• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

ストレート(単品)用コーヒー焙煎の焙煎 備忘録


ブレンドコーヒーを避けて、ストレート用の生豆を焙煎しました。

コーヒー焙煎のナンバーワンのこの人のこの本が、ナンバーワンです!




超高級品のブルーマウンテンの苗木を移植・栽培して出来た豆らしい。






キリマンジャロの最高級品らしいのですが、品質が良くない?






標準のタンザニア豆より価格が少しだけ高いが、品質が良さそう。




キリマンジャロ・エデン生豆333gをガス圧を0.4kでスタート!



10分経過、豆の足並みが揃った様なので、ガス圧を0.6Kにアップ。




200℃で一斉に1ハゼが来た! ガス圧を少し落としダンパーを開ける。




220℃以内をキープするようにガス圧とダクトを調整。




一斉に2ハゼが来た! このキリマンジャロ・エデンは焙煎が理想的にできる。

30秒後に豆を取り出し、サーキュレータで冷却。




エデン・スノートップ・パプアニューギニアシグリの順。




生豆を焙煎すると




水分が抜けて軽くなります。




パプアニューギニア・シグリを飲んでみます。 焙煎した直後は、味が安定しませんが

3種類のフイルターから




三洋産業製をセレクト。 高価なコーノ製と全く同じ紙です。 間違えて大きい紙を買ってしまった。






コーヒー豆を15g使います。



水は200㏄。



サーバーを温めながらお湯を沸かしています。




お気に入りのデロンギ製のミルを使っています。 エスプレッソもOKです。

茶こしで微粉を除くと味がクリアになりますが、省略。






蒸らしています。




真ん中だけに注いでいます。 500円玉位が理想と聞いています。










入りました。






3種類ともに個性的な味です。

味覚モニター様への出荷は月曜日になります。






ブログ一覧 | コーヒーの焙煎 | 趣味
Posted at 2018/11/17 19:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年11月17日 19:21
ちゃんと仕上がりの色が揃っていますね、流石です。
珈琲淹れるときの注湯はセンター一点ってのは僕も人から教えてもらってそのように入れています。
コメントへの返答
2018年11月17日 19:54
コメントありがとうございます。

バリスタ日本一の石谷さんが、NHKのシブ5
時で実演されているのを見ていました。
それ以来この淹れ方で淹れています。
派手に泡が出ないので物足りないですね。

縁にお湯が掛かるとイケないらしいです。
2018年11月17日 19:39
あららら~
コアなオーディオから
コアな焙煎ですね。

見た目、豆も綺麗ですね(^^)/
コメントへの返答
2018年11月17日 19:56
コメントありがとうございます。

見た目が良くても、味が問題です。

成功していると良いのですが。

しばらくお待ち下さい。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation