• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

MG ZZを作ろう-組立完成編-

上半身まで完成させたMG ZZ Ver.Ka、今回は一気に「全身組み立て完成」まで進めました♪


強化型の「スリッパ」はノーマルより細く長い形状でスタイリッシュ。
MGなだけあって組み立てるだけでこの色分け、素晴らしい~。


変形機構が凝縮された脚。スラスターの3色色分けがまたスバラシイ~(笑)

ここから一気に下半身を組立て。。。


大型バックパックを除いた状態で完成。
ZZって太目でマッチョなイメージがありましたがVer.Kaは細マッチョな感じでカッコイイですネ~。


ちなみに、組み立ての中で弄った部分が3か所あります。



プロポーション調整で2か所
・股関節を内側に2mmづつ詰め「好みで」脚がスラっと見えるように。
・下がり気味の腰のサイドアーマーを2mm上に上げ。

最後の1点は


今回のキット、強度の為か、手首が固定なのでグッと内側に力を入れたポーズがとれません。


ココはMGνガンダムVer.Kaのエモーションマニピュレーターを流用♪
サイズがピッタリでポン付け出来るのでオススメです。

ここまでが昨晩の作業でした。

今日は。。。


ガンダム系キット改修の定番、Vアンテナをシャープ化し、大型バックパックを完成させ。。。


組立みたて完成~♪

実は私、太マッチョなZZガンダムのプロポーションは余り好きでは無かったのですが、
Ver.Kaはスタイリッシュでこれは好み♪
加えて股関節を詰めたので、その効果もあって腰回りがスッキリしたカナ、と思ってマス。



さーて、後はお楽しみの仕上げ仕上げ♪
スミイレ&デカールを貼り付けをタップリ楽しみ、真の完成を目指します~。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2018/03/03 22:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G350d 175600km走破!
DORYさん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 0:05
おおおーっっ!!
こんなにハイペースで
ここまでできるんですね?

素晴らしいです♪( ´ ▽ ` )ノ

股関節の調整、
印象が変わるものですね♪

MGカトキνガンダムの
手首、お持ちでしたか?
これはパーツ請求して
よさそうですね。

てか、バンダイさんに発売を
して欲しい♪( ´ ▽ ` )ノ

次はデカール貼り、
がんばってください♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年3月4日 1:13
こんばんわ~。

実は金曜の夜、久し振りに夜な夜なガンプラタイムしてまして。。。(苦笑)
ただ、組み易くて作業はサクサク、ストレスなく進行出来ました♪

ZZの下半身はドッシリ型なのでこの弄りは好みが分かれそうですが、大きな加工をせず、ポリキャップの向きを変えただけなので、元に戻せるのが良いですネ~。

エモ手はMGνガンからモギ取ってしまいました(汗)
調べた所、部品代が800円、これに送料がプラスされるので、パーツ請求としてはちょっとお高めですね。
そそ、ビルダーズパーツシリーズで可動指式の握り手、欲しいですよね~。

デカール貼り、今回はマニュアル通りに貼る予定です♪
明日は予定が山盛りなので(汗)次週、また時間を見つけて進めます~。
2018年3月4日 5:09
おはようございます(^-^)/

ZZはゴチャゴチャしてて苦手なのですが、カッコイイですね❗(///ω///)♪

(σ*´∀`)も作りたくなってきました🎵
コメントへの返答
2018年3月4日 7:32
おはようございます~。

ハイ、私もどちらかと言うとニガテで、購入を迷ったくらいなのですが(汗)、これはVer.Kaのアレンジもあって(とはいえ控えめですが)非常に良い感じですね。

逆にMGらしいモールドやパネルラインが一切なく、アッサリ目なので、「後は自分で好きにやってね~」と挑戦的にも見えました(笑)

私的にはイチオシキットですネ~♪
2018年3月4日 22:52
完成、おめでとうございます。
いつもながら本当にスマートに作業をされますね~。
ポイントを押さえた工作、毎回参考になります。

ZZは全体的なボリューム感が売りのひとつという印象を持っていますが、バンダイの作る最近のMSはみんな細マッチョでスタイリッシュですね。
ファーストアニメ世代にとっては目からうろこです。
コメントへの返答
2018年3月4日 23:17
こんばんわ~。

とりあえず「組み立て」は終わりました♪
後はお楽しみのフィニッシュですネ~。

ZZ以降、モビルスーツはどんどん大きく、ヘビー級になっていった気がしますが、カトキさんが監修されると洗練されたモビルスーツに生まれ変わるのがからスゴイですね。

とはいえ、私的には安彦さんのイラストを忠実に再現したRX-78ガンダムをいつかキット化してくれないかと心待ちにしているのでした~。

プロフィール

「今まで使っていたアルファコンパクトのHiが鳴らなくなっちゃったので、ABにて交換なう。」
何シテル?   06/01 13:36
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation