• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

天国のリバイバル「青電」

本日ゲットした、マイクロエースの中古品。
京成3300形、リバイバル青電塗装です。



京成電鉄100周年記念で登場した、リバイバルカラー第一弾。
第二弾 ムーンアイボリーとファイヤーオレンジにラベンダー帯。
第三弾 ファイヤーオレンジにムーンアイボリー帯。
このうちの、第三弾以外が、やや入手困難。
秋葉原ポポンデッタの中古新入荷コーナーで見つけて捕獲。



正面

金町線で良く乗ったので、71運用の「普通 金町」を選択しました。
さてこのシリーズは、おでこの傾斜部分の造形に違和感を感じます。
ここはグリーンマックスの3150形に軍配か?

側面



客室扉の表現、大きさが、実車と比べて違和感があります。
もう少し幅が狭いと思います。ここは鉄コレに軍配か?
あと、マイクロエース製品は、実車と比べ、塗装彩度が高いのが特徴で、
こちらも、他社車両と連結する際は、違和感を覚えます。



一方で、屋根上の配管、ヒューズボックス、ランボード、避雷器など、
細かい別パーツで、丁寧に再現しており、
この辺りのディティールはお見事。
また床下機器の表現は、京急旧1000形旧製品の頃と比べると、
格段に進化していると思います。



パンタグラフは、実車の質感を忠実に再現しようとして、
その耐久性に問題があります。
走行時は、パンタを上昇させたいものですが、
それを繰り返すと壊れます。慎重に扱いましょう。
触ってはいけない魔のパンタグラフ。
僕が持っている京急旧1000形は、パンタグラフを上昇させると、
ポロポロと崩れてしまいます。

今度の新型車両 3100形は、鉄コレとマイクロの競合で発売されるらしい、
今回は鉄コレを買おうと思います。
マイクロエースは、生産数も少なく、金型も使い捨て前提なので、
価格高騰は仕方が無い事ですが、僕には新品は高くて買えません。
あと、細かなディティールよりも、
その製品が実車を忠実に捉えているかが重要かと思います。
Posted at 2019/10/30 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

HOゲージの地獄のインレタ転写

さて、本日は、TOMIX HOゲージ113系にインレタの転写です。



気分が乗らない。これからはじまる長い道のりに。



さて、僕は不器用で、細かい作業が苦手なので、
インレタは、不要部分の転写を防ぐ為、
予め、使いたい部分を切り出し、セロテープで仮固定してから転写します。
尚、大きいサイズのインレタは欠けてしまいがちで、転写に失敗する。
横着せずに、バーニシャーを使って、丁寧に転写します。
欠けないように、ゆっくと剥がして行く。
勿論、すべてのインレタを転写するまでは、仮固定のまま保護します。



半日かけて、すべてのパーツとインレタを転写。
インレタ転写後は、ボディーを分解し、
仮固定した保護シートを剥がします。
全体に、インレタを保護する為、クリアー(半光沢)を吹きます。
分解したボディーを組み立てて完成。



より実感的となった113系2000番台。
あとは行先と号車番号のステッカーを貼れば完成です。
こんな大変な思いをするなら、二度とHOゲージは買わない!



試しに試運転して見ました。
我が家のスペースでは、HOゲージは4両が限界でした。
11両編成なんて、とてもじゃないが無理です。

Posted at 2019/10/22 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

はじめてのHOに地獄の連続



先日届いた大き目の箱。



TOMIXのHO 113系2000番台 湘南色
これが、自身初となる、HOゲージです。
はじめて手にするHOゲージに興奮は止まらない。





クハ111-2100 モハ113-2000 モハ112-2000(M) クハ111-2000
の4両基本セットAです。
迫力ある車両に見とれていたのはほんの束の間、
恐ろしい道のりが待っていたのです。
HOゲージとは、買ってすぐに遊べるものでは無いと言う事を・・・



封入されているパーツ類、これらがユーザー取付なのは、
輸送時の破損防止が目的なのでしょう。
このパーツが非常に細かいのです。
僕は、不器用なので、細かい作業が苦手なのです。
さらに、これを取付けた後は、鬼のようなインレタ転写があります。
僕は、インスタントレタリングの転写が一番の苦手なのです。



ピンセットで拾って、細い穴に差し込んで行く。
この手すりのパーツは、予備が無いものもありますので、
破損や紛失をしようものなら、人生終了です。
視力が少し衰えて来ており、ハズキルーペを使って取付、
すべてのパーツ取付に、2時間も掛かりました。



先頭のクハ111-2100(トイレ付)
HOゲージはこの迫力が凄い。
20m車なので246mmのレール1本分必要です。
4両編成でもそれなりのスペースが必要です。



モハ113-2000
側面の車側表示灯のパーツが極小で、取付が大変です。
無くなったら、100人体制で捜索しても帰って来ません。
予備があるので良かった。



モハ112-2000
パンタグラフはワンタッチで上昇下降なのが嬉しい。
HOゲージは車両の迫力がある一方、内装が少しみすぼらしく感じますね。
ここは塗装して少し手を加えた方が良いでしょう。
運転台部分がそれらしく再現されているので、
床板とシートを塗り分ければ、雰囲気がさらに良くなるでしょう。



クハ111-2000
さあ残るは地獄のインレタ転写です。
東海道線の東京口の113系は、オール2000番台の編成は
殆ど見られなかったと思います。1000番台等、
横須賀線からの転属車もありましたし、なので車番選択に迷います。
当分は4両編成ですが、少しずつ揃えて、目標11両にしたい。
なので、号車番号も迷うところです。



ライトもバッチリ点灯!
Posted at 2019/10/19 22:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

チャンピオンの円盤は天国の味

本日は、中目黒にある有名なピザ専門店
「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」へ行きました。
ピザのコンテストをいくつも受賞し、テレビにも紹介されることが多い店。
なんと、あの「ナプレ」の青山店にも在籍していたとの事。
そうなると、味は折り紙付きでしょう。



一人一品注文なので、まずは、イタリアンピザのスタンダードの
マルゲリータから実食。
濃厚なチーズの香り、ふわっ、もちっとした生地が耳まで美味しい。



辛口サラミ入りのディアボラ

ほんのりピリッとした、刻んだ辛口サラミとモッツァレラチーズの
相性が抜群に美味しい。



もう一つ、名前を忘れましたが、ナスが乗ったピザです。
香ばしいナスの香りが、ピザとの相性バッチリ。
ピザ窯でこんがり焼きあげられたナスがここまで美味しいとは!
Posted at 2019/10/14 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

天国のリバイバル「開運」

秋葉原が通勤の通り道である為、帰り道にふらっと立ち寄る。
とある模型店で、京成3290形のリバイバルカラーを発見。
しかし、かなりお値段が高めでした。
「チヨダレールセンター」と言うお店に同内容の
中古品がそれより安く売っていた事を思い出す。
まだあるかな?
ありました。店員さんを呼んで、動作確認。我が家に連行されました。



コレ!欲しかった。京成最後の片開き扉の車両で、
引退する2007年に、開運号当時のカラーに復元されました。
コレのファイヤーオレンジ塗装は持っていたのですが、
3290形は、やはりコレの方が良い。
その理由が、



「開運」のヘッドマークがちゃんと再現されていて、
凄くイカシテマス!良い!凄く良い!
相変わらずマイクロエースは塗装濃度が明るめですが、
実車の塗装もこんな感じだったので問題無し。
オリジナルのツートンカラーはもう少しクリームが薄く、
赤が濃いはずです。



京成関屋から、青砥の慈恵医大に向かう時、良く乗りました。
1編成しか無かったので、当たった時は興奮しました。
プシューと勢いよく閉まる。あのドアエンジンの音がたまらなかったです。



苦手なステッカーも、運番しか貼らなくて良いので、楽です。
こうなると、新塗装の3290形も買って、3色並べたい。
そう言えば、赤電の新塗装は、まだ1編成も持っていないですね。
Posted at 2019/10/12 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天国のグレードアップ?金のゆうづる http://cvw.jp/b/2186909/47528508/
何シテル?   02/12 21:34
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 891011 12
13 1415161718 19
2021 2223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation