• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

タイヤ交換。

タイヤ交換。 ウーノのタイヤを交換しました。サイズ的に選択の余地が殆ど無いので、おなじくヨコハマA539のおかわりです。つい先日、この4月から値上がりの報もありましたしね。
交換前のやつは2019年7月から約17000km、3年半ほど履いたようです。もっとも、2021年末の車検時に殆ど賞味期限切れのような状態だったので、2022年はちょっと無理して乗ってた感はありました。なので、私の乗り方だと2年半〜3年くらいで変えることになりそうです。最近は雨の日は殆どグリップしないし、元から品のないドタバタした乗り味なのに、使い古したタイヤだと更に酷くなり・・・。

↓以下、交換前のタイヤです↓
2021年末の車検で前後ローテーションして、溝の少ない方が後ろに来ています。




↓こっちが前↓




しばらくエア圧調整しながら乗る日々が続きそうです。
このタイヤ、溝半分以下に減らないとむちゃくちゃダルなんだよなぁ・・・。
本音はゴムが新鮮なうちに減らしたい(贅沢)。



ブログ一覧 | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ
Posted at 2023/02/18 17:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう、10年選手
じゃんだらりんBF5さん

フォレスターと家族の夏休みを終えて
マッス―さん

次のタイヤ何にしようかな
ミルクココア@さん

大型二輪に乗ろう(CB1300SB ...
ntkd29さん

久しぶりのジムカーナ準備
BlueSWさん

この記事へのコメント

2023年2月18日 22:55
パオも、年々サイズの選択肢がなくなって来て……
今履いているグッドイヤーは、一応スポーツ系なので、パオの性格に全く合いません。
コメントへの返答
2023年2月19日 7:13
選択肢が少なくても、車の性格に合ったタイヤが購入できる状況が良いですよね。メーカーさんには、そのあたりの供給を頑張ってほしいと思います。
2023年2月24日 7:35
ショルダー使い過ぎでは?(笑)ほとんどお山で溝減らしたことが窺えますね。
コメントへの返答
2023年2月24日 11:24
そうですか?(笑)
きっと、皆さんも同じような減り方をされているのではないでしょうか。

プロフィール

「アオシマ製1/24スケール_オートザムAZ-1で・き・た〜。 http://cvw.jp/b/212685/47777615/
何シテル?   06/12 21:21
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ/CLA 永久無料メンテナンス【NOJロイヤルコーティング2層】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:29:53
お盆休みの振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 21:16:11
★新規対応車種追加!S660 β用ウレタンステアリングを本革に!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 17:00:12

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation