• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

花見番外編:ボクスター撮影会

花見番外編:ボクスター撮影会4月13日に、花見へ行ってきた…のですが番外編。
愛車紹介用にボクスターとプロボックス、それぞれ撮影しようと思いとある公園の駐車場へ車を滑り込んだら…サムネ写真の通りです。(笑)
太陽光が当たる位置で、他の駐車車両が写らない位置にクルマを置いて何枚か撮影しました。


フロント写真と同じクルマ・撮影者の位置でリヤ側の写真を撮影。
ついでにトップを閉じて、ステアリングを180°くらい右に回して撮影しました。


室内写真を撮影。チラッと写る桜が映える気がします。

桜の淡いピンクと、このボクスターの発色の良い濃い青が(補色の関係にもかかわらず)よく映えている気がします。
思いがけず、結構気に入った写真が撮れました♪

なお、プロボックスの撮影は後日持越しになりました…。(撮影に時間をかけ過ぎ、駐車場が混雑してきたため)
Posted at 2024/04/16 20:13:22 | コメント(2) | 718ボクスター | 日記
2024年04月14日 イイね!

「!」な音のご相談と解説(1)

「!」な音のご相談と解説(1)昨日のブログで「ボクスターの相談事で、購入したポルシェセンターさんへお邪魔しました。」と記しました。きょうはその内容をご紹介します。

問題は走行中、およそ30km/hくらいからの減速時(ブレーキペダルを踏んでいるとき)に発生します。
板をはじいたような「ペーン」という音が盛大に鳴るときがあるのです。
乗員は「あれ、何かにぶつけた?!」と驚くくらいの大きな音で、これがかれこれ何度か発生するのでディーラーへ相談した次第です。

理由はつまり「リヤブレーキに小石を挟んで、はじけ飛んだときの音ではないか」とのことでした。

簡単な解説図です。黄色い矢印が進行方向(この図では右から左へ)です。
この時、ブレーキローター(タイヤの真ん中に見えるピカピカした円盤)はタイヤと共に反時計回りに回ります。
ブレーキキャリパー(黒い「PORSCHE」ロゴが入ったもの)は車両前方にあるため、キャリパーに対してローターは「上から下へ」回っていきます。
このときに、ローターとキャリパー(正確にはハブ)の間に小石が挟まることが「ボクスターあるある」らしく、この小石がキャリパーの回転によって削れて小さくなっていき、はじけ飛んでいくときに盛大な音を鳴らしていたのではないか、とのことでした。

実際、クルマを見るとハブ部分に削れたキズが残っていたので何かを挟んでいたことは間違いなさそうです。
加えると、ハブが大きいのはサイドブレーキの構造物が中に入っているためで、そのためハブとキャリパーの隙間はかなり狭いことも小石を挟みやすい一因です。


ちなみにフロント側は、ハブが(リヤに比べて)サイドブレーキがない分小さく、キャリパーが車両後方側にあるため、小石を挟むことは事実上「ほぼない」構造になっています。

よってこのボクスターの場合、この程度の音は「構造上発生しうる音」として知っておいた方が良い音と言えそうです。
(ただし、結構驚くくらい「大きくて物騒な音」でもあります…精神上はよろしくないです。)

もしいきなり「大きな音が鳴った」ら参考にして頂ければ、と思います。
Posted at 2024/04/14 19:31:25 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年12月23日 イイね!

ボクスター納車から1年。

正確には27日納車ですが、718ボクスターの納車から1年が経ちました。

昨年、納車用ブースでこのクルマを受け取りました。

1月、フィルムの施工などで名古屋へお邪魔しました。

3月、ボクスターと迎える初の春はオープンを愉しみました。

4月、慣らしが終わるくらいのタイミングでターンパイクへ。

8月、今年から始まったモーニングミッションへお邪魔しました。

9月、道志温泉へのお供で、道志みちを走り抜け。

10月、日常生活もオープンにすれば非日常になり。

12月、ターンパイクから伊豆スカイラインを通って伊東温泉へ。

…ドライブそのものを楽しむこともあれば、ドライブ先を愉しむ「過程」を愉しむために乗ることもあり、色々と楽しませてもらいました。
そして、このクルマを通じて直接お話をさせて頂いたり、こちらでみん友登録をしてくださった皆様、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

なお、この手のクルマで色々心配なことが多い「故障」「メンテ費」という面でいくと…
故障とか不具合の事例
(1)ナビ(PCM)とメーターの連携が取れず、一部情報が表示されないことがある。
(2)ナビとスマホの連携が取れず、ナビがブラックアウトすることがある。
 ⇒両方とも点検時にメーカーへ報告済。対策は現時点でナシ。
(3)ドアミラー格納時にキューと音がする。 ⇒ グリスアップで対応
1年でかかったメンテナンス費用
・タイヤのホイールバランス・ユニフォミティバランス取り
・ウィンドウフィルム(リヤ・フロントドア2面、透明フィルム)
 ⇒両方合わせて10万円程度。
・1年点検 ⇒ メンテナンスパック付帯内容で追加支出ナシ
といった塩梅です。機械・お財布への負担面では優秀と言えそうです。

あと気にする内容としては「燃費」でしょうか。
現時点でおよそ7000km(←この手のクルマにしては「乗り過ぎ」)前後で、給油回数は16回、燃費としては平均11.35km/Lです。
もちろん、乗り方によっても色々変わるので数値は参考値となります。

また1年、そして更に1年と年を重ねる毎に、どのような表情を見せて楽しませてくれるでしょうか。それがまた楽しみ…と言えば良いでしょうか。(笑)
今後もどうぞよろしくお願い致します。>マイ・ボクスター
Posted at 2023/12/23 22:50:14 | コメント(2) | 718ボクスター | 日記
2023年12月09日 イイね!

ボクスター、1回目の12か月点検。

ボクスター、1回目の12か月点検。画像は見納めになった法定点検ステッカーです。
(画像は一部合成です。)
「新車」のスタンプ付きステッカーは(この車では)もうお目にかかれません…。

今回お世話になっているディーラーでは、新車の1か月点検・6か月点検は特にないため12か月点検が初の点検になります。
内容は法定点検と通り一遍の消耗品交換が主で、今回の場合では
○エンジンオイル+オイルエレメントの同時交換
○ワイパーブレードの交換
○エアコンフィルタ(本車両は2か所にフィルタが装着)の交換
の3点を部品交換しています。
費用については、ポルシェ・スケジュールドメンテナンスプラン(PSMP)という点検パックを申し込んでいる場合は追加請求ナシとなります。
(点検パックそのものは、718ボクスター・ケイマンの場合で3年で31.9万円です。)

今回の12か月点検では、以前記したドアミラーのキュー音についても処置を施してもらいました。
(根治対策ではないため、いずれ音が再発する恐れがあるとの説明はあります。)

その他メモ書きとして記しておきます。
○新品ブレーキパッドは前後とも12.0mm。
○ブレーキパッドとブレーキローターは同時交換推奨。費用はざっくり30万円。
 ※ブレーキローター側の摩擦熱による硬化と新品パッドの柔らかさではパッドが負けるため。
○ボクスター・ケイマン・911系はミッション・デフオイルは共用。
 (いわゆる「トランスアクスルオイル」。マカン・カイエンはデフオイルが別。)
○MT用トランスアクスルオイルの推奨交換は8年サイクル。
○次に発生する消耗部品はスパークプラグ。(4年 or 45,000kmサイクル)
○プラグ交換で(4気筒車の場合)約5万円。
○イグニッションコイルは8年 or 90,000kmサイクル。
○延長保証継続の場合、ポルシェ指定タイヤ以外の装着はNG。

輸入車だからというプラスの整備費はかかる印象ですが、ポルシェだからという特別な整備はあまりかからなさそうなイメージです。

※プラグ交換で5万?!と思う方もいると思いますが、水平対向のミドシップでプラグ交換はなかなかキツイ作業っぽそうです。(作業スペースが絶望的にない。)
Posted at 2023/12/09 20:55:38 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年12月02日 イイね!

ボクスター、半年に一度の洗車

ボクスター、半年に一度の洗車そろそろ納車から1年…というわけで、マイカー恒例の「半年に1度はワックス洗車」の時期になりました。
ワックス自体は前にも紹介しました、ザイモール社のチタニウムになります。
隣にあるのは同じくザイモール社のHDクレンズになります。ワックス前の下地処理剤という扱いで、今回は前のワックス残りを一度整理する意味も込めて使いました。

ちなみに洗車前の汚れはこんな感じです。

リヤのトランクリッド後端、一番よく触る箇所を拡大した状態です。
ちなみに前回のワックス掛けが8月なので3か月ちょっと前くらいです。
ホコリと手の皮脂による汚れが目立つ程度…で全体の俯瞰になるとホコリ汚れもほとんど目立ちません。
(正直、洗う必要ある?と思ったのはナイショです…。)

ちなみに前回ワックス掛けから2回ほど雨に祟られましたが、ザイモールのワックスで驚いたのは撥水性能が凄いことです。
60km/hくらいで走らせると、霧雨の水滴さえボディを滑って飛んで行ってしまいます。雨粒くらいなら止まっていてもボンネットをツーッと滑っていきます。
保管状況(屋内型の機械式駐車場です)もあって、ホコリもほとんど乗らずに滑っていっている?くらいに表面の平滑性が高いです。

ただし、ワックスの拭き取りが大変…拭きムラも結構大きいワックスだったので

綿100%の新品タオル(ただし、1回は柔軟剤なしで洗濯済)を用意して、最初の不織布+綿タオルの2回で拭き取る体制にしました。
結果は大当たりで、拭きムラは大体抑えることができたかな…という印象です。

これでまた半年、汚れにくいボディ面が続いてくれればいいかな…と思う次第です。
Posted at 2023/12/02 20:29:36 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation