• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀匙のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

パジェロミニを12ヶ月点検に出した結果・・

投票行きましたか?銀匙です。
随分騒がしい事になってますが、私は期日前投票で済ませました。
その方が圧倒的に空いてますし、感染予防という理由で通るので。

さて。
先日渋峠まで連れて行ったパジェロミニ君を12ヶ月点検に出してきました。
500km以上走って特に問題無かったから大丈夫とは思ったのですが、車齢が車齢ですから念のためお世話になっている整備工場に頼んだんですね。


出して良かった。


なんでかというと、不良個所が見つかったのですよ。
マフラー本体を車体に取り付ける部分が取れかけていたのです。
しかもその部分、やたら団子状になった稚拙な溶接跡があり、それが剥がれてたそうです。

納車整備時にマフラー修理したと販売店は言ってたのですが、素人が作業したのかな。
こういうのが出てくるとその販売店で再び買いたいとは思えなくなりますよね。

今回は幸い再溶接と耐熱塗装で済み、綺麗になった処置後の写真を見ていたのですが、ふと思い出したことがありました。

乗り始めて半年くらいたったころ、買い物の帰りか何かで発進しようとしたらパキン!という甲高い音が1回だけしたんですよね。
どっかのリベットでもぶっ飛んだかしらと思ってあちこち見回ったんですが、結局見つけられなかったなあと。
溶接個所が取れた音と考えれば確かにそんな音でした。

やはり素人じゃ解らないものです。

ちなみに1年で大体5000キロ乗ってブレーキパッドは減っておらず、タイヤは前後とも0.5ミリ程度減ってたそうで。
FRってタイヤの摩耗具合が前後均一になるので良きですよね。
さすがにショルダー部は前タイヤの方が削れますけど、ほとんど解らないです。
トーヨーのオープンカントリーA/T、減らないし滑らないし静かだしで優秀です。

エアコンやその他の部分に異常ない事も解ったので、引き続き安心して乗れます。
うんざりしますけど、これから夏が来ますからね・・
もう秋が来て欲しいくらいですけど。

とりあえず、点検は大事ですということで。
Posted at 2022/07/10 09:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2022年07月03日 イイね!

パジェロミニのNAを峠に連れて行った結果・・

パジェロミニのNAを峠に連れて行った結果・・こんにちは、銀匙です。

6月末から9日連続猛暑とかトチ狂ってる今年の日本ですが、そんな中でタイトルの通り、うちのパジェロミニを峠道に連れて行きました。

まずはどこの峠かというと、渋峠です。
Wiki先生によると、

渋峠(しぶとうげ)は、群馬県吾妻郡中之条町と長野県下高井郡山ノ内町の間にある峠である。
標高は2172mで、日本全国の国道でも最も標高が高い地点である。

だそうです。

さらに、渋峠付近にある白根山の一部は現在ももっくもくと硫化水素ガスを噴き出してる状態であり、途中「硫化水素出てるからな?駐停車禁止だぞ!止まるなよ!止まるなよ!」という、これはフリなのかなと思うほどしつこく禁止看板が出ている地帯があります。
そしてそこだけ植物が育っておらず岩石剥き出しの異様な光景であり、とっても硫黄臭いです。

さて。
今回のルートは関越道の渋川伊香保ICから榛名湖の脇を通ってひたすら一般道を上り続けるルートを取りました。

で、どうだったか。

普通車の感覚で操作すると登ってくれません。

どういう事かというと、普通車ってレッドゾーンが大体5500回転位から始まるじゃないですか。
その1000回転前、つまり4500-5500回転はイエローとしてあまり常用してはいけない領域と思ってるので、私は3000ー4000回転でシフトアップする肌感覚なわけです。
そしてその感覚で私の家の近所で走らせるには十分だったわけです。

ところが峠道どころか草津温泉に連なる坂道でさえ、3rdから4000回転でシフトアップすると4th2000回転となり、エンジンパワーが坂に負けてアクセルベタ踏みでも速度が下がっていくわけです。
遅くなってから慌ててシフトダウンすると、もはや3rdでも下がっていく悪循環です。
さすがに2ndまで下げれば加速しますけど、とんでもなくうるさいですし、30kmそこそこで4000rpmをカンタンに超えていくわけです。

ただ、うちのパジェロミニはレッドゾーンは7500回転からです。
なので肌感覚を捨て、メーターを視界の隅で睨みつつシフトアップのタイミングを5500-6000回転まで引っ張ってみると、どうにか加速を続けてくれる。
とはいえ少しでも傾斜がきつくなると4thでは速度が維持出来なくなるので3rd5000回転で引っ張り続ける方が確実。
すると速度は45kmしか出ないわけです。
25年選手に常時イエローみたいな運用して良いのか、エキマニ溶けてバルブがぶっ飛んでいくんじゃないか。
嬉しくない意味でドッキドキです。
タコメーターに加えて水温計もにらみ続けます。
さらに先述した駐停車禁止エリアでエンストしたらどうしようかとヒヤヒヤしましたし、追い打ちをかけるように猛暑&窓開けると虫の大群!
窓閉めて冷房全開でイエロー常時で坂登りなんて負荷テストやってるのかという有様ですよね。
ここまでやろうとは思ってなかったのに。

まぁ25年前の52馬力のNAエンジンで大体1トンの塊を登らせてる訳ですから、大型クレーンみたいな建機並みの速度しか出せないんですね。
そんな有様なので後続が来たらさっさと道を譲り、バイクはもちろんのこと、Jeepや軽バンとかにもバンバン抜いてってもらいました。

なので随分遅い到着だったと思いますが渋峠には行けましたし、その後元来た道を引き返して家まで戻ってきました。
この暑さの中、道端で呆然となる展開にならなくて良かった。
明日故障しない保証はありませんけどね(汗)


さて、走った道路の比率ですが、感覚ですが一般道1割、高速5割、山岳路4割という感じかと思います。

高速では他車に合わせてほぼ90km以上、エアコンは常時ONかつ酷暑の中で冷房最強と、全く燃費に配慮出来る状況ではなかったです。

高速で渋滞がほぼ無かったことと、山岳路の下りではアクセルを踏まずエンブレだけでこなしたのがせめてものプラス要因ですかね。

それで合計556km走破し、総給油量は40.58リットル。
燃費はリッター13.7kmとなりました。
もうちょっと悪いかと思ったのですが、案外伸びました。
同じ道をスイフトで走るとアクセルを頻繁に踏み込みはしますが、冷や汗をかくような状況は無いんですよね。
この辺りが普通車というか1200ccと660ccの違いですね。

ちなみに給油は計3回行った合算値です。
タンク容量が35リッターしかないので、警告灯を加味すると大体片道200kmが無給油行動範囲ですかね。
普通車みたいに片道300kmくらいあると良いんですが、頑張ってる方でしょう。

なお、高速道路のGS、ついにリッター190円を掲げました。
レギュラーです。給油以外、窓拭きとかのサービスもありません。
でもこれが、参院選で自民が勝った後の市街地価格です。
元売りへのリッター35円の補助金を10月で止めると言ってますからね。

ここで今回の全ての給油を行うと大体7600円・・
ちょっとあり得ない金額です。

ちなみに現時点(リッター170円)でさえ貧民国であるブラジルより日本の方が高いのです。
円安で仕入れ損してる上に暫定税率と消費税かかってますからね。

ほんと、政府与党にちょっとは投票でNOを言わないと好き放題に金を取られていきそうです。
昔の自民党はあんなんじゃなかったのになあとか嘆きつつ、こんな所から投票先を考えることになるとは思ってもみなかった訳で。
投票は来週日曜、もう自民圧勝で値上げラッシュという展開は止められないのかなあ。

では、では。
Posted at 2022/07/03 15:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「砂遊びに見る4WDの有効性 http://cvw.jp/b/161516/47369562/
何シテル?   11/26 21:42
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation