリーブの端は割れていた。
その後、駐輪中に強風に煽られて何度か倒れてヒドくなってきた。

オフ車のスロットルスリーブなんて消耗品と思ってたら、純正部品は廃番の上、社外品も無い。
そこで適当なものを買ってみたけど全然合わない。次に兄弟車のようなCR80/85用も買ったけどこれも合わない。

だったら現物合わせしてみようと、スロットルスリーブを持って用品店に行ってみる。ワイヤ巻き取り部の幅と径が流用上のポイントであることは理解したが、なかなか合うものがない。

では発想の転換ということで、スロットルホルダーをCR80/85に換えてやった。同一品番の生産が長かったCR80/85なら、未だに純正部品も入るし、社外品もある。

流用はすんなりできたが、今日は雨だから、試走はまたの機会に。
ブログ一覧 | CRM | 日記
Posted at 2019/10/19 19:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

また来た
hirom1980さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2019年10月25日 0:30
隙間から見える真新しい白い樹脂と、剥げて消えかかったRUN-OFFボタンのアンバランスさが良い味を醸し出しております。白い樹脂が自然に黄ばむまで乗り続けよう。
コメントへの返答
2019年10月25日 8:20
いや〜この車体はまさしく新旧混在。ちなみにグリップも格安品に交換しました。外装は磨いて少しはマシになったのでステッカーチューンしたいところです。

プロフィール

「[整備] #CRM80 ドライブ/ドリブンスプロケット&チェーン交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/181634/7833770/note.aspx
何シテル?   06/15 23:23
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふぐ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:34:41
フロントマスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:13
CRM50 フロントフォーク オイル漏れ 研磨フィルムで. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:29:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation