• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

「ダム」といえば「カレー」なのか?

8月27日(月) 恒例、月曜日温泉の会でございます。

この日は、特に行きたいところも思いつかず、
湯沢にでも行ってみようかと、スマホで検索しつつ、
関越道を北上していたのですが、湯沢のどこにするか、が
なかなか決まらず、テキトーに行って失敗するのもいやなので、
水上で降りてしまいました。

で、水上といえば、焼きカレーで有名な「亞詩麻」でしょうと、
ナビで設定して行ってみたのですが、ものすごい待ち人数に、唖然!


いったん車に戻り、谷川岳方面に向かってみます。

土合駅。


地下深~い駅です。


無人駅です。




時刻表を見てみると、一日に、上下各5本のみです(@_@;)


はい、われら中高年なので、気をつけます(^^ゞ


今日は、トレッキングをするわけではないので、やっぱり戻ります。
さらに北上を続けていると・・・

んんっ!
ナビに、「ダム」の文字がっっっ!!!

もう、行き先は温泉じゃなくてもよくなりました。

というわけで、ここ\(^o^)/


そして、人生2枚目のダムカードGET!


どうしましょう、ヤバイです。
ダムカード沼に、足を突っ込んでしまったようです(笑)

この奥に行けば、さらに大きな奈良俣ダムがあるので、ぜひ、そこまで
行きたかったのですが、距離がある為に却下されてしまいました・・・(T_T)

そろそろ店もすいてきただろうということで、再び亞詩麻へ。
が、ちっとも、すいていませんでした。
あきらめて、順番を待つことに。

しばらく待って、やっと店内へ。


きのこ焼きカレー。


最後に、本来の目的である温泉へ。

湯テルメ谷川です。


入湯料を払ったら、ガラポンを回すように言われました。
「ふろの日」だそうで。
当たるコツは、ゆっくり回すこと・・・なんて言いながら回したら、
なんと、一本しか入っていない「1等」が出てしまいました\(^o^)/ワーイ
賞品は、ここの「ペア入浴券」でしたが・・・(笑)


さて、ここから先は・・・
お見せできません・・・(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 19:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

0817
どどまいやさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 19:54
その昔、藤原ダムの先のスノージェットの下でものすっご~~~~く怖い体験しました。
そりゃあもう〇×△■…

ダムカードなるものがあったのを知りませんでした^^;
次からはダムカードコレクターになるかも?

あ~、遅れましたが1等賞おめでとうございます♪
女湯は…
誰も入ってなければ無問題でしょうwww
コメントへの返答
2012年9月1日 23:38
怖い体験?
あっち系かな~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ダムカード、みんなで集めましょうよ!!!

女湯は、おっぱい・・・イヤイヤ・・・いっぱい人がいましたよ(笑)
2012年9月1日 20:22
お!
もうこれは、ダムダム団に入団決定ですねw

奈良俣ダムの隣には黒部ダムにも負けない
大きなアーチ式ダムの矢木沢ダムもあるので
カードも貰いにリベンジしてみてくださいw
矢木沢ダムからの山なみも壮観なので
是非♪
コメントへの返答
2012年9月1日 23:43
ダムダム準団員くらいでしょうか・・・(^^ゞ

私・・・秩父のレアカードが欲しくなっちゃいましたよ・・・困ったもんです・・・(^^ゞ

奈良俣も、矢木沢も、リベンジしたいですっ♪
2012年9月1日 23:00
うお!ニアミス(笑)
俺も27日亞詩麻に行きましたよ
そして大混雑で撤収しました
コメントへの返答
2012年9月1日 23:45
うお~~~~~っ!!!
そうだったんですか~~~!!!

もし、NOTE君だったとしたら、どこかで気付いてもらえたかも!?
2012年9月1日 23:27
この前のワタシのドライブルートの逆廻り(^^
草木~奈良俣~矢木沢~藤原のダム巡り
いいルートですよね♪
コメントへの返答
2012年9月1日 23:46
あら、ほんと(*^_^*)

真吉さんも、もう、カード集めをするっきゃないですね(*^-')b
2012年9月2日 5:38
「亞詩麻」の焼きカレーは美味しいですよね♪

今度は水上名物「ダムカレー」を食べてください。

湯テルメ谷川のぬる湯はこのじきはイイですね。

でも女湯は入ったことがありません(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 10:59
ヤ、ヤバイ・・・!
旅館たにがわのダムカレーを見てしまいました!
写真を撮りに行きたくなっちゃいましたよ。

そうそう、ぬるいから、あそこを選んだんです。

私も、男湯には・・・案内されかかったけど、入ったことはありません(爆)

プロフィール

「キハ110に乗り込みました。」
何シテル?   07/04 11:50
カッコイイ車を見るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
購入の段階で、ほぼ完成形です。 シンプルな美しさを追究、ということで・・・(笑)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が購入。 これにより、私から乗り継いでいたCUBEも廃車となります。
日産 ジューク 日産 ジューク
頑張ってくれたラルゴからの乗り替え。 ダンナ用ですが、私も乗ります(笑) 我が家では初 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
プレーリージョイの前(ダンナ)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation