• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

窓ガラスのグローバル化。

窓ガラスのグローバル化。 久しぶりに宗教以外の話でも(笑)

オタクな私にとって、その技術がどこで生まれ・作られているのかは興味の尽きない話題。

先日、新しくなった家のクルマを観察してみると、これまた面白いことが。
横3枚(左右で合計6枚)のガラスが、FUYAOという中国メーカーなのである。見慣れたAGC(旭ガラス;日本)、Pilkington(ピルキントン;英国)やSAINT-GOBAIN(サンゴバン;仏国)ではないロゴが気になって“なんとなく中国っぽい発音だよな”・・・と思って調べたらビンゴ。

へぇーーー・・・である。

何でも、FUYAOはホンダ・N-BOXの純正ガラスも供給しているらしい。
これは、完全に自分の経験だが、欧州車にAGCのガラスが目立つようになったのは、ここ10年くらいのような気がする。アルファとかシトロエンとか。
たとえば、いま自動車税を余分に払われている方々のクルマは、たぶんほとんどがピルキントンかサンゴバンだと思う。一度見てみると面白いですよ。逆に言うと、国境関係なく供給されだしたのって、本当に最近の話なのかも。

何処で作っても同じクオリティならば、製造国なんて関係ないし、コストパフォーマンスに秀でた部品を使うのは当然のことと思う。

世界で何万台と売れるクルマは部品のサプライヤーは1社じゃないだろうし、あちこちにあっていいなぁ~と思う反面、私が買うような残念なクルマは地産池消(?)のように、ローカルな経済を回すごとく、決してグローバル化の波には吞まれないのかもな、などと思った次第。

(とか言いながら、ジャーマンブランドのアジア向けタイヤをフランス車に履かせているあたりが、残念すぎる)



↑参考、これはウチのbe-bop。前も横も後ろも天井もサンゴバン。天井は濃色版。

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2015/05/24 22:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徒然なるままに
マヨ侍さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

酸性土壌?
THE TALLさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

バリバリ⑰。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 0:13
もう届きさえすればサンゴバンでなくてもどこ製でもかまわない(;´Д`)(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 4:54
使えればいいですよね(笑)
交換に必要なモールとか、ゴム部品の方が無さそうで怖いです。
2015年5月28日 23:16
>その技術がどこで生まれ・作られているのかは興味の尽きない話題。
伊豆スカイラインの冷川インター近くで生まれ、プジョー〇松で作られました。
えぇ、ヒキシルバーのお話です(えっ?

こういうガラスの製造元とかを辿るというのが、よし丸さんらしいなぁ…。
と、思いました。

どちらかというと、個人的に車を俗物的視点で見てしまうので…。
おそらくですが、人間という存在の捉え方の違いから来ていると思います。
6月20日はこのテーマで、よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年5月28日 23:34
裏六甲で育って、実家が自動車整備工場化してしまいました。えぇ私の話です(んっ?

クルマって色んな部品の集合体ですからね~。導入時期によってサプライヤーが異なることはよくある話だし、これが分かると世界中で部品が探しやすいんだわw

まぁなんかよくわからんけど、6/20はよろしく~、Unoで行くつもりだけど、ダメだったらbe-bopで行くよ(笑)

2015年5月29日 9:11
サンゴバンの《》マーク無し、ってのを(ジャポンとのやりとりに疲れきった)ガラス屋が入れてくれたんで明日見てくるよ。
いけるようなら即交換(笑)
コメントへの返答
2015年5月29日 9:34
へぇ、そんなの出てきたんですか(笑)ガラス屋さんも大変っすね。
レアな部品をつけて希少性アップ…ではないか^^;

また教えてくださいね〜。
2015年5月30日 23:21
ウチのフィエスタはPilkingtonですが、飛び石でフロントを替えた時、中国製になりました。
品質が明らかに悪く、歪んでいるんですよねぇ。
たまに、替えたくなります…
コメントへの返答
2015年5月31日 9:05
端の方は歪が出やすいですよね~真ん中だとちょっと嫌ですね。どのあたりが歪んでいるのでしょうか・・・。

生産国もしかりですが、日本に輸入されているクルマは特別キレイですからね。日本のPDIでガラスの交換をするってのも聞いたことあります。


プロフィール

「アオシマ製1/24スケール_オートザムAZ-1で・き・た〜。 http://cvw.jp/b/212685/47777615/
何シテル?   06/12 21:21
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ/CLA 永久無料メンテナンス【NOJロイヤルコーティング2層】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:29:53
お盆休みの振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 21:16:11
★新規対応車種追加!S660 β用ウレタンステアリングを本革に!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 17:00:12

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation