• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

初代観音クラウンRSD

初代観音クラウンRSD  
 いつもの整備工場に初代クラウンRSDがやってきました。

大昔、友人のタクシー上がりのダットサンや、こちらも友人の織物会社の社長さんの初代ブルーバードをたまに借りて乗っていた父はその後、
友人4人で中古の日野ルノーで初めて四分の一オーナーになりました。
この車が父の運転する車に乗ったはじめだと思います。

その後、京都トヨタの社長さんが友人だったため中古のクラウンRSDを所有することになります。
ルノーに比べてクラウンは相当楽ちんだった記憶があります。
初めての自己所有だったのであちこちドライブに連れて行ってくれ、私の車好きが決定的になった車といえます。

そのなつかしいRSDをオーナーがなくなったため社長が手に入れたのです。
旧車に関心があるのかないのか、という社長だったのですが、アポロウインカーを直してオリジナルに戻したいとのこと、・・・。
どうなるか楽しみです。
でも後付けのアクセサリーがいろいろ、ゴム類も相当ひどい。でもめっきはピカールで行けるぐらい厚い!
ブルーシートで覆われた保管が気になります。
手に入れた値段は?でした。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/05/20 11:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

夏ドライブ
こしのさるさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 2:00
こりゃすごいオバケですね!

ハイホン無ナンバーは継続できたのでしょうか???

RSDとのことですが、分割ウインドウに見えますのでRS???

その後が気になります・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 11:33
超希少車ですが、あまり反響が無かったので、その後はアップしていませんでした。

ハイフンなしナンバーは継続されています…はずです。

分割ではなかったと思いますが…リアにもモールがありますし、デラックスのエンブレムもあります、確かに画像では分割ウインドウに見えますが…ちゃんと確認してきます。

去年からダイナモの修理に出しているというんですが…工場敷地(屋外)の段々奥に入っていきます…悲しい。

尻をたたいておきます…。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation