• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

Di2の具体的な話を・・・

詰めてきました。
さて、どうなるのかな?
機械式のデュラエース を辞めてまで換装するのかどうか・・・
もし交換したら、9100系のデュラエースを誰か買ってください(笑)
そんなに安くはできませんけどね(笑)
ブレーキは引き続き使うのでありませんが(汗)
ブログ一覧
Posted at 2018/11/28 21:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縦目のベンツ
avot-kunさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2018年12月1日 15:28
マジか!決断が早いね〜。
その決断力 感心するわ〜(^^)
俺のスペシャライズドは、シフターとディレイラーが105のままなので、デュラに替えたら良いだろうな〜とか妄想したりして(笑)
売値決めたら 一声かけてください〜!
コメントへの返答
2018年12月1日 15:37
善は急げということで・・・
善かなぁ(笑)
無茶しすぎなのは自分で知ってる(笑)
デュラの件は了解したよ。
でも、Di2使ってて機械式のコンポのバイクに乗ることある???
2018年12月3日 18:42
はじめまして
機械式から変えて良かったってなる
くらいに変わります
と思います
私の場合 最初から選べば良かったと
後悔しました。
コメントへの返答
2018年12月3日 19:04
kei.711さん はじめまして。
コメント頂きありがとうございます。
やはりDi2良いですか?
最初に悩んだのですが、その時は予算オーバーで機械式のデュラエースになりました。
6800系アルテグラからの交換でそこまで違いは感じることが出来ませんでしたが、今回は流石に電動なので体感できると期待しています。
今後もよろしくお願いします。
2018年12月3日 19:56
体感どころか、あまりに良すぎて
機械式に乗れなくなってしまう程に違いありです
シンクロやサイコン連動なんてギミックはすぐ飽きてしまいますが
入って欲しいタイミングで一発で入るあの快感は
体験しちゃって下さい。近くでしたらいくらでも乗ってみて
下さいよーなんて言えるんですが。言葉ばかりですみません
私も3月くらいに9000系から9100 そしてdi2にしましたが
正直に言いますと 9100デュラよりアルテ電動の方が格段に
良く。9150とアルテにあまり差がありません
サイコン連動の隠しスイッチ?などのギミックはありますが
9150だから良いと言うより、今のdi2は良いって感じです
ただハンドルやオプションによって配線処理が大変だったり
するのでご注意くださいね。
まさに今それで色々大変でした。笑


コメントへの返答
2018年12月4日 9:08
詳しい解説ありがとうございます。
まさに、一発変速は期待するところ大です。
精度の高いはずの現在のデュラエースでも、ときおりガチャガチャともどかしい動きをするのですが、電動だと解消されることを期待しています。(ただし、ビッグプーリー使ってるので、そのあたりのマッチングが少し不安ではありますが(汗))
配線については、お世話になってるショップがきっと上手にやってくれると信じてますが、ハンドルがエルゴノヴァなので、ケーブルは中通しになると思いますので、苦労をかけるなぁと(笑)
そして、僅か数ヶ月で気に入っていたバーテープ巻き替えが少しショックです。

プロフィール

「@ヒロ君の老いぼれ酔歩徒 さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

未だにこういうことして金取れると思っている輩がいるのが非常に笑えますよね。
自分も「はいはい、お疲れさん」と削除しましたよ。」
何シテル?   06/04 19:13
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

にしたんクリニックのTVCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:17:00
今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21
のぶRSさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:54:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation