• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

日産ノート(E12)X
2019年(平成31年)1月登録の新車

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

エアコンはメーカーオプションでオートエアコン。
ナンバープレートのボルトはロックボルト。
あとは諏訪大社でお祓いしました。

初めての新車なので、できるだけノーマルの状態で長いこと乗りたいと思っています。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/30 01:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月17日 イイね!

令和初福島ドライブ(その3)

令和初福島ドライブ(その3)【9月3日(火)】
2泊3日の福島旅行の最終日。
前の日も早く寝たので、この日もあらかじめセットしておいた目覚ましよりも早く目が覚めました。
朝食はホテル内のレストランがベーカリーレストランだから美味しいパンを食べるために洋朝食のセットをいただきました。

9時になる前にホテルを出発、R13を走って矢野目のJA農産物直売所「ここら」へ。
今年で9年連続訪問していますが、例年通り開店直後の時間帯から賑わっていました。
ただ、例年は8月のお盆明けに訪問していたのが今年は少し遅れたのでこの時期の桃の種類はわからなかったのですが、いつも買っている川中島白桃があったのでまずは妹の一家に発送。そして自宅用の桃を選んでいたら、川中島白桃と黄桃の黄金桃の入ったセットがあったので、こちらを買いました。


ナビはR13福島西道路経由で福島西ICを目指すように指示していたけれど無視して福島飯坂ICから東北道に乗って一路いわきへ。
ノンストップで行けるかと思ったけれど、湯ノ岳PAでトイレ休憩を取りましたw


いわき湯本ICから小名浜の市街地を抜けるように指示するナビに抗ってアクアマリンふくしまに行きました。




訪問するたびに変わるもの、変わらないものが色々あるのがここの醍醐味で、訪問するたびに楽しませてもらっています。


夏休みが明けた平日だったから、まるで額縁におさめられた絵画のようなサンゴ礁の海の水槽をこんなアングルから撮る事ができました。

もちろん底の方ではチンアナゴさんがゆらゆら揺れていたのですがw




「熱帯アジアの水辺」コーナーは鳥が飛んでいたり、こんなところにも水槽が!?


ビーチも天気が悪かったせいもあって閑散としていて、スタッフや職場実習の中学生?が清掃をしていました。


帰りがけにユーラシアカワウソの水槽に寄り道したら、入館したときは爆睡中だったカワウソの一家が元気に泳ぎ回っていましたw


アクアマリンふくしまを出て、埠頭や小名浜のイオンモールをウロウロしてから駐車場に戻ろうと外に出たら、傘が役に立たないほどの土砂降り。こうなる事わかっていたら面倒くさがらずに車をイオンモール駐車場に移動させておけば良かったと思っても後の祭りで、ずぶ濡れになってしまいました(T_T)
この雨に加えて次の日は仕事だった事もあって、どこにも寄らずにそのままいわき勿来ICから常磐道に乗りました。途中友部SAと谷和原ICで降りたあと道の駅しょうなんで休憩して、さらに旅行出発前に予約しておいた本を受け取るために地元のイオンにも寄り道して20時過ぎに到着しました。

3日間の走行距離は876.8kmでした。

福島行って桃を買うようになって10回目、ノートに乗り換えて初めてでしたが、トランクが広くなって桃の入った箱とソフトキャリーを並べて置けるようになったのには感激しましたw
そして、白桃は例年通り新鮮で甘くて美味しくて、初めての黄桃もこれまた美味しくて今年も行って良かったと思いました。
何よりも令和の運を使い果たしたとさえ思ってしまった宿泊券当選のおかげで、例年にないくらい色々と楽しめた旅行でした。

来年は例年通りの時期に行こうとするとオリンピックとパラリンピックの狭間の時期に。福島市も競技会場になっているのでどうなるのかはわかりませんが、できれば行きたいなと思っています。
Posted at 2019/09/18 00:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年09月10日 イイね!

令和初福島ドライブ(その2)

令和初福島ドライブ(その2)【9月2日(月)】
前の晩大河ドラマが終わると同時に寝てしまったので、朝は5時くらいに目が覚めてしまいました。
それから6時くらいまでベッドでうとうとしてから朝風呂へ。天気はいまいちだったけれど涼しかったのでのんびりと露天風呂を楽しみました。
いちど部屋に戻って着替えてから朝食へ。夕食同様品数がちょうど良くて味もよくてお腹いっぱいいただきました。


9時前にチェックアウトして、桧原湖方面へ。目指したのは山神社こと大山祇神社。2年前も行こうとしたのだけど場所がわからず断念したところでした。
桧原湖を周回する道路のフェンスが途切れた場所に参道の入口がありました。




神社に参拝したあと明治の磐梯山水蒸気爆発で湖底に沈んでしまった桧原宿からのびていた参道跡を見ました。冬場など渇水時には参道の杉並木の先にある一の鳥居まで見えるようです。


五色沼に立ち寄りつつ次に向かったのが達沢不動滝。
案内の看板やポスターが増えていたり、駐車場が増設されていたりしました。


参道の途中にある湧き水で喉を潤しつつ滝へ。
今までは本当に滝のそばまで行けたのが、手前に転がっている岩が以前はなかったようだし断面が新しく見える事からどうやら崖崩れでもあったのか行けなくなってしまいました。
でも、滝の迫力と美しさは以前と変わりなく名瀑なのには変わりなかったです。


これが2年前訪問時の達沢不動滝です。


達沢不動滝から磐梯吾妻スカイラインを目指し、お昼ご飯食べつつ浄土平まわろうかと思って寄ったら、レストハウスがトイレと2階の休憩スペース以外閉鎖でもちろん食事はできず(T_T)


それでも駐車料金払っちゃったから楽しんでやろうと、ビジターセンターに寄ってから高所恐怖症には地獄の吾妻小富士ではなく麓の浄土平湿原を散策。荒涼とした景色の中に高山植物やら池塘やら火山性物質の影響で錆色や硫黄色になった川など木道の上から眺めてきました。


ここのところ活動が活発な一切経山、山腹からシューシューと不気味な音をたてながら噴煙を上げていました。

浄土平からはそのまま高湯の方に抜けるのですが、霜降と呼ばれる火山性ガスで岩肌が剥き出しになっているエリア付近から濃霧に覆われてしまい、視界が50mあるかないかぐらいの中、カーブや対向車に注意しながらソロソロと下山しました。
不動沢橋を過ぎても霧が晴れず、旧高湯ゲートに近づいたところでやっと視界が開けてきて安心しました。
お昼は結局高湯温泉から市街地に向かう県道沿いにあるセブンイレブンでお弁当を買って、イートインコーナーで食べましたw


まっすぐ市街地には向かわずにR13西道路や東北道(!)を使って松川に行って、金谷川駅ロータリーでパチリと撮ってからR4バイパス沿いのセルフで給油、そのあともちょっとウロウロしてから福島駅前のいつも泊まるホテルに向かいました。


部屋は今年も市街地ビューでしたが、ちょうど部屋から見える位置に車を停められましたw
試しにインテリジェントキーのリモコンキーボタンを押したら反応したので、間違えて押して解錠しないように気をつけました( ̄∇ ̄;)


真正面に見えるホテル辰巳屋は駅前再開発事業のために8月いっぱいで閉館になったとか。同じビル内の中合デパートは当分営業を続けるようですが、いずれこの辺りのビルは取り壊されてコンベンションセンターやホテルや商業施設が入るビルに建て替えられるのだとか。




駅の東西にある古関裕而とももりんに挨拶しつつ、雨の降る中駅ビルに夕食とりに行ったりお土産やおやつを買ったりして、食後は部屋で持参したウイスキー飲みつつ過ごしました。
Posted at 2019/09/10 21:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年09月07日 イイね!

令和初福島ドライブ(その1)

令和初福島ドライブ(その1)今年も桃のシーズンがやってきたので福島へ行ってきたのですが、いつ行こうかな?と考え始めた頃、ちょうどハイウェイウォーカーの読者プレゼントで休暇村裏磐梯の宿泊券が当選。せっかくだからそれも使ってということで、適用除外日を避けて例年より少し遅めの9月1日から2泊3日で行く事にして、せっかくだから長い事行っていなかった会津若松にも行く事にしました。

【9月1日(日)】
6時前に家を出て、谷和原ICから常磐道に。途中で朝食取ったり仮眠しつつ11時過ぎには会津若松に到着しました。


まずは会津武家屋敷へ。中学時代の修学旅行以来何度か会津を訪れているけれどここは初めてです。
会津藩家老、西郷頼母の屋敷を復元した武家屋敷をメインに、矢吹町から移築された陣屋や資料館などがあって見応えがありました。
頼母の屋敷、ここ東山温泉に程近い山の中じゃなくて実際は鶴ヶ城の真向かいにあったいたいです。


西郷頼母といえば、西軍が城下に攻め込んだとき女性家族が全員自害した悲劇があったのですが、その部屋も復元されていたほか、資料館にも展示がありました。


続いて土産物屋の駐車場客引きトラップを避けながら市営の無料駐車場に車を止めて飯盛山へ。
普通は大階段か有料エスカレーターを登るのだろうけれど、坂が緩やかな戸ノ口堰からまわる事に。ゆっくり見たかったけれど神社の上にスズメバチの巣があるとの事で足早に立ち去る事に。




続いてさざえ堂を参拝。
「ブラタモリ」でこの建物の秘密を取り上げていたけれど、詳細は正直忘れてしまいましたw
でも、なんだか有り難い気持ちに。


白虎隊士の墓や自刃の地で手を合わせてきました。
自刃の地は普通に墓地の中にあって、そこに通じる階段には「立ち止まらずに進め」と書いてある一方、碑から先は「この先墓地、観光客通行禁止」と…




そして会津若松のシンボル、鶴ヶ城へ。
天主の屋根瓦が赤くなってから初めての訪問でした。


今の天守閣は戦後建てられた鉄筋コンクリートで、中は資料館と展望台になっていました。




見学終わって駐車場に戻る時に気付いたのが八重桜の新品種で綾瀬はるかさんが命名して植樹した「はるか」。近くにはメッセージボードもありました。


そして京都守護職上屋敷跡で見つかった山桜の新種「容保桜」も。

お城から少し離れた場所にある八重さんと山本覚馬の生家跡を見に行ってから駐車場に戻りました。


会津若松駅の近くではちょうど入れ替え中の「SLばんえつ物語」を見つつ、ナビに従って磐梯山ゴールドライン経由で裏磐梯へ向かって休暇村裏磐梯に。


部屋は全室磐梯山ビューのようで、カーテンを開けると爆裂火口が生々しい姿が見えました。

部屋で茶菓子食べながらダラダラしたり、温泉に入って汗を流したり、地ビール飲みながら夕食バイキング楽しんだりして、部屋で大河ドラマを観てそのまま寝ちゃいました。
Posted at 2019/09/07 10:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「2回目の車検終わった」
何シテル?   01/13 00:21
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation