• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

温室ガス「25%削減」見直し

このニュース。





 





よしっ!









  



あーこれで環境カルトの「これじゃ25%削減なんて達成出来ない!」とか「日本も環境先進国をお手本に!」とかクソ主張聞かなくて済むかと思うと胸熱。


つか、政権も見直しで。





早く消費税法案でも何でも通して、総選挙しろよ。
 


<芸者さんも日本No1って言ってます(笑)、自虐反対!>
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2011/12/03 12:06:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 22:00
絵に描いた餅が大好きな人たちですが、もうすこし控えめだったら政権は取れなかっただろうし、ぐだぐだぶりを笑って見ています。
選挙したら惨敗だろうしどうやって選挙しないでしのぎきるのかをさらに笑って見ていることにします。
コメントへの返答
2011年12月4日 10:16
コメントどうもです。

いやぁ~基本的に政治系は控えようと思ってるんですけど、余りにも嬉しくて(笑)。

本当に環境環境で下らん宣言だの宣伝だのしてくれたお陰で世の中の製品は高くなるし、それに伴ってモノは売れなくなるし、製品はドンドン複雑化して採算がとれなくなるし・・・その上、日本人の生活は既に十分エコなのに、環境カルト連中はもっと我慢しろとか人力最高!とか意味不明な事ばっか言ってますからね。

絵に描いた餅でしたって認めて見直す結果になった事は真面目にm9(^Д^)プギャーですわ。

グダグダすぎですよ、全部嘘でしたって言ってるようなモノですからね。

もうチェンジで。
2011年12月4日 0:30
こんばんは

この発言を聞いた時、我が耳を疑ったものです。
総理大臣ともあろう人が、可能かどうか考えて
なかったんですかね。

んで、環境先進国ってえのはどこの事なんでしょう?
少なくともアメリカや中国でないことだけは確かだけど
ドイツ?アイスランド?もしかしてブータン?

まあこれから資源の奪い合いが激化するのは確実なんで
自存のためにも取り組まなければならないのは事実ですね。
日本の自然環境を考えたら、地熱や波力発電は
もっと力を入れるべきだと思います。
雪国じゃあ、太陽光発電なんて無理ですよ。
電気屋さん儲けさせるだけです。
コメントへの返答
2011年12月4日 11:33
コメントどうもです。

ホント、何も実現できてないのに、この国際公約だけ残っちゃいましたからね・・・
理想主義者の理想論では何も変わらないと言う至極当たり前の現実があるだけです(xx)。

環境先進国は間違いなく日本ですよ。
世界中の先進国が日本の真似すれば、CO2の問題なんて殆ど解決です。
それなのに、日本は環境に対して不可をかけ過ぎているとか間違った事垂れ流す連中は排除されるべきでしょ。

>地熱や波力発電はもっと力を入れるべき

おっしゃるとおりで、職住近接、地産地消は環境にとってプラスになります。
日本はエネルギーを輸入に頼っているんですから、自国内で獲得できるエネルギーにはもっと積極的に取り組むべきですよね。

地熱発電ってやっぱり広い土地が必要だし、温泉で開発されつくした日本だとなかなか・・・でも、世界の地熱発電所は日本製でトップシェアと言う事を考えれば、もう少しやり様は有るんじゃないかと思いますね。
個人的には風力・波力・地熱・太陽光って言う自然エネルギーも、エネルギー保存の法則に従って地球上に存在するので、それを横取りして発電してしまうと環境破壊は避けられないと思ってます。

現時点で最も現実的なエコや省エネは、分散することじゃなく、集中して効率を上げること。

その点で見れば日本は物凄いエコ社会で、それは統計的にも証明されているんですけどね・・・。
2011年12月4日 22:41
こんばんは。
竜頭蛇尾なんすよね。
原発の件もあるから、今ならメガソーラー推進も出来るし太陽電池の増産は新しい中核産業にもなるというのに、結局な~んもせんし。
それにサハリン1、サハリン2がどうなったのかも全然言わないし、マスコミもイカンですわ。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:40
コメントどうもです。

何と言うか夢想家集団ですね。
世界的な環境問題を考えた場合、個人的にはメガソーラーとかには反対なんですよね・・・

結局、地表に降り注ぐ太陽エネルギーの横取りですから、環境にいいわけ無いんですし・・・環境に優しい太陽光発電だと清水建設のルナリング構想みたいに、月面とかに作って、マイクロウェーブで送電するとかなら解りますけどね。<これも現状では夢物語ですが(^_^;)。

現実的には何かを燃やしてその熱源をエネルギーに変えるしか無いんですが、核融合が実現するまでだましだましやるしか無いんじゃないかと思います。

そのだましだまし加減が日本は絶妙なんですが、誰も日本最高!って言わないんですよね(^_^;)。

私から言わせれば、欧米を手本になんてしてたら破滅を加速するだけだと思います。
あっちの連中は有色人種の意見なんて聞く耳持たないんですから、土下座して泣いて頼んでくるまでほっとけばいいと思ってます(笑)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation