• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

ソケットレンチセット。

ソケットレンチセット。 私が普段使っているソケットレンチセットです。自分がクルマ買った(145ね)とほぼ同時期に購入したので、2005年末とか2006年初から使っているものです。友人と近所のアストロプロダクツに買いに行ったのを思い出します。6000円くらいだったかな?



古い車の整備で使いますので、固着したボルト外すのにハンマー使って叩いたり、油まみれ錆びまみれになって使い倒してます。よく使うサイズ(12, 13, 14, 17ミリ)のソケットは他のに比べて傷多いですね。


そんな使い方しますが、今までソケット割れたこともないし、ハンドル壊れたら送り角度少ないやつが欲しいなぁ~と思いつつ、なんやかんやで使い続けてます。六角棒レンチは何本折ったか覚えてないですけど。

エクステンションバーやセット外のサイズのソケット買い足したりして、今ではサイズで困ることはなくなりました。5~24ミリなら1ミリ刻みであるんじゃないかな?

ファコムとかベータとかのメーカーものも使ってみたいですが、一番はハゼットです。
ブログ一覧 | FIAT UNO TURBO i.e. | 趣味
Posted at 2021/06/27 19:16:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

【昨日のくるまる】SUPER GT ...
musashiholtsさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

この記事へのコメント

2021年6月27日 21:59
こんばんは。
シグネットは良い工具ですよ。
僕も20年以上愛用してます。
コメントへの返答
2021年6月28日 22:53
コメントありがとうございます。はい、壊れる気が全くしないので、とても良い工具だと思います。シグネット使われてるんですね!
2021年6月27日 22:11
アストロプロダクツ……以前は通勤の通り道にありましたので、よく寄りました。
コメントへの返答
2021年6月28日 22:54
わたしはここ2年?くらいの間に近所にできて、もう行かないようにするのが大変です(笑)
2021年6月28日 14:49
工具もやはりドイツ、ということですかね。
コメントへの返答
2021年6月28日 22:56
日本製:キレイすぎ。
アメリカ製:ヘッド大きめで、狭いとこがしんどそう。
イタフラ製:・・・クルマと一緒。
ハゼットは樹脂ハンドルじゃない、梨地のやつがいいです。

プロフィール

「ステアリングホイールが真っ直ぐになるという事。 http://cvw.jp/b/212685/47755767/
何シテル?   06/01 16:07
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ/CLA 永久無料メンテナンス【NOJロイヤルコーティング2層】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:29:53
お盆休みの振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 21:16:11
★新規対応車種追加!S660 β用ウレタンステアリングを本革に!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 17:00:12

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation