• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

超ビギナーズジムカーナー練習会

昨日、楽しみにしていただいた超ビギナーズジムカーナー練習会に行ってきました。

走るって、楽しいですね。

今回のコースはこんな感じです。


いつもの、ビギナーズジムカーナーの本戦や練習会よりも、わかりやすいコースですし、八の字、スラローム、定常円旋回と、大変勉強になりました。

アクセルとブレーキを使いながら、アンダーだらけにならないようにコントロールし、定常円旋回は、スキール音が一定になるように、アクセルコントロールで、一定に曲がれることを意識して走りました。

スラロームは、アクセルとブレーキとステアリングのリズムを意識しましたが、何回かパイロンを後ろ足で踏んでしまいました。

八の字も、速度コントロールと、ステアリング、ブレーキ、アクセルを意識して走りました。

MDiさんに助手席に乗っていただき、アドバイスをいただき、正しくその通りだと思いました。

八の字での、進入速度、ステアリングの切りすぎ、タイヤの抵抗、タイムを出すために、遅いプレオでは、本来では、ブレーキング操作に入らなくてはならない所に来ても、ついアクセルを踏んでいてという事があります。

その後は、八の字の進入速度を抑え、ステアリングを切りすぎないで、アクセルを開けられる事を意識して走りました。

午前中のタイムは

1本目、八の字でミスコース
2本目 58秒918


3本目 59秒269(PT1)

4本目 MDiさん助手席に乗っていただく。
59秒532

6本目 58秒617

ランチタイムジムカーナーは、こんなコースでした。




1本目、1分06秒382(PT1)

2本目、1分06秒711


onodaさんに、プレオを運転していただきました。1分05秒607でした。

午後 5本目 1分06秒679

午後は、プレオにコンテッサの江澤さんとスイフトのコペンさんに、助手席に乗っていただき、プレオ体験していただきました。

また、ライフとコンテッサとスイフトの助手席体験もさせていただきました。

ライフの旋回速度にびっくりしました。また、サイドターンもすごかったです。

コンテッサですが、毎回江澤さんが色々とやられていて、今回はエンジンの音がしっとりした感じがしました。また、走り出すと5000rpm辺りまでの低速トルクがかなりあり、これもびっくりです。速いわけです。

スイフト、すごい加速でこれまたびっくりしました。タイヤのグリップもかなりあり八の字の速いこと。サイドターンもすごかったです。練習熱心なコペンさん、どんどん速くなるわけですね。

また、TC-2で一緒に走ってる、I君、Kさんタイヤの皮むきでTC2000を走りに来ながら、見学に来てくださいました。
今回4月のTC-2は、私は走れませんが、6月のTC-2はぜひ走りたいと思います。

またしばらく走れませんが、落ち着いたらまた楽しく走りたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/17 17:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6報
giantc2さん

あぁ、哀れ。
闇狩さん

6月16日 Morning mis ...
JUN(GT4→87 Carrera)さん

第千百十七巻 薩摩路漫遊記~③第2 ...
バツマル下関さん

令和7年・四川の壁 ・・・ ホンダ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの栄
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 17:52
忙しい間を縫っての練習会参加お疲れさまでした。

びつくの前日練習会は、1本でも多く走らせるために主催者が大忙しだし、ゼッケン順での走行なので、乗ったり乗られたりとかがなかなか出来ないけど、こう言う入門者、初級者対象に徹した練習会だと参加者同士での同乗走行やアドバイスが受けられていいですね。


いろいろ考えながら走られたようですし、onodaさんの、1秒落ちだったらかなり速いんじゃないですか?

状況は分からないけど、スラロームで後輪でパイロンの耳を踏んだのなら、パイロンの直近を走れてたってことだと思います。


平塚がなくなってしまって、自分が直接アドバイス出来る練習会がないですが、車高が高くなければ大磯でも走れるようなので、機会があったらまた一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2019年3月17日 18:38
こんばんは。いつもお世話になります。
今回、3ヶ月ぶりに走れるので楽しみにしていました。午前中のコース、とても勉強になりました。八の字、スラローム、定常円旋回とても楽しかったです。スラロームは、はやと先生に教わったように、パイロンを後ろ足で踏んでいくつもりで走ることは、近いところを走っているからだよと教えていただいたことはいつも肝にもっています。また、コペンさんを乗せて走ったときも、はやと先生に教わったんだよと話をしました。onodaさんは、八の字に入ったところで、プレオの重さと足の柔らかさにビックリしながら走り、定常円では、アクセルやハンドルを積極的に操作され、最後のセクションは、足踏みブレーキでサイドターンをやってくださりました。
平塚がなくなりとてま残念です。大磯は、プレオで走れるんですかね。プレオの背丈でも走れたらうれしいです。ぜひまたご一緒させていただき、色々と教えていただいたり、色々な車の話がしたいです。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。
2019年3月17日 23:28
ひらさんこんばんは!
先日は超びつく練習会お疲れ様でした、そして声かけて頂きプレオの同乗走行ありがとうございましたm(_ _)m
いつもゼッケンや組みが同じであったりとチャンスありませんでしたが今回は初めて乗り合い出来て良かったです\(^o^)/
ひらさんのパイロンへのアプローチやスラロームでのステアリング操作とても勉強になりました。
触発されて私も克服出来るように頑張ろう!とやる気がわきました。
今後ともご一緒した際は宜しくお願い致します(^.^)

コメントへの返答
2019年3月18日 6:58
おはようございます。楽しい練習会でしたね。プレオにも乗っていただき、色々お話ができて、良かったです。スイフト、初乗車でしたが、すごい車だとびっくりしました。モータースポーツによく使われる車であることも納得しました。また、ぜひご一緒して、楽しく走りましょう。よろしくお願いいたします。
2019年3月18日 9:40
おはようございます!“超ビ筑練”、1日、お疲れました。

プレオ号に同乗させていただき、ブレーキングタイミングやステアリング操作、大変勉強させていただきました。自分もこうしなければと思いました。ありがとうございました。

コンテッサ、お書きのように5,000rpmの上、もう1,000rpmくらい使えればと、あるいは5,000rpmまでもう一回りトルクを増やす、どっちにするかが目下の悩みです。

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年3月18日 19:08
こんばんは。とても楽しい1日、ありがとうございました。コンテッサに同乗させていただき、ありがとうございました。どんどんコンテッサが速くなり、生タイム2秒負けています。プレオのCVTの制御の関係で、アクセル全開は6000rpmになってしまいます。足の柔らかさから、ブレーキで荷重を前に乗せて、ステアリングをきる事を考えてやっていますが、もっとしっかりブレーキで車速を落とした方が良い場面もあるようです。ここは、ドライバーの改善が必要です。
今回のコース、私にはとても勉強になるコースでありがたかったです。また、次回も楽しく話がしたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@はやと先生 連絡が来ただけいいですかね。」
何シテル?   05/09 21:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Monotaro オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:46:30
PCVバルブ交換 20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:15:37
スズキ(純正) サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 17:01:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation