• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

2020年の春先を遊ぶ第二弾♪〜富山ドライブ 2020年3月編〜

暖冬!暖冬!!と大騒ぎだったこの冬。
4月になろうと言うのに首都圏は雪に見舞われてます😅

昨夜帰宅時は11℃もあり、未明は雨の音でしたが、二度寝して起きると銀世界w

雪と桜の組み合わせで撮りたかったですが、夏タイヤでは🆖‼️😭



さて、いい天気だった先週の三連休。
初日は夏タイヤに履き替えてお出かけしようと近所の洗車場へ✨🚿

4台分の手洗いブースと1台分の門型洗車機には待ちが発生していましたが、拭き上げスペースは余裕の18台分。
のんびり拭き上げてみんカラチェックしながら一服♪🍵☺️

とあるみん友さんの「つぶやき」で新たなリコールを知り、アテンザは抽選で合計762台に当たるそうですが、検索したら、、

大当たり〜🎯🤣


自宅に戻って夏タイヤに交換して
恒例のまちがいさがしw

なんてやってたら、ガシャン‼️😱

またもややらかした…しかもまた右後ろ😭

元から小さい傷が入っていた1本ですが、過去に衝撃的なガリをやらかしたせいか、遠目に見たら分からないし、もういいや😤
アウトレットの2本7万円。まだ売れてないみたいだし買おうかしら?🤔w

夕方。
木曜日のうちに差し出さねばならなかった手紙を会社に置き忘れたのを思い出し、アテンザで出動、救出してポストへ投函📮

さて、どうしよう。
23区内は仕事で走り回ってるうちにだいぶ獲れました。
いつまで経っても通らないからグレーな地下鉄丸の内線支線の2駅

いつまで経ってもグレーな豊島園駅と、廃園が発表された としまえん

いつまで経ってもグレーな光が丘駅、地下鉄成増駅(東武東上線は池袋〜上福岡を乗り鉄してるからフツウの成増駅は緑ですw)

を緑にしました。

東京23区も残りは乗り鉄必至の都電荒川線と、駅の周りを一周しても獲れなかった天空橋駅くらいか。。

地下鉄成増駅からのノリで、この日は東京から国道254号線をひたすら北上することにしまして、このルートでは初の埼玉県イーン♪🚙➰
※走行中の前方画像はドラレコ映像からカットしたものです。

川越の関所は目を光らせて無かったので通過!
…とはいかず、松屋関所に捕まりましたw

埼玉県内は駅が地味に残っていますが、そのうちでいいや。と、ガン無視w
群馬県に入っても上信電鉄の駅をガン無視して。ビュンビュン行きます♪

上信電鉄の終電・下仁田(だけ緑w)を過ぎ、快調に流していると「速度重点取締区間」の文字が目に入り、第六感レーダーが確かに反応🙄
いやいや、まさか夜にやってるはずないでしょ😌w

長〜いストレートの先に停車車両。

ふぇっ⁉️パトカー‼️😳

スピードメーターはセーフでしたよ?😉w

そんな時、グレーが目に入り…
ああ、「前回国道通過で獲れなかった」やつ…

ハイ😄

林道も国道の旧道も1.9車線。そもそも対向車すら来ませんでしたが…😅


そんなこんなでトンネルを越えて長野県イーン♪🚙➰

-1℃だけど空には満天の星。雪は降らなそうなのでおやすみなさい…。



道の駅で朝を迎え、ひょ…点下3℃💦

お彼岸だし田舎に帰省(-人-)
せっかく来たし、朝風呂♨️☺️
狙いどおり朝イチの先客と入れ替わりで独り占め♪ヽ(´▽`)/
「おはようございます」と言って中に入り、掛け湯して入浴、しばらくしたら石鹸で洗う。また温まり、「お先に失礼します」と言って出る、今も昔も変わらぬ文化(^^)

ここは信州の鎌倉こと別所温泉。

立派な石垣の上には北向観音。

本来、外宮と内宮をセットで参拝すべき伊勢神宮のように、長野県では長野市の善光寺と北向観音をセットで参拝するのが古くからの謂れだそうです。

温泉街の入口には移転改築されたスーパー銭湯風の「相染閣あいそめの湯」がありますが、温泉街にある3箇所の外湯は6〜22時、150円で入れます。
駐車場が開放されてる早朝夜間がオススメですw


では、先に行きま……温泉街の入口にある大正築の別所温泉駅でスイッチON!ww

いくつか緑になってましたが、上田電鉄のグレーを片っ端から緑にして

起点の上田駅に到着😃


ここで止まらず、しなの鉄道(旧・信越本線)に突入w
途中4駅ほど、Jアテ号の助手席で緑化済みですが、グレーの駅を潰して篠ノ井駅まで→さらに信越本線を長野駅まで。

さらに市街地は地下鉄になってる長野電鉄を少々

北陸新幹線延伸開業でJRから切り離された、しなの鉄道北しなの線も北長野駅から各駅停車😅
そんな三才駅の先の分かれ道。県道(左)のバイパス(右)の先は…

向こうに見えるのは昨年の台風19号で未曾有の被害を受けた長野新幹線車両センター。そう、被災地でした。
県道(古い街道)の方は微高地になっていて水害から免れたそうです。
昔から人が住み着いた地、そうでなかった地の意味はタワマン開発でもてはやされた某所が示してしまいましたが、全国的に言えることだと思います。

長野県も終盤。黒姫山(左)と妙高山(右)の視界が気分良い「道の駅しなの」で休憩♪



妙高山を正面に新潟県イーン♪🚙➰

越後トキめき鉄道妙高はねうまラインも各駅停車w
オサレな駅舎の関山駅。

線路に囲まれて「何かの工場の引込線⁉️」「この先進むにはどっち方面⁉️」と混乱気味で到着した二本木駅😨

実はスイッチバック駅でした!🤣


途中でお昼どき。
妙高市内のとん汁の店「たちばな」で、新潟“6大”ラーメンを夢見る「とん汁ラーメン」実っ食!

大量の玉ねぎに味噌が絶妙😚
シンプルな豚汁。今度自作に挑戦してみよう♪

北陸新幹線・上越妙高駅。
みん友さんもネタにされてたけど「昔の名前で出ています」(古っw


その後は冬期でも行ける正善寺ダムへ。

向こうにトラックが見えるけど、普通は高速道路走行中に獲るもんだそうですw


再挑戦の100名城・春日山城🏯

今度は駐車場にクルマを停めて少し登りました。

越後の龍・上杉謙信の本拠地は荘厳な雰囲気でした。

振り返ると眼下には直江津の街が一望出来ます(*´-`)

(元の上越市は、城下町・高田市と港町・直江津市の二強合併で成立していて、市役所はその中間地点に置いているくらい、古い人は今でも一括りにしないと思うのは気のせいでしょうか?)

終点・直江津駅は緑につき上越市役所最寄りの春日山駅にて本日の緑活は終了♪



その後はひたすら8号線を西へ進んで、、
やっぱり富山県イーン♪🚙➰

魚の駅生地にて旬の魚介類を買いつつ

スーパーでも昆布を仕入れまして♪


地元のきときと寿司は「スシロー」の如き状態になってたので、夕飯は無難に8番らーめんw

ガキんちょ時代に塩分過多なものは食べさせてくれなかったので、富山ブラックを知ったのは意外にも大学生になってからという

1日の〆は魚津市の金太郎温泉へ♨️
入湯料3時間1,050円と少々お高いのでたまにしか行きませんが、年中無休・クルマで行ける県内唯一の硫黄泉(しかも強め)ですw

岩をゴロゴロ積み上げて広々と景色が素晴らしい内風呂に、2つある露天風呂もとにかく広い。
客同士の間隔は軽く5〜10mじゃないかとw

風呂上りは高瀬湧水の庭にて水汲みw ←これがいちばんの目的

52Lほど汲みました。

途中居合わせた地元のオッちゃんに「それで何日分?」と聞かれ「今の季節なら1ヶ月分」と答えると「お酒が?」…ォィォィ😜


ふと道路交通情報を見たら、東名が普段の週末で見れないくらいドえりゃあことに😨


こりゃマズい!と深夜下道特急で帰り、最速記録樹立は確実視されていましたが、眠くて途中棄権w


なかなか起き上がれず遅めに目覚めると、駐車枠1台ごとに停まってたクルマが見事に居なくなってましたw

朝はスーパーで見かけるとつい買ってしまう馴染みの味をオープン。
ほぐした焼き鯖をご飯でサンドして海苔かとろろ昆布を乗せたシンプルな押し寿司ながいけど、県外で見ないってことは富山料理?と最近思い始める。


DPF再生直前に出た今回の記録は23.1km/L

こんな数字、どんだけぶりに出たかなあ。
用事を済ませて帰宅。



ありがとうございました。
Posted at 2020/03/29 16:52:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

Doku!の祭典2020第2弾 〜M(ochi)-1グランプリ〜



会社の営業車が1台、プリウスからカローラツーリングになりました。
アテンザ“ワゴン”乗りとして、かなり気になる一台ですw


河津桜見物の翌週は三連休。
そっか。令和の時代は2月23日が天皇誕生日になったんだね。

ヤバッ…おヒマジン( ̄▽ ̄;)

何もなく過ぎるのかと思いきや
直前にジャックされて

土曜日は古い友人とタコパ♪

鍋パでも専らワシが料理するのですが、生地に刻みキャベツ!?
「関東来てから知ったんだけど、意外とイケる」と言われて入れたら瑞々しくてウマいし!

コナの袋に「約40個分」と書いてあったのでタコを40等分しましたが、足りない分はチクワ焼きとなりましたとさw

ビール、酎ハイ、ワイン、、ちゃんぽんバタンキュー( ̄▽ ̄;)


日曜日は、夜までダラダラ。
たけぴーファミリーが大渋滞を縫って河津桜見物へ行かれたそうで、ウマい魚を仕入れてきてくれました♪
伊豆からの帰り道は、伊豆スカイライン→ターンパイクが空いてる定番ルートですが、昨年の台風19号で両者を繋ぐ道が夜間閉鎖だそうで、大渋滞を発狂しながら帰って来たそうですw

そんな夜は、TPF東京営業所にお呼ばれしまして、Doku!の祭典〜ヽ(´▽`)/

※Doku !の祭典とは、odulaのコンピュータ書き換えをしたときに毒された毒されたと言ってはじまったんですが、いつのまにか、うまいものを食う集団のイベントになってしまってます。


魚を捌くのはたけぴーさんのお仕事

よめぴーさんはキッチンでてんやわんやm(_ _)m
わたくしは侑くんの遊び相手(←コレも重要な任務ですw)

ソコソコ準備が整いました。
ほとんどたけぴーさんが用意してくれましたが、おかんに持たされたクジラベーコンと、スーパーで見かけて好物のアカモクを持ち込み(*^^*)

待ちきれず、先に男共で、かんぱ〜いヽ(´▽`)/酒☆酒ヽ(´▽`)/

白い方が転勤されてしまったので腕が一本減ってしまいました…(T ^ T)

たけぴーさん到着までに買い物を済ませておいたのですが、のんびり品定めが出来て、以前、オーディオの師匠からいただいた貴重なビール「金蔵」をはつけん♪

ビールは岩手県で決めてみました。

大人の腕が三本。よめぴーさん登場ですw

いつも美味しい手料理を振る舞ってくださり、ありがとうございます!



月曜日。白い方が居ないと朝を通り越してお昼にw
お食事はもちろんヅケ茶漬け♪

さらに、たけぴーさんが先日の北陸旅行で仕入れて来てくれた「フグの子」!?

フグの卵巣にも含まれる猛毒を塩漬け・糠漬けにより2年以上かけて消した郷土料理として石川県の一部地域のみに伝わる製法だそうで、全部残毒検査されてから世に出ているそうです。

酒盗であり飯盗。珍味(*´-`)


食後は、M(ochi)-1グランプリ♪w
たけぴーさんが苦労して集めてくれましたヽ(´▽`)/

山梨県・桔梗信玄餅

福岡県・筑紫もち

新潟県・出陣餅

神奈川県・箱根力もち


・餅のタイプ
プレーン=桔梗信玄餅、筑紫もち
草もち=出陣餅、箱根力もち

・大きさ&黒蜜の容器
大&ボトル:桔梗信玄餅=出陣餅
小&パウチ:筑紫もち=箱根力もち


筑紫もち vs 桔梗信玄餅 を煽るネタから始まったネタでしたが、、、
うんにゃ……「出陣餅」から行きましょう( ̄▽ ̄;)

すみません。けん太ロースさんから聞くまで存在を知りませんでしたm(_ _)m
サイズといい黒蜜の容器といい、開封しても見た目はまんま信玄餅w
なーんて、何の予備知識もなくひと口いった時は「ふぇっ!よもぎ餅!?」ビックリだったよ!

茎とか食感がある程度残っている状態で練り込んであり、浅煎りのきな粉とややあっさりめの黒蜜がよもぎの香りを引き立たせてる感じ。


箱根力もちは、よもぎをほぼ粉砕しているようで、餅はかなり柔らかかった。
浅煎りきな粉はコーティングしてある程度で、黒蜜もややあっさり。


比較対象のきっかけ、筑紫もちと桔梗信玄餅はプレーンタイプですが、そもそも餅の味も歯ざわりも全然違くて全くの別物です。

桔梗信玄餅は、群を抜いて深煎りきな粉+超こってりドロッとした濃厚黒蜜。
もちは歯ごたえあって、全てにおいて「強さ」を感じました。


筑紫もち、まず黒蜜が衝撃的。超あっさりサラッとスッキリ甘い。
もちの食感はもちもち柔らかく、きな粉も浅煎りで黒蜜との相性も抜群でした。


食べ応え・満足感は桔梗信玄餅に軍配が上がりますが、食後の爽やかさは筑紫もち。
いずれも個性豊かで、餅+きな粉+黒蜜(+よもぎ)でここまで違う物になるものかと感心しました。


結論!
出陣餅は桔梗信玄餅にぶつけたライバル作かもしれませんが、、
筑紫もち と 桔梗信玄餅 は全くの別物です!


たけぴーさんのブログの方が詳しく書かれてます♪



話は変わりますが、先日の新潟ブヒオフ♪からの〜東北日本海ドライブで

こんなバッジを獲得していたそうですw

山梨県かと思ったら、道の駅コンプリート4県目はまさかの山形県。限界寸前で辿り着いた道の駅米沢でGETした模様。観光名所CPは東北地方では一番遅れてようやく1箇所GETしたところなのにね。
観光名所CPは登山を嫌がって東京都すらコンプリートしてないくせして中国地方は残すところ山口県1箇所だし、遠いところから順調に進んでます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/03/14 13:38:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

2020年の春先を遊ぶ第一弾♪


2月末で6年掛かりのビッグプロジェクトが終わった〜ヽ(´▽`)/
と思ったら、3月から日常的な中小案件がドッサリ…
思えば昨秋から不思議なくらい新規受注が無く、有給取って岡国参加とか、本腰を入れて佳境を迎えたビッグプロジェクト関連で突然の呼び出しとか余裕で対応出来てましたが
3月はいきなり土曜休出せなアカン状態になり、余波が4月もしばらく続きそうなので菅生は行けなくなっちゃいました( >_<)
ま、来週・再来週は何が何でもひと休みするつもりですがw

って昨年同時期に書いたみたいですが。
受注はチマチマ有り、2月から休出開始って違いはあれど、昨年とは誤差程度で今年もそのママの状態にw
そんな2月は人事異動で部下の入替えがあり、長いことウチの下につくのを希望していた後輩君が配属されたのですが、この業界で2社目もうまくいかず転職先を既に決め、3月末で退職希望だと…。
奇しくも29歳で未経験の業界に転職した同士として一人前に鍛え上げようと鼻息を荒くしていた矢先、早速出鼻を挫かれてしまいました。
ってか4月からどうしよう……。



考えても仕方がないのでブログです( ̄▽ ̄;)

2月16日のことになりますが、今年もおとん連れて伊豆へ、河津桜見物に出かけました。

某みん友さんが天城越えされた数日後ですねw

晴れた土曜日は良い仕事が出来たのでヨシとして、桜鑑賞は雨の日曜日となりました。
毎年天気には恵まれていましたが、この日は強い雨が降る予報だったせいか、客はほとんど居らず、原木を前におとん余裕のワンショット♪

横断歩道を渡る客はなく、警備員のオッちゃんが絵になる角度を教えてくださいまして♪

川沿いの桜並木は水墨画に花!って感じ。

これはこれで良いなと。

あぜ道を往き

菜の花とコラボ

皆さんのカメラには敵いませんがw

良い時間を過ごせたと思います。



お昼。先ほどのオッちゃんから「金目鯛なら稲取が良い」とアドバイスを頂き、いつもの下田とは逆方向の稲取へ。

開店まで時間があったので漁港直売所に寄ってみました。

この日は生でいけるくらい超新鮮な釣りサバが揚がってました。

捌いて〆る能力があれば買って帰りたかったなぁ。

なんていう間に開店時間。

「徳造丸 本店」にやってまいりました。
普段は開店前から大行列だそうですが、今日はガラガラ。

フルコースは食べきれそうになかったので、刺身定食を一人前ずつ頼みつつ、金目鯛の煮付けを単品注文でシェア。

これでも満腹ー!(*´꒳`*)

店を出る頃には大行列でした。
あぁ、よかった♪


食後は下田の道の駅で買いたい物があるということで、再び河津を通過して下田へ。

河津町内の入口は信じられないくらいガラガラでしたw

シーズン中に通常は出来ない技ですね( ̄▽ ̄;)

下田から、いつもなら南伊豆まで足を運ぶところですが雨模様なのでここで引き返すことに。
再び稲取に戻って温泉タイム♪

「味の宿 喜久多」って旅館の日帰り入浴を利用。
熱っつ〜い塩化物泉でした。出ては入ってノンビリ〜(*´-`)
昨年もですが、伊豆で温泉に入ると必ず居合わせた客と会話になります。
これも旅の良き思ひでかな。

では、帰ります。
真鶴道路はガラガラ。

天気は残念でしたが、空いてるし悪くなかったv(°▽°)
Posted at 2020/03/08 10:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「今日は終日代車でGo!!」
何シテル?   04/21 10:01
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Glittge GHC-1ヘッドライトクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:57:55
ダイソー 切って使える仕切り板① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:33:12
5023年56回目の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:14:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation